2023国際ホテルレストランショー、テルマエJAPAN2023セミナーのお礼

今週火曜日から始まった国際ホテルレストランショーですが、昨日をもって無事その全日程を終了いたしました。昨年まではまだまだコロナ渦の影響があり、コロナ前と比べるとなんとなく来場者が少ない気がしましたが、今年はそんな印象はなく初日からたくさんの人がご来場いただいたのではないか?という印象です。

最終日はあいにくの雪や雨模様でしたが、それでも終了時間ギリギリまでたくさんの方がいらっしゃいました。そんな中初日にテルマエJAPAN2023に於いて毎年恒例のセミナーを開催させていただきました。直前まで資料作りなどに追われ、皆様にはセミナー自体あまり告知することができませんでしたが、それでも当日は満席+たくさんの立ち見の方がいらっしゃるという状況で終えることができました。

限られた時間の中、お伝えしたいことがたくさんありすぎて、一つ一つの内容を詳しくお伝えできていなかったかもしれません。

本当はもっともっとお伝えしたい内容がたくさんあったのですが、それらはまた別の機会にお話しさせていただければと思います。

当日のセミナーにご参加された皆様には、改めてこの場を借りてお礼申し上げます。

どうもありがとうございました。

 

有限会社アクアプランニング 代表取締役 中村敏之

 

老舗サウナが幕を閉じます。

横須賀にあるサウナトーホーさんが明日(2020年9月11日)午前9時をもって44年の歴史に幕を閉じます。


実はこのお店は私にとっては大変思い出深いお店です。

44年の間に二度大きな改修工事をされたのですが、その二度とも私が担当させて頂きました。

昭和60年(1985年)、当時27歳だった私は名古屋にあるパチンコ・サウナ専門の設計事務所に勤めておりました。
そんな時一度目の大改修工事が計画され、当時の事務所社長のT先生にいきなり「この現場、お前がやれ」と言われ、基本計画とデザインはその先生自身がお考えになり、実際の図面作成や現場監理は私が担当することになりました。
うれしい反面経験の少ない私にとっては不安の方が大きく、毎回ドキドキしながら横須賀の現場に通ったのを覚えています。
その頃はまだ温浴施設の設計はもちろん、監理にも不慣れで現場でもわからないことが多く、当時の事務所の先輩や現場所長にずいぶん助けていただいたことを思い出します。

その後この施設は無事オープンし、当時の関東では珍しい運営形態でたくさんの方に支持される施設になったのですが、この大改修から14年後二度目の改修工事の計画が持ち上がりました。
その時すでに私は独立していたのですが、その改修工事も私の方で担当させて頂くことができました。

それから21年が過ぎ、その施設が閉店すると聞いて先日久しぶりに行ってまいりました。
建物の外観、エントランス、浴室、レストラン、休憩ゾーンetc.
それらはほとんど老朽化も少なく二度目の改修工事のままの状態を維持されており、これまできちんとメンテナンスされていた施設に感動いたしました。

そんな施設を利用しながら改めてゆっくり廻りを見渡すと、35年前改修前のこの施設に初めて現調で訪れた時の事や、工事中の様々な思い出がよみがえってきました。
たまたま歳が同じだった施主様側担当者の方(現在は部長になられてます)と機械室や天井裏隅々まで見て廻ったたこと。
工事中は毎週泊りで監理に来ていましたが、そのたびに毎回横須賀の飲み屋街を案内してくれた酒好きな現場所長。
先生に言われた指定色の塗装範囲を間違えて伝えて、設計検査の時に叱られてしまったこと。
照明ボックスの中を白く塗ってほしいと現場で塗装屋さんにお願いしたら、後の完成パーティーの席で「こいつ、若いのによく現場を知ってると思ったよ」と、真っ黒でくしゃくしゃの顔した親方に褒めれれたこと。等々
もう忘れかけていた当時のことが昨日の事のように思い出されてきました。
二度目の改修工事の際もたくさんの思い出はあるのですが、やはりなにかも不安で初めてのことが多かった一度目の工事のことが一番思い出されます。

最後に、オーナーであるO社長ともお会いすることができ「とても懐かしい人が来てくれた」と忙しい時間を割いて当時のお話をしてくださいました。
その中で一番印象に残った言葉は「あなたの先生が持ってきてくれた図面を見た時、一目見て『あーこのプランが欲しい』と心から思ったよ」という言葉です。
その先生を師事しその後独立して今があるのですが、果たして自分はこれまでそんな素晴らしいプランを作ることことができていただろうか?
もっともっと魅力あるプランを考えなけえればいけない、という事を改めて気づかせて頂いたお言葉でした。

サウナトーホーの皆様、長い間本当にお疲れさまでした。
そしてありがとうございました。

浴室における照明計画

照明学会に論文が掲載されました。


弊社はこれまで「温浴施設における最適な照明計画とは?」という観点からこだわりを持って設計を進めてまいりました。
それについて今回、照明学会でも大変著名な東京都市大学小林教授の下、先生のゼミの大学院生さんによって行われた実験に、監修という立場でご協力をさせて頂きました。
この度その論文がめでたく照明学会に認められ、学会のホームページに公開されました。
入浴者にとって最適な光環境はどんなものか?等々
それらを実際に営業している温浴施設様で実験をさせていただき、大変興味深い結果を得ることができました。
詳しくは照明学会のホームページより直接その論文をダウンロードすることができますので、是非そちらをご覧ください。
以下URLです。


https://www.jstage.jst.go.jp/article/jieij/advpub/0/advpub_190000583/_article/-char/ja

 

有限会社アクアプランニング
代表取締役 中村敏之

勉強させて頂いてます。

現在、都内で古くからある銭湯さんのリニューアルお手伝いをさせていただいてます。
ここのオーナーさんは大変お付き合いの幅が広く、そのお陰でこのプロジェクトには某有名デザイン事務所さんや、著名な施設をプロデュースされた方が携わっています。
今回弊社の役割は設計監修なんですが、不定期に開かれる定例会議に出席していると大変刺激になります。
私もこの業界はそれなりに長くいるつもりですが、それでもまだまだ勉強することがいっぱいです。
順調にいけば来年5~6月頃にはオープンしています。
そのころにはまたご案内しますので楽しみにしていてください。

 

有限会社アクアプランニング 中村敏之

久々のブログ更新です

いや~久しぶりのブログです。

会社のウエブページもフェイスブックと連動しているため、しばらくそっちの方ばかり更新しこちらのブログはそのままの状態となってしまいました。(;^_^A

久しぶりに自分で読み返すとまあ懐かしいことばかりで・・・

無責任な発言で申し訳ありません<m(__)m>

さて、最後のブログからは色々なことがありました。

一番大きなことは会社が移転してことでしょうか?

それに合わせて自宅も引っ越し、お陰で最近ではあれだけ頻繁に行っていた波乗りもぐっと減ってしまいました。

今では顔も白くなり「実はサーフィンやってます」とは恥ずかしくて言えない顔になってしまいました。

温浴施設の方もずいぶん様相が変わり、様々な業態に変化してきています。

建設コストは2倍以上に膨らみ、それでも成功する(であろう)事業モデルも生まれ大型店が続々誕生しています。

これまでと同じ手法で運営していたらあっという間に顧客をさらわれてしまうのでは?

と懸念されている施設さんも多いのではないでしょうか?

そんな中でどうしたら生き残れるか?なんてことも含め時々はこのブログを更新していきたいと思います。

 

有限会社アクアプランニング 中村敏之

 

 

先日とある取引先にお邪魔した時のこと。
そこで紹介されたメンバーの方にびっくり。
なんと私が前職の会社を退職する最後の2〜3年一緒に仕事した方だった。
それも24年ほど前のこと。
先方も覚えていてくれて、わずかな時間だったがその頃の話や当時の同僚の話に花が咲いた。
世の中狭い…だけでなく業界は狭いと改めて実感した出来事だった。


こころとからだをポカポカに・・・

日帰り温泉スーパー銭湯、都市型サウナ、健康ランド等、すべての温浴施設の企画から設計、リニュアルや内装設計まで
有限会社 アクア・プランニング (温浴施設専門の企画・設計コンサル会社)
〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2-2-6 辻堂秀英ビル6F Tel:0466-35-7654 Fax:0466-35-7653
http://www.aqua-planning.jp

先週末、関東では例年より早く梅雨が明けた。
夏好きの私には「待ってました!」の夏がやってきた訳だ。
しかしながら先週の週末は台風の影響で風が強く、海(波)のコンディションは今一つ。
天気は良かったがちょっと残念な週末だった。
聞けば台風12号が週末に向け日本に接近しているとのこと。
本土直撃&甚大な被害がないことを祈りつつ、程よい風&スゥエルに期待したい。


こころとからだをポカポカに・・・

日帰り温泉スーパー銭湯、都市型サウナ、健康ランド等、すべての温浴施設の企画から設計、リニュアルや内装設計まで
有限会社 アクア・プランニング (温浴施設専門の企画・設計コンサル会社)
〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2-2-6 辻堂秀英ビル6F Tel:0466-35-7654 Fax:0466-35-7653
http://www.aqua-planning.jp