2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

辞書指導ワークショップのご案内

先日田尻先生の本の記事で触れていた、数年前に私が行ったワークショップがコレ。各地を回っていましたが、久しぶりに東京で開催されるようです。しかも今回は(何故か)トワエモアの白鳥英美子さんのトーク&ミニライブつき。これだけでも3,500円の価値はあ…

受動態のアクティビティ

「受動態のアクティビティ」というキーワードでここにたどり着いたみなさん、すみません。(いや、そういう方々多いんですよ最近。教育実習生さんかなぁ…) 受動態の導入については前に語ったことがあるんだけど、定着をはかるアクティビティは載せたことが…

ダ・ヴィンチ・コードでリスニング

ダ・ヴィンチ・コード〈上〉作者: ダン・ブラウン,越前敏弥出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2004/05/31メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 173回この商品を含むブログ (721件) を見る といっても映画の話じゃなくて、ALTが準備してきた数字聞き取り&ス…

音声ファイルの公開も可能に

はてなも進化しています。 こんな風に音声ファイルの公開が可能になりました。(上のファイルは、はてなのニュースPodcast) この機能を使えば、このmy home, anfieldroadでも音声データの公開ができるようになります。憧れのPodcast(ラジオ番組)も作れま…

アクセス数が増えています

安定したアクセス数が得られるようになってきました。うれしい限りです。最近はコメントとかもよくいただけるので、何より励みになります。 アクセス解析の中で、検索語が調べられる項目があります。どんなキーワードでこのブログにたどり着いたかが分かりま…

田尻悟郎の楽しいフォニックス

田尻悟郎の楽しいフォニックス―田尻式フォニックスで発音をきたえよう!作者: 田尻悟郎出版社/メーカー: 教育出版発売日: 2006/03メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る NHK「わくわく授業」でおなじみの田尻先生が作ったフォニッ…

人権って?

都内中学校で働くsilkさんのブログLife is beautiful.で読んだ記事が衝撃的。コメントつけたけど、あえてここでも語りたい。以下一部引用。 中学校の教室は思ったより殺風景。 だからわたしはあえて、小学校のように 教室を掲示物でいっぱいにして、 明るく…

99%の誘拐 / 岡嶋二人

99%の誘拐 (講談社文庫)作者: 岡嶋二人,西澤保彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/06/15メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 103回この商品を含むブログ (253件) を見る 1年生はみんな静かに読書をしていて、一緒に読んでいる私もつい夢中になってしまい…

通知表のデジタル化

といっても、デジタルメディアで配信される、なんてレベルじゃなくて、とりあえずコンピュータで打ち出す形式のことです。やっと、現任校でも導入が検討され始めました。ついに所見がパソコンで入力できる日が来た! あの恐ろしく面倒くさい上に間違いやすい…

働けど働けど

我が暮らし楽にならざり。 教員給与引き下げへ 平均2〜4%で調整 (asahi.comより) 自民党の「歳出改革に関するプロジェクトチーム(PT)」は25日、財政再建に向けた歳出削減策の一つとして、公立小中学校教員の給与水準を引き下げる方針を決めた。引き…

英作文の採点基準

今日は中間テストでした。問題が完成したのがギリギリだったので、誤植とかも少しあってちょっと不満。こだわるときりがないんですが。 さて、3年生には英作文の問題を出しました。お題は「修学旅行・京都での思い出」について5文で書く、というもの。授業…

授業参観のメニュー表

お客が入る授業は燃えますね。なんかワクワクする。見ている人にも楽しんでもらえてればうれしいです。最近授業前に「今日のメニュー」を黒板の端に書くようにしています。見通しをもって授業に臨んでもらうためですが、最近は調子に乗ってレストランのメニ…

八ツ橋いろいろ

先週修学旅行に行っていた3年生からお土産をいただきました。それは基本中の基本「西尾の八ツ橋」。あ、ブランドは別にいいんですけど。(個人的には「聖護院」が好きかなぁ…) 授業でも"How many yatsuhashis did you eat in Kyoto?"なんて質問をしてて、…

デザイン・フェスタ初参戦

デザイン・フェスタ、初めて参加しました。しかも出展者サイドで。ブースをひとつ借りて、陶芸作品をディスプレイ&販売してきました。もちろんぼくは作れないので、お手伝いですが。(^^; とにかくおもしろかったです。こういうの好きなんだよなぁ。中学とか…

神はサイコロを振らない

神はサイコロを振らない (中公文庫)作者: 大石英司出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2005/12/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (87件) を見る ドラマ、見てなかったのですが気になってました。本を読み終えて、「見ておけ…

川越ラーメン道

校外学習で日帰りで川越へ。帰ってきて今日はお約束の作文タイム。生徒にばっかり書かせてはなんだから、私も書いてみました。その日のうちに学級通信にしてお渡し。中学生の作文って本当にレベルが低い。まず量が書けないし、内容もつまらない。「ぼくは、…

教育実習の思い出

もうすぐ教育実習生が来ます。懐かしいです。自分は母校の私立高校に行ったので、今の自分の環境とはずいぶん違ったなぁと改めて思います。なにせ付属高校だったこともあり15人も実習生がいて、控室がにぎやかでした。 高校生ならではのクールな視線に耐え…

Pandoraでいつでもネットラジオ

ネットラジオ「パンドラ」がすごい。いや、ホントに。洋楽好きにはたまらない趣向のラジオサイトです。 サイトにアクセスすると、好きなミュージシャンの名前を求められます。例えば"Coldplay"と入れると、"Clodplay Radio"なるチャンネルが設定され、Coldpl…

ソフトバンクからiPod携帯?

「iPod携帯」開発検討 ソフトバンクと米アップル 2006年05月13日13時18分 ソフトバンクと米アップルコンピュータが、アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」を搭載した携帯電話機の共同開発を検討していることがわかった。ボーダフォン…

うさぎ・へびゲーム

怒濤の連続投稿です。さて、そんな話の聞けない中1のみんなが今日夢中になってやっていたのは、AETが「これはホントは小学生向けなんだけど、大丈夫かなぁ」と心配していた「うさぎ・へび」ゲーム。 やり方は簡単。そのとき使わせたいターゲット会話文を設…

ソーシャルスキルと英語教育

グループ体験によるタイプ別!学級育成プログラム―ソーシャルスキルとエンカウンターの統合 中学校編 (育てるカウンセリング実践シリーズ)作者: 河村茂雄出版社/メーカー: 図書文化社発売日: 2001/10/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 1回この商品を含…

一般動詞とbe動詞

また新しいカテゴリを作ってしまいました。ただでさえ多いのに…。でも[導入]でも[書く!]でもないんだよなぁ。文法事項をいかに説明するか、定着させるか、あたりのお話です。 3年生の選択授業(基礎・基本コース)のメンバーは英語がとても苦手。ちょっと…

5分で5行、英作文

公立高校の入試問題も条件英作文は必ず出題されてます。ということで、定期テストでも出題するようにしてたんだけど、よく考えてみたらあまり授業でやらせてなかった。昔英作文の練習を1時間使ってやらせてたことがあったけど、今考えてみるとあまり効果は…

IMPOSSIBLE IS NOTHING

アディダスのW杯用キャンペーンCMが素晴らしい。IMPOSSIBLE IS NOTHING.のシリーズは前からあったけど、今日日本代表vsブルガリア代表を観てたら流れてた「Jose+10」のシリーズが素敵です。 ストリートの少年ホセ(Jose)が友だちとサッカーをやるために…

ビンゴマシーンで指名も困らない!

連休ですっかり頭がリセットされちゃって、授業のペースがつかめません。なんだか噛みまくってるし、黒板の文字も(いつも以上に)どこか踊ってる。うーん。 さて、鋭い生徒指名でズバズバ授業を進める先生方でも、時々どうにも指名に困ることがあると思いま…

ラーメンズ / CHERRY BLOSSOM FRONT 345

ラーメンズ第11回定期公演「CHERRY BLOSSOM FRONT 345」 [VHS]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2003/02/19メディア: VHS クリック: 6回この商品を含むブログ (98件) を見る 圧倒的な構成力と演技力で、昨今流行のお笑いグループとは一線を画すラー…

雨の写生会

写生会でした。いや、雨降ってましたけどね。なんか毎年恒例みたいです、雨の写生会。(ここ数年雨に見舞われてます) 室内から見える景色をがんばって描いてました。昨年はまわりを巡回しながら、ちょっとだけえんぴつで描いたりしてたんだけど、今年はちゃ…

今日のダイソー

502アーティスト: Something ELse,今井千尋,大久保伸隆,Anything ELse,河合徹三,渡辺善太郎,森俊之,白井良明出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 1999/03/17メディア: CD クリック: 7回この商品を含むブログ (23件) を見る 明日の写生会に備…