自分ネタ

今日は肩こりがしないなと思ったら、もしかしてスカラー波のせいなのでしょうか???
悪マニ「悪の最新情報」http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html

ところで、angelicanal さんもそうなのですが、株式会社ウェディングのことを、はてなダイアリー上で話題にしている方は、注意した方が良いかもしれません。Theoria さんがウェディング社のことを書いていたところ、はてな管理人より、以下のような警告メールが来たそうです。

頑張って書いても、削除された上に個人情報まで開示されるそうです。知っておいた方が、よろしいかと。

リンクして頂いた上にアドバイスまで・・・感激です。でも、裁判が正式にスタートすることですし、注意するに越したことはことはありませんよね。こんな土田舎に住むangelicanalですから、個人情報なんてのが表に出た日には隣近所の笑いものになるでしょう。親戚縁者からも総スカンです。リアル村八分になってしまいます。ですから、株式会社ウェディングの関係者の方にお願いします、当日記に不都合な記述がありましたら直接angelicanal宛てにメールを下さい。はてなの近藤氏を煩わせる必要などありません。何と言っても個人の日記ですから削除に躊躇する訳などあり得ません。バッサリまるっと消しちゃいます。何とぞ宜しくお願いいたします。それでは皆さんオヤスミなさい。
追伸:メールアドレスは一番下の方にあるんですよ。念のため。

何だか心配で良く眠れませんでした(-_-;)・・・ネット上の名誉毀損について少しは勉強しなければと思うangelicanalであった。↓辺りが読みやすいのかな??

染井・前田法律事務所の中川達也弁護士によると、「まず、静観するという手がある」。誰が見ても真実とは思えない記述だったり、影響が少ないと思われるなら、無視すればいいということだ。下手に反論して発信者を刺激し、泥沼化する危険を避ける意味でも有効だという。

(サイト開設者にメールを送付することになる。)このとき注意したいのは、「送付したメールなどはネット上に公開される可能性が高い」ということ。1999年に起きた、いわゆる“東芝ビデオデッキ事件”や、最近の“ライブドアイーバンク論争”のように、Webに公開されたために報道機関が取り上げ、火に油を注ぐ結果になることも少なくない。中川弁護士は、「公開されることを前提として、それに耐えうる内容かどうか、事前に精査すべきだ。いきなり警告するのではなく、事実確認や、場合によってはお詫びの文面から入る場合もあるだろう」と指摘している。

企業の場合なら、自分が知らないだけで相手の言い分が事実である可能性にも配慮したい。そのほかにも、「法的な誤りの有無、メールが脅迫や強要と受け取られる可能性がないか、不当な言論弾圧として対外的な非難を浴びないか、といった点にも留意すべきだ」

Googleネタ

[ネタ元]検索エンジンスパムと戦うGoogleSEMリサーチ3月1日)Googlehttp://www.sem-research.jp/sem/google_2004/20040301223008.html#more
2月26日のWebmasterworld's Publishers Conferenceでの、GoogleMatt Cutts 氏の発言を取り上げた記事です。詳細は割愛しますが、BBSやウェブログweblog)コメントの評価を下げると言ったことも述べられているようです。また、Googleは今後6ヶ月の間に多くの変更が施されるとしている。ワクワクするぞ:-)

キーワード或いは株式会社ウェディング関連ネタ

キーワードとしての「株式会社ウェディング」が復活してますね。システム的なトラブルでしょうか???と、思ったらid:hatenadiary:20040302#1078226265でした。

id:hatenadiary:20040202#1075706863
により、一部のキーワードを編集できない状態としていましたが、先ほどこの制限について解除させて頂きました。
キーワードの削除処理、ならびにシステム変更にあたっては、弊社による強制的な操作により、キーワード作成者、利用者の皆様にご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
今後、先日より運用を開始しておりますはてな情報削除ガイドラインなどを元に、様々な立場の皆様の権利を最大限に尊重し、円満な問題解決を図ることができるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いします。

id:hatenadiary:20040202#1075706863でのキーワードは間違いなく「株式会社ウェディング」を指すと言えますので、何かはてな側にとって下記で言うところの「判断」を変化させる出来事でもあったのでしょうか???それとも単に振り出しに戻っただけなのかな、問題が生じた際にはあらためて「はてな情報削除ガイドライン」に則って処置するということでしょうかね??前回は何て言うか、泥棒を捕まえて縄を編む的な状況でしたしね。ガイドライン実証主義と言うことでしたら、出発点としては結構なことだと思うangelicanalであった。

id:hatenadiary:20040202#1075706863からの抜粋です)一時的に編集頂けないようシステム的な改変を行いました。
今回の件については、キーワードを含む一連の日記を掲載する弊社の行為が、違法行為となる可能性があると判断し、対処を行ったものです。

キーワード登録は黎明日記 id:theoria氏がされた様です。流石です:-)