有意義


今日はバイト先が結構暇。
だったにも関わらず、あっという間に8時間が過ぎた。
なぜかというと、暇な時間に真剣に
どんなビジネスをやったら成功するか、について
熱く論議を交わしていたからである。
私は、今誰もやってないことをはじめれば
(そしてそのことに需要が見込めれば)
かなりの確率で成功を収めることができるのではないかと
たかをくくっている。
なので、どんな仕事が成功するか、
みんなでアイデアを出し合っていた。


意外ともう既に誰かがにたようなことをやっていて、
まだ誰もやっていないことを探し出すのが大変だった。
でも、自分がこのビジネスって成功するかも!
って思って、既に誰かがやっている場合、
その会社の株を買えばいいのではないかという結論に至った。


よし、株はじめるぞー!

なみあぶだぶつ

イーオンの課題提出が今日までで、
でも今日はポン女の4年生の代わりにバイトになったので
バイトに入る代わりに課題を出してきてもらう。
バイト後に、「課題出したよー」というメールが来ていたので
「ありがとう、でも、課題出したからといって
単位がもらえるとは限らない授業だから、
あとはひたすら祈るのみだよ」
といった内容のメールを返信すると、
「大丈夫、わたしがなみあぶだぶつって唱えながら提出したから!」
という返信メールが届いた。


えっ!?

なみあぶだぶつ!?


その呪文じゃ、単位もらえない気がするよ。