はじめの一歩

5年ぶりに、あることを始めることになりました。
今日は打ち合わせ。

まだ始まっていないから実感がわかないけれど、
5年前までは日常であったことと、
現在の日常が交錯する感じが不思議。

当時のことを覚えていてくれてる人も多くて、
好意的に受け入れようとしてくれたり、
当時、自分がしたことが、巡り巡って今の自分を助けてくれそうだったり。

渦中の時は全然自覚がなかったけれど、
あの頃の私にありがとうと言いたい。

そして、当時のレベルまで早く戻りたい。
そして、追い越したい。

5年後の自分にありがとうと言ってもらえる自分でいたい。

それに伴って、家族の時間の過ごし方も少し変わるけれど、
私が悲観的でいたり、疲れていたりすると伝染すると思うので、
みんなと仲良く、楽しく、明るく過ごして行きたい。

子連れで北海道旅行

今更ながら、夏の記録。
北海道に行ってきました。

【1日目】
 朝の飛行機で新千歳。羽田経由。
 新千歳空港のフードコートで昼食。
 キッズスペースがあって、子ども達は満足。
 大空ミュージアムでも遊ぶ。

 電車で札幌に移動。
 ホテルのシャトルバスでホテルへ。

 部屋で少しのんびりした後、夕食へ。
 ホテルのビュッフェ。

 夏休み期間だから、子どものイベントいろいろ。
 ノンアルコールカクテル作り、ケーキのデコ体験。
 娘が一番はまったのはバター作り。
 フリフリフリフリフリフリフリフリがんばって、
 バターを作っていました。

 ホテルの温泉に入って、キッズスペースで遊んで就寝。

【2日目】
 朝はホテルの朝食バイキング。

 シャトルバスで札幌駅へ。
 大通公園の噴水で水遊び。(息子、まさかの洗顔!?ぎゃー!)
 時計台で記念撮影など。

 北海道大学へ。
 散歩しつつ、学食で昼食。
 広すぎて、たどり着くまでは大変。

 シャトルバスでホテルへ。
 再び、ホテルのプール&ディナーバイキング。
 娘お気に入りの、子どものイベントふたたび。

 その後、花火&夜のプール&お風呂&キッズスペース。

【3日目】
 主人が早起きして借りてきてくれたレンタカーで、
 旭山動物園へ。
 西門前の駐車場が、しろくまやあざらしに近くて便利。
 暑いからか、歩きたがらないお子達は、
 二人ともベビーカーで移動。娘4歳、息子2歳。

 動物たちも暑そう。園内で昼食。

 富良野のペンションへ。

 気球の体験に行くも、天候不良で中止。
 翌朝出直すことに。

 夜はジンギスカン
 偏食の娘が、意外と食べてビックリ。

 近くの温泉へ。キッズスペースで遊ぶ(また)。

【4日目】
 早起きして、気球の係留フライト。
 気球初体験。気持ちよかった。

 ペンションで朝ご飯。
 おいしいメロンもいただく。

 ペンション発。
 ファーム富田で花畑を見る。
 ラベンダープリン、シュークリームをいただく。

 一路、新千歳空港へ。
 早めに着いたので、昼食。
 お土産を買う。
 空港内にあるドラえもんパークに行こうとするも、
 その手前にある無料の遊び場(ドラえもん)で、
 子ども達は大満足で遊ぶ。

 新千歳→羽田。
 乗り換えが意外にタイトで、焦る。
 羽田からの機内でお弁当。
 無事に帰宅。

===============================

 日が空いてしまったので、思い出すのに一苦労。

 飛行機に乗ってのここまでの旅行は初めてだったので、
 楽しむというよりは、健康に安全にという方に気が行ってしまったけど、
 子ども達も楽しかったみたいだからよかった。

 いろいろ段取りしてくれた主人に、いつもながら感謝☆
 また家族旅行行こうね♪

 そして、この秋は緊縮財政な我が家なのでした。

夏のイベント

活動的な友達のおかげで、
今年の夏は、夏らしいことをいろいろ体験しています。

子ども達も少し大きくなって、でかけやすくなったものあるかも。

まずは、プール。
公営の大きなプールデビューした子ども達。
最初は少し怖がっていた息子も、
慣れると出たがらなくなるほど楽しんでいました。

でも、調子に乗って週3回も行ったら、私がクタクタに。

バーベキューも、あちらの海へこちらの海へと出かけています。
友達家族と、子どもの年齢構成も同じなので、
遊びやすくて過ごしやすくて助かります。

そしたら、アウトドア熱がむくむくと湧いてきました。
子連れでキャンプ、行ってみたいな。行けるかな。

そして、子ども達は映画デビューもしました。
今公開中の「アンパンマン」を、おばあちゃんとみてきました。
翌日は、せがまれて家族で行きました(苦笑)
でも、意外と侮れないアンパンマン。感動の物語でした。

幼稚園の預かり保育に行っている娘を昨日迎えに行くと、
鉄棒で逆上がりの練習を延々としていました。
できなくて、悔しくて、泣きながら、
それでもあきらめず、何度も何度も繰り返す。
そして、きっとできるようになる。

アンパンマンの映画もそんなお話だったのだけど、
私自身、これから困難なことにぶち当たったときは、
昨日の娘の姿を思い出しながら、歯を食いしばって、
決してあきらめず、泣きながらでも頑張ろうと思いました。

七夕付近のできごと

今週のお題「七夕」

実家から笹をもらったので、
家でも七夕飾りをしました。

「けーきやさんになりたい」
「おひめさまになりたい」
「おいしゃさんになりたい」
「おおきくなりますように」
が娘の願い事。

息子は「あんぱんまんになりたい」と娘が代筆。

娘が折り紙をつなげて作った「天の川」が一番の力作でした。

週末は、写真を撮りに行きました。
毎年この季節に、地元の写真館で家族の記念写真を撮っているのだけど、
今年は無料券があったのでスタジオマリオに行ってみました。

可愛いドレスに喜ぶ娘と、タキシード姿の息子。
なんとかくウエディング写真を思わせるツーショット写真になりました。
仕上がりが楽しみです。

地元の新聞に載っていたそうめん流しにも行きました。
意外と山奥で、険しい道を主人が頑張って運転していくと、
予想以上に多くの人がいてビックリ。

いつもとちがうつゆの味がいやであまり食べなかった娘と、
いつもはそうめんは食べないのにたくさん食べた息子。
対照的な二人が面白かったです。
息子は、たぶん人生初めてのそうめんでした。

偶然に、高校時代の友達とも遭遇。びっくりしました。
お互いの子どもや主人と会うのは初めてだったので、
貴重な機会となりました。

その後立ち寄ったショッピングモールでも、再び遭遇。
面白い偶然が重なりました。

ちなみに、そこのショッピングモールで、
セール&タイムセールにつられて、
久しぶりに自分の服をたくさん買いました。

娘は、とっておいたお年玉で時計を買っていました。

息子の入園説明会にも行きました。
満三歳で入ることが決まっているので、行かなくていいのだけど、
幼稚園に行く機会を増やしたかったので。
入園は、ますます人気が出てきて、狭き門になっていました。
数年早くてよかった。

そんな七夕付近のできごとでした。

君のためにパンを焼く♪

この題名にピントきたあなた!
まさやん仲間に認定です☆

「すきならしょーがなーい(しょーがない!)」とライブで盛り上がる曲。
表題の山崎まさよしさんの名曲のごとく、
最近、娘4歳のためにパンを焼いている息子2歳。

卵もバターも使わないレシピなので、
息子も安心。粘土感覚でコネコネしてくれます。

そして、普段はパンは食べない息子自身も、
このパンはパクパク食べます。娘も食べます。

そして、主人の分は残らない・・・というかわいそうな状況。
今日焼いた分は、なんとか確保してあげたい。
が、すでに息子が食べ進んでいるのでどうだろう。。。

以前紹介したこちらの強力粉を使っています。
おいしく焼ける気がします♪


あとね、「あまちゃん」に出ている古田新太が、
朝から気になってしょうがない!
怪しい顔で怪しいダンスの怪しいプロデューサー。
舞台ではあんなにかっこよく見えるのに、
テレビでは怪優に見えるのが不思議。

断捨離の効果?

昨日は、母と息子とちょこっとお出かけ♪
世の中はすでにセールが始まっているとわかりビックリ☆

夏物のトップスを買ってもらいました!
マミ〜、ありがとう!大事に着ます。

それでも、以前ほどセールに色めき立つことがなくなったのは、
年のせいなのか、断捨離の効果なのか。

あとは、純粋に管理するものの量が増えたからではと思う。

独身時代は、自分のものだけ管理していれば良かったけど、
今は、自分、娘、息子のものの管理が必要。
(主人は自己管理をお願いしています。)
物の管理は苦手なので、
できるだけ物を少なくしないとキャパオーバーになる!?

あとはやっぱり、私も人の親となったので、
自分の物より子どもの物を買いたくなってしまうのです。

私が小さい頃も、母は自分の物をほとんど買っていなかった気がする。
その一方で、いろいろ習い事をさせてもらったり、塾にも行かせてもらったり、
子どもにはふんだんにお金をかけてもらいました。
その背中を見ているから、自分もそうなるのかな。

でもね、母よ。
あなたは自由です。
まだまだ、無限の可能性があります。
楽しいことやワクワクすることが、この先たくさんお母さんを待っています。

どうか、心身の健康には気をつけて、
これからもたくさん楽しい時間を一緒に過ごしましょう♪

と、なぜか最後は母へのラブレターになっちゃった☆



全然関係ないけど、羽毛布団をクリーニングに出しました。

布団の保管もお願いしたので、押し入れがスッキリしました。

ぜんそくとか食物アレルギーとか

私は元気です。(メールの返事をこちらで)

子ども達の体調が乱高下中です。

まず、息子が先週から風邪でダウン。
高い熱が数日続き、心配しましたが、
今は元気になっています。

昨日から、今度は娘が風邪のようで先ほど小児科へ。

風邪のようですが、
息子同様、ぜんそくの発作を併発している模様で、
咳をずっとしていてかわいそうです。
でも、薬を飲ませても吐き出す娘。
薬嫌いはパパの遺伝です。

ぜんそく、増えているとは聞いていましたが、
うちの子達もどんぴしゃになるとは思わなかった。

以前仕事で統計とかデータとか扱っていたけれど、
当事者には100%で、それ以外には0%なのだということを、
最近とみに思います。

ぜんそく、掃除は・・・行き届いてないよね。がんばります。
あとは、スイミングがいいと聞くなぁ。
娘はちょこっと行っているけど、
今行っているところよりも、以前体験で行ったところの方が好きみたい。
この際、息子も一緒に行かせてしまおうかと、
苦しむ二人を見ながら考えてしまいました。

食物アレルギー、こちらは息子だけですが、
卵の方はだいぶ、数値が下がってきているみたい。
乳はまだまだ、すごい高い。100以上。
あぁ、下がってない、、、と少し落ち込んでいたら、
主人の
「検査結果では100以上としか出ないけど、
 きっと、300→200とかで下がってきてるんじゃない?」
との前向きコメントに、ちょっと気持ちが楽になった。

体質や環境や、ぜんそくに至っては気候まで影響する。
(雨や低気圧に苦しめられるみたい)

短距離走が得意で、一夜漬けで乗り切ってきた我が人生だけど、
それでは通用しない、根本的な生活や習慣の改善が、
求められるお年頃になってきたようです。