2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ポッドキャスト更新!

というわけで、さっそくポッドキャストの新作をアップロードしました。第5回目の放送です。 中学生による英語ポッドキャスト番組 とりあえず挑戦してみた今年の選択授業。作業の効率化などの課題はたくさんありますが、すごく充実した活動になりました。ま…

Podcastサイト移転のお知らせ

先日の最後の選択授業で、なんとか最終回まで録り終えました。第5回〜第7回はただいま編集中ですので、公開までもうしばらくお待ちください。 ご好評いただいているこの「中学生による英語ポッドキャスト番組」ですけど、ただ一つ問題が…。これまでPodcast…

微熱

3年生は今日が最後の普通授業でした。 3年間最後の英語の授業は、「英語で自分の気持ちを伝え合う活動にしよう」と決めていたので、いろいろ考えたのですが、みんなで英語で寄せ書き書いてみることにしました。好きな英語の言葉、お気に入りの歌の歌詞、3…

関ブロ・プレ大会

お仕事で行ってきました。一日受付やらビデオ撮影やら、がんばりました。所沢は寒かったです。特に公民館のホール外と体育館に長くいたので、すっかり風邪ひきましたよ。教室も寒かった〜。 関ブロ授業校の苦労を肌で感じました。っていうか、3年生最後の授…

教科書準拠ワーク不要論

唐突ですけど、教科書準拠ワークって必要ですか? 毎年4月に副教材を選びますが、このとき自然と一年間の授業計画と評価計画を頭に思い描いているはずです。「リスニングを帯でやってぇ、単元テストをレッスンごとにやろうっと」とか「この単元テストは観点…

モノに動かされる日々

怒濤の週末。 土曜日は部活(練習試合)→でじたま(デジタル教材in埼玉)会合→某ホームパーティーとトリプルヘッダー。 「でじたま」は初参加。すでに教材づくりプロジェクトが進行してました。途中参加だったので作業には加わらず、会場にいた方々と「豊か…

最後の授業

やたら懐かしい卒業生に会う一日。 まぁ、諸般の事情により高3の子たちが中学校に来ることになっているので、3年前の卒業生たちとの再会が続いています。今日も3人来校。自然に進路の話に。みんなそれぞれがんばってるんだなぁ。 なんてしみじみしてたら…

小学校は忙しい

自分のクラスは"October Sky"後編。前半から一転してシリアスな展開。みんなラストでは感動してくれてたみたい。いい表情でした。満を持してタイトルの種明かし。うん、この瞬間を待っていた。 今回ひたすら「行間を読むこと」に挑戦させていたので、映画を…

遠い空の向こうに

3年生は映画"October Sky"を見始めました。朝からスクリーン+プロジェクター+暗幕をセッティングして、シアタールームの整備に勤しみました。おかげで大画面で映画を楽しめました。 この映画、上映時間がおよそ100分なので、2コマ使えばなんとか見れ…

2月のSETC&ASTEKご報告

土曜日はSETC&ASTEKでした。 O西先生のご登場で、なんと14名のご参加。わーい、盛会でした。 前半は私の前座。中嶋塾で学んできた、Open-endな質問で教科書を面白くする方法をご紹介。みなさんにもいくつか体験してもらいました。特に「飛行機」のヤツは…

ドルアーガの塔

激しく後悔。世の中うまくいかないなぁ。 時間割変更で午前中満杯。4タテはきついなぁ。3年生は"October Sky"が最終章に。読み取りの段階で、主語+動詞の把握をさせてますけど、じっと観察してみるとずいぶん定着してきた感じ。少し時間かけてよかった。…

Hey Jude / The Beatles

3年生最後の曲はビートルズ。 3年前、ビートルズで始まりましたからね。終わりもビートルズにしようとは決めてました。ただ、"Long and winding road"にしようか、この曲にしようか迷ってました。で、選んだのが"Hey Jude" 入試シーズンで、泣き笑いのある…

MINIを塗り替えよう!

愛車MINIがお色直しのため、入院。 前々から考えてはいたんだけど、ついに決意しました。もう10年目になるので、ボディのサビがひどくなってきてるので、ここらでボディーの板金→サビ落とし→フル塗装してみます。約1ヶ月かかりますが、来月半ばには装いも…

ヤキトリン

県立の前期試験発表の日でした。 朝からドキドキで何事も手につかない。自分のことより緊張しました。まぁ、結果は厳しいですね。特に普通科はなかなか受からないです。後期にまわった子たちを全力でサポートしていきたいです。クラスでも語りました。「私立…

デジタルもアナログも

昨日はENG-INSでした。いつものメンバーでしたが、2ヶ月ぶりなのでみんな話したいことがいっぱいあったみたい。いつもにも増して話すスピードが速い。ついていくのがやっとです。まぁ、ぼくにとっては勉強になるからいいか。 あるALTが自分の勉強のため…

SETC&ASTEK2月のご案内

公立前期試験の発表も来週に迫り、ドキドキな日々が続いています。今年の総合問題は難しかったですね。特に総合問題Bは時間足らなかった生徒が続出。長文読ませる割りには問題数も多くないので、「英語は飛ばした(捨てた)」って子が多くて、担任としては…

COSMOS その5(評価編)

昨日のお話の続き。 さて新指導要領を受けて、今後は複数の技能を統合的に組み込んだ言語活動が求められるそうです。特に「読むこと」については、 (オ)話の内容や書き手の意見などに対して感想を述べたり賛否やその理由などを示したりなどすることができ…

適切な正確さ

町内の某中学校の授業を見に行ってきました。 某中学校が受けている某研究委嘱にともなういわば校内研修なんだけど、同じ町内の英語科にもお誘いがかかったのでした。というのも指導者が、なんと国立教育政策研究所のH調査官だったから。授業者3名、指導者…

闘いの火ブタ

3年生は今日、明日と公立高校の前期試験です。 埼玉県の前期募集では、1つのテーマに基づいて相互に関連した5教科(国数理社英)の問題(100点満点)を50分で解くという総合問題を選抜材料にする高校があります。最近はかなりの学校がこれを利用して…

マイ・トーナメント

久しぶりのパタンプラクティス。 比較級はいろいろ活動が出来ますけど、結構難しいのはmore/mostが絡む比較級・最上級。どうしても使える形容詞が interesting / important / difficult などの主観的(抽象的)な形容詞たちばかり。ならばと、それを逆手にと…

新ユニに思う

浦和レッズの09年モデル新ユニフォームが発表されました。 これまでの黒襟(襟というのか?)があんまり好きじゃなかったので、昨年も買わなかったんだけど、久しぶりにシンプルなデザインでちょっと好印象。Jリーグ開幕時の初代モデルしか持ってないので…

君は誰と幸せなあくびをしますか。/ 槇原敬之

2nd

「2ndアルバムには名盤が多い」 と言ったのは、中国の皇帝だったか、アケメネス朝ペルシャの詩人だったか(嘘) いや、個人的に好きなアルバムって、そのミュージシャンにとっての2ndアルバムなことが多いんですよね、昔から。これは不思議だ。 ということで…