arawa

!すでのな

セカイカメラVer.2イベントまとめ


本日、銀座Appleストアにてセカイカメラを展開する頓智ドット社によるイベントが行われました。内容は、9月にリリースしたアプリケーションのバージョンアップについての説明と、世界展開、オープンAPI、そして2010年のセカイカメラ展開についてです。下記簡単にまとめました。

現状について

  • 非常によく使われている。BtoBの展開も順調で、岐阜ではAIRタグを使ったスタンプラリーを観光行政と実施、3,500以上のエアタグの設置、そして多言語対応を行った。11月で終了予定が、12月まで延長
  • 京都は漫画ミュージアムでの展開を行い、好評につきエリアを拡大、映画村などでも展開。
  • 現状、カメラをかざす姿が怪しいということで、エアタグが浮いている場所をあらわす専用ステッカーを用意

コラボレーション展開

バージョン2になることで新しく、企業とのコラボレーションを開始

  • みんなの経済新聞NETWORKとエア新聞を展開予定。エアタグをタップして位置情報に紐づけられたニュースが読める
  • ゼンリンデータコムと連携。第一弾はマツモトキヨシによる「エアドラッグストア」店舗誘因を図る
  • 楽天トラベルと連携し、「エアトラベル」を本日より展開。予約した顧客が周辺の地域をタグで辿れるようなサービスを想定。パーソナルな旅行体験、ナビゲーションが可能。
  • フランスBouygues Telecomと連携し、「エアミュージアム」を展開。クウジット社のWi-Fiを活用した位置測位技術「PlaceEngine」を使って屋内の情報も表示可能

セカイカメラの世界展開

7カ国語、77国で12月から開始予定

  • 中国、英語、フランス、ドイツ、韓国、スペイン、日本語に対応
  • 77国の詳細は語られず

Ver.2の新機能

エアズーム、エアムービー、エアツイートを実装

  • Air Zoom:遠くのタグも扱いやすく拡大。ダブルタップとピンチイン・ピンチアウトで操作可能
  • Air Movie:動画を掲載。企業からの配信だけでなく、投稿も想定
  • Air Tweet:ツイッターの投稿をタグとして表示


セカイライフ(ソーシャル+ライフログ機能)

  • Air Prof:プロフィール公開機能
  • Air Follow:プロフ ィールからのフォローを可能にする
  • Timeline:登録したメンバーのタイムラインを表示
  • Reply List :返信
  • History:過去の投稿が表示できる

Open Air APIの公開

企業のサービスなどとの連携も可能

  • オープンエアポスト:外部のデータベースからエアタグ投稿
  • オープンエアフェデレーション:サービスとのマッシュアップ
  • オ−プンエアIAC:アプリケーション間通信で、セカイカメラとアプリケーションの相互連携を実現


事例として、モーションポートレート社の「PhotoSpeak on AirTag」、フィジオス社の「Jazz Sculptor on AirTag」がデモンストレーションされました。

2010年のセカイカメラ

方向性としては2つ

  1. セカイランキング
  2. セカイスイッチ
  • セカイランキ ング:有益な情報を見やすくするためのエアタグのマネジメント機能(GooglePageRankをイメージ)
  • セカイスイッチ:パラレルワ ールド上で電子ペットを飼うなど、現実世界とスイッチできる機能

その他のコラボ

  • エアノベル:15×24とコラボ。2009年大晦日にイベントを実施
  • Air Tunes:エアタグを通じて音楽をデリバリする仕組み。タグのタップでiTunesに飛び、視聴・購入が可能


最近、かなりの盛り上がりを見せているARですが、頓智・社を含め、今後の動向に期待ですね。今夜、プレス向けの発表もあるようですので、きちんとした記事は各ニュースサイトの情報を見てくださいね。

Sony Ericsson、「XPERIA X10」で日本や世界へ巻き返しを図る

Sony EricssonAndroid OSを採用したスマートフォンXPERIA X10」を発表した。2010年2月にイギリスを皮切りに全世界で発売される予定だ。販売不振が続く同社の切り札となることが期待されており、日本でも発売されることが予定されている。

引用元(ライフハック)


ライフハックにて、山根康宏氏がソニエリアンドロイド「エクスペリアX10」を中心としたソニエリの戦略について語っています。同氏によると、「エクスペリアX10」がマルチメディア、エンターテイメントに特化したスマートフォンであることや、日本開発、全世界向け、という製品を増やすことによるコストの削減、エントリーモデルやデザインに特化したファッションモデルとしてのウォークマン携帯の普及などが、今後のソニー・エリクソンにプラスに働くとのこと。完全にブランドが陳腐化する前にV字回復を期待したいですね。

ソニー「nav-u」の新型はどのくらい使えるのか?

ASCII.jp初となったPND特集は楽しんでいただけただろうか。PNDは機能的には2DINなどの本格的なナビには劣るが、なんといっても取り回しの良さ、シーンを選ばない汎用性の高さが魅力だ。様々な視点からそんなPNDを紹介してきた本特集だが、番外編として10月30日に発売された、ソニー「nav-u」の新型モデル「NV-U75」のレビューをお届けしよう。

引用元(アスキーjp)


10月30日に発売されたソニーのPND「nav-u」の新製品「NV-U75」のレビュー記事です。10月29日のカーナビを“チャリナビ”として使ってみた(郷好文の“うふふ”マーケティング)でも言及された、「徒歩モード」で寄り道するのが楽しいという結果が、この記事でも出ています。「NV-U75」を購入された方は、車だけでなく、徒歩モードでも楽しんでみてはいかがでしょうか。

今後買いたい薄型ノートPCのメーカー、一位はソニー


日経トレンディにて、「ネットブック」「CULV(超低電圧)ノートPC」といった薄型ノートPCに関するアンケートの結果が掲載されています。そして、今後買いたい薄型ノートPCは圧倒的にソニーという結果が。下記引用を参照のこと。

ネットブック、CULVノートPCの保有者、未保有者(現在は保有していないが、今後買いたいと回答した人)に対して、それぞれ「どのメーカーの製品に興味を持っているか」(保有者に対しては「次に買いたいメーカー」)を3社まで聞いたところ、保有者、未保有者ともに1位がソニー(保有者:30.5%、未保有者:37.9%)、2位が東芝(保有者:24.6%、未保有者:31.5%)となった。また、各メーカーに対するイメージを聞いたところ、消費者の持つメーカーごとのイメージの違いが顕著に表れた。

引用元(日経トレンディ)


理由としては、「デザイン性が高い」「デザインがかわいい」「スタイリッシュ」「小さくて軽い」「持ち運びに便利」などが挙げられており、11個のイメージ項目のうち、6項目で最多票を獲得したとか。圧倒的じゃないか、我が軍は!ソニーさん、おめでとうございます。それにしてもMacbook Airを有するアップルの順位が低すぎでしょ・・・。

大音量が出せない? ならばヘッドホンで「静音」サラウンド!

本特集ではこれまでスピーカーで再生するサラウンド機器を紹介してきた。しかし、隣の家屋との距離が近い住宅地、あるいは音が漏れやすいマンションやアパートなどの集合住宅では、大きな音量で映画を楽しむのは難しい。特に夜中となると、どうしても音量を控えめにせざるを得ないが、大きな効果音が迫力を生み出すタイプの映画では、できるだけ大きな音で楽しみたい。そこで、今回は「サラウンドヘッドフォン」を紹介する。

引用元(アスキーjp)


2ページ目にソニーの「MDR-DS7100」 が登場しています。最近はPS3で7.1ch環境を構築したいとと思ってまして、この手のモノに興味があるのですが、「MDR-DS7100」 はHDMI端子が付いてないんですね。残念!

iPhoneを端末にクレジットカード課金ができる―Twitterの開発者、Jack DorseyのSquare、ベータ開始

われわれはTwitterのファウンダー、Jack Dorsey’sがSquareという新しい携帯を端末にした支払いサービスのプロジェクトを5月に発表して以来、ずっと注目していた。

今日(米国時間12/1)、Squareのウェブサイトが初めてオープンした。ただしベータ・テストはプライベートのまま続行するという。Dorseyは少し前に Twitterでサイトのオープンをつぶやいた。

引用元(Tech Crunch)


やはり日本の携帯電話は凄い!と思わせるニュース。Twitterのファウンダーが携帯端末でクレジット課金ができるサービスを開始したとのこと。しかし、カードをリーダーに滑らせて指でサインを・・・などという非常に面倒な仕様。日本ではケータイをかざすだけで完結するのになぁ。しかも、一台の端末で数社のサービスが選択できて、プリペイドもクレジットも自由自在!


まあ、数年後にはいつの間にか立場が逆転してて、国内でこのサービスを始めた企業が先進的!などともてはやされる流れになりそうな気も。ガラケーとか馬鹿にして、日本人同士で罵倒し合い、潰し合ってるうちに抜かれますね。きっと。その辺は日本勢の伝統芸能みたいなものか。


ビデオインタビューもあります。
これはすごい―Square端末テスト中のJack Dorseyの新しいカフェでコーヒーを買ってみた(ビデオあり)
Squareのレシート、実物はこれだ
Square、サービス開始前から$40Mの価値

デジカメアイテム丼 ソニー「LCS-MS10」〜メッセンジャースタイルの純正カメラバッグ〜

ソニーが10月22日に発売した「LCS-MS10」は、メッセンジャースタイルを採用したカメラバッグ。スポーティーにカメラを持ち歩けるとしている。価格は1万500円。

カラーはブラウンとグレーを用意。ブラウンの内部は、ソニーのデジタル一眼レフカメラのマウント部と同じシナバーカラー(明るいオレンジ色)を採用。グレーの内側は明るい灰色になっている。フラップやポケットの縁取り部から内部の色が覗く。

サイズは390×145×195mm(幅×奥行き×高さ)、重量は570g。素材はナイロン・ポリエステル。

引用元(デジカメWatch)


これは結構いい感じかも!カメラのバッグってどうしてもカメラカメラしたものが多くて、敬遠してしまう場合が多いのですが、これぐらいカジュアルな感じであれば、違和感なく持ち歩くことができますね。記事にある通り、ポケット類なども豊富に用意されていて、実用も問題はなさそうです。

ソニー、旭山動物園の3D映像上映などを行うイベントをソニービルで実施

ソニーは、旭山動物園の動物たち3D映像の上映などを行うイベント「旭川市×ソニービル ハイビジョン旭山動物園」を銀座ソニービルにて12月22日より実施する。

  • 期間:12月22日(火)〜1月17日(日)
  • 時間:11:00〜19:00
    • ※1/1(金)休館、12/31(木)・1/2(土)・1/3(日)11:00〜18:00
    • ※ソニースクエア(屋外イベントスペース)の展示は、11:00〜23:00
  • 会場:東京・銀座 ソニービル
  • 入場無料

引用元(PhileWeb)


旭山動物園の動物たちの様子を3D映像で楽しめるイベント「旭川市×ソニービル ハイビジョン旭山動物園」が12月22日からソニービルで開催されるとのこと。CEATECにて3Dの素晴らしさは堪能してきましたが、3Dでペンギンが見られると聞かされたら、行くしかありませんね。記事中の「ハグハグチェア」にも座りたい(特別設置されるそう)。

マイケル・ジャクソン、1万セット限定のDVDボックスが1日で完売

11月27日まで全国320館で公開され、興行収入44億円を突破した「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」のDVD&ブルーレイが2010年1月27日に発売されることが決定したが、この情報が解禁された11月30日からわずか1日で、「メモリアルDVDボックス」(税込9975円)の予約が限定生産数1万セットに達し、完売した。

メモリアルDVDボックスは、約130分の映像特典に日本未発売の特製Tシャツと24ページのブックレットが付属するもので、1万セットの完全限定生産品。わずか1日で1万セットが予約完売するのは、洋画はもちろん、ドキュメンタリー映画史上でも初の快挙だという。

引用元(eiga.com)


わずか1日ですか・・・。マイケルさんの人気と影響力の高さの賜物ですね。DVDだけでなく、コンサート・フィルム/ドキュメンタリーのジャンルで洋画年間トップ3入りを果たすのは、日本の映画興行史上初の快挙とのこと。やっぱりBlu-ray版で見てみたいですね。

ソフトバンク、iPhone 3GSの実質負担額を値下げ−16GBを0円に、32GBを480円/月に

ソフトバンクモバイル株式会社は、アップル製の携帯電話端末「iPhone 3GS」の新規契約時の実質負担額を4日より値下げする。

iPhone for everybodyキャンペーン」を改定し、新規購入/新スーパーボーナス(24回払い)で購入する場合の端末購入負担額を値下げ。16GBモデルでは、従来の480円/月(実質負担額11,520円)から0円に、32GBモデルは従来の960円/月(同23,040円)から半額となる480円/月(同 11,520円)に値下げする。

iPhone for everybodyキャンペーンの適用には、ホワイトプラン(i)で2年単位の契約が必要。また同キャンペーンは2010年1月31日までの期間限定となっている。

引用元(AV Watch)


ついにiPhone3GSが32Gが480円/月、16Gが0円になってしまいました。最近の都内は誰もがiPhoneをいじっており、とてもシェア1〜2%の端末とは思えない印象です。このキャンペーンでますますアイフォナーが増えますね。来年には各社からAndroid端末がお目見えする予定ですので、今のうちにできる限り2年縛りをかけておこうという戦略なのでしょうか。

ソニーから単体で静脈情報の登録・認証が可能なUSB接続指静脈認証ユニット

ソニーは12月1日、小型、高速かつ高精度で快適な操作性を実現した指静脈認証技術「mofiria(モフィリア)」を採用した、USB接続指静脈認証ユニット「FVA-U1」を発表した。価格はオープンだが、市場推定価格は3万円となる。

FVA-U1は、静脈情報の登録や認証用の独自アルゴリズムとエンジンを一体化した専用LSIを搭載。耐タンパ構造を実現し、静脈情報をユニット内にセキュアに格納できるという。

引用元(C-NET)


ネットワークに接続しなくても利用できるUSB接続指静脈認証ユニット「FVA-U1」が発表されました。大規模システムを組む必要がないのはいい感じですね。また、ソニー独自の独自の反射散乱方式を採用した指静脈認証技術「mofiria(モフィリア)」でセキュリティ性もばっちり、ソニー独自のアルゴリズムで読み取りも高速なのだとか。