早仕舞の日々・・・

寒いですね。
雪は降りませんしお天気もいいですが、寒さが身にしみています。

だから、日記を更新してない・・・って言い訳にはならないですね。
体調を崩してもいませんでした。
御心配いただいた方もあって、本当に、申し訳ない。

7日、お天気に誘われて、山の辺の道を歩いてきました。

長岳寺に車を置いて、南に向かって歩きました。
道はなだらかに整備されていて、のんびりと歩きやすいです。
南から北へ歩く人が多いようです。
たくさんの人とすれ違いました。
ミカン山が連なり、無人販売所でミカンやレモンが売っていました。
後で聞いた話によると、ミカンの花が咲くころ、この道はミカンの香りに包まれるそうです。
そのころまた、ぜひ歩きたいです。

日焼けしそうなほどの日差しでしたが、日陰に入ると、さすがに寒いです。
桧原神社で、用意のおにぎりを食べて、大神神社に向かって歩きました。

今年は巳年です。
大神神社は、平日なのに、お参りの人で賑わっていました。
そして、お目当ての温麺をいただいて、満足。

帰りは、桜井駅まで歩いて、JRで柳本駅まで行き、そこから、車を停めた長岳寺まで歩きました。
同行者は、タクシーに乗りたがり、もう一人は、桜井の国道沿いを歩きながら「遠い!」とぼやき、それでも、わたしは断固、JRに乗ることを主張しました。
乗ってよかった!
今歩いてきた景色を、遠くに観ながら、JRはことこととのどかに走って行きました。

柳本の古い町並みもきれいに整備されていながら、わざとらしさがなく静かな佇まいでした。

そして、仕事始めの前日、今宮戎の宵宮に行く予定が、sukettoにお呼びがかかりました。
新年会を宝塚でしていると、関東の知人からです。
出かける用意をしていたのですが、急遽、sukettoだけがお出かけになりました。

そして、10日は、仕事始めです。
お馴染みの方が、来てくださったり、ご近所にご挨拶に行ったりと、とりこんでいましたが、早めに閉店して、予定通り今宮戎へお参りに行きました。

すごい人出です。
大宇陀の初恵比須も、今年は盛況でありますように・・・って、恵比須さんのことを戎さんにお願いするのもヘンな話ですが、商売繁盛は、ひとえに町への人出に掛っているので、これもありだろうと判断して。


長々と、サボっていた日々のご報告でした。

今日は、京都に下宿する息子が風邪をひいたと言うので、帰ってきました。
このところ、早仕舞の日々です。

こんなに明るいうちに帰るのは、久しぶりです。
こんな素敵な夕日を女寄り峠から観ることが出来ました。

明日も晴れるようです。
農業をしておられるお客様が
「雪が降らないと、春の水不足が心配」と言っておられました。
自然を年間を通して考えるべきなんだと、改めて思いました。

道の駅も葉物が少ないです。
都会では、野菜が高騰しています。

でも、今日は菜の花と紫葱を見つけました。
菜の花のナムルと、紫ネギのマリネを作りました。