失敗談駄如何穂宿

昨日やった技術的な失敗について書いてみる。
引用モジュールではrange指定を省略できない。省略すると、ページあるいは段落の全体が引用されるのではなく、引用しようとした部分が空になってしまう。

  • 失敗例
<hatena name="bq" cite="http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040124#1074931864">


(何も表示されない。枠線さえ出ない)

  • 成功例
<hatena name="bq" cite="http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040124#1074931864" range="先日受付を-再現されません)">

先日受付を開始しましたはてなダイアリーブックですが、早速多数のお申し込みを頂いております。有難うございます。最初のサンプルPDFファイルは週明けの送信となります。 そのはてなダイアリーブックですが、本日画像をJPEG/GIF/PNG画像対応としました。はてなダイアリーに投稿頂いた全ての画像に対応しています。(ただしアニメーションGIFは再現されません)

もうひとつ、いましがたやった失敗。「>|」から「|<」の中でも、引用モジュールの展開は行われる。これを避けるためには「&lt;」などを使わなければならない。

法律とか想像力とか狭量さとか

ある殺人犯が終身刑になったことについて、「国家が犯人の生命を生涯保証するなどけしからん。処刑((この言葉が常に[]死刑[]を意味するのはどうしてだろう? 例えば罰金を徴収しても「刑に処した」ことになるのに。))しろ処刑」なんてことを主張する人を見かけて、呆れるを通り越して悲しくなってしまった。犯罪者を殺せと安易に叫ぶ人は確かにこのところ増えているが、終身刑についてまでこんなことを言う人はさすがに初めて見た。我々の法律に対する基礎知識はここまで退歩してしまったのだろうか? いまや我々は法理なんかうっちゃっちゃって見せ物の公開処刑が見たくてたまらないのだろうか? 「法治の日本>人治の中国」という右の人好みの主張はこれでは全然無効ではないか? 今こそ法曹界の人は大々的に「一般市民のための法律の初歩講座」みたいな啓蒙活動をやるべきだ。

いや、そもそもこれは法律以前に想像力の問題だ。人がどこかに閉じ込められたまま一生を終えることの苦痛を想像できない(あるいは都合よく忘れてしまえる)だなんて……。
ありゃりゃ。いまのはネガティブな感情の表明だし、しかもなにやら冒頭の人を「斬って捨てる」ような論調にさえなってしまったような気がする。なんて因業な自分。昨日の舌の根も乾かぬうちに。きっとそんな意見の人とも共存しなければならないのに……。なるほどコミュニケーション上手への道は険しい。皆様、せめて生暖かく見守ってやって下さいお願いします。
とか言っていたらまたリファーを頂いてしまった(id:mitty:20040129#p2)。全然至らない奴ですみません。なにしろ昔からid:another:20031229みたいな調子で、それをいかにして克服するかが ある意味人生のテーマなので……。