argon blog

argon blog

「はてなブログ」はじめてみました。

招待をいただいたので「はてなブログ」を始めてみました。

以前に「はてなダイアリー」でブログを書いていた時もあったのですが、結構前から放置状態になっていました。

 

ここ最近はまたオープンソースの活動をやっています。具体的には…

Pack2011 logo

XOOPS Cube 2.2 Distribution Pack 2011

http://sourceforge.jp/projects/xoopscube22x/

以前から関わっていたプロジェクトなのですが、こちらでディストリビューションのロゴのデザインをしたりテーマのデザインやモジュール(機能拡張)の中で必要な画像のパーツを作成したりしています。

久しぶりにはてなダイアリー書いてみます。

arg_on2010-04-04

久しぶりにはてなダイアリー書いてみます。

最近あまりmixiもあまり使ってないので、ブログははてなダイアリーにしてみました
頻度はあまり高くないとは思いますが、ブログは今後はこちらに書いてみようかなと思っています。

あと、最近自分のマーク的な☆マークの画像も貼ってみます。
元は名刺用に作ったグラフィックです。
そして、はてなのプロフィール画像もこちらの☆マークに変更してみました。

DS-10見てきました

arg_on2008-04-28

昨日27日にIMSTA FASTAという音楽ソフト系のイベント行って
話題のDS用音楽作成ソフトのDS-10見てきました。
場所は初台の東京オペラシティの32階のアップルの中で
京王線の初台の駅からはかなり近かったです。

自分は11時からのDS-10のプレゼンはDS-10Blogの佐野さんがメインで
DS-10を使いつつ説明していき、プロデューサーの人がフォローする
という感じでした。
わざわざ会場まで見に来る人はだいたいがこの手の電子楽器が
分かってる人が多いようで和気藹々とした雰囲気のなかすすみました。
佐野さんの非常にユーザー視点に立ったしゃべりも良かったです。

その後、昼食を地下のロッテリアで食べて、他のデモ&プレゼンも
見ました。Logic StudioとAbleton Live7とREASON4&ReCycle
どれもそれなりに面白かったです。
一番気合い入ってたのはREASONのデモかな。機材を他より多く持ち
こんでいて、実践的な内容でした。

それで、デモの合間にDS-10のデモ機を触ったのですが、やっぱり
面白いです!音のでる幅がすごく広くてこの音ヤバイだろうって
音がでたり、設定次第でほぼ音がでなかったり、激しくノイジーな
音がでたりとまさにシンセサイザー!ですね。
7月24日の発売が待ち遠しいです。あと約3ヶ月かな・・・

操作系は基本的な流れが解れば、すごく単純にできていて良い感じです。
ただドラムの扱いだけ特殊です。
ドラムモードで基本のシンセと同じシンセを使って単音のループ
している状態でドラムの音を作っていく感じです。
(当然、音色のセーブ&ロードもできる)
そうやって4音色作れて。それをステップシーケンスでループさせて
ドラムパートを作っていきます。
あと発音はシンセ2音、ドラム4音でエフェクトは1系統にかけられます。

通信部分に関しては音楽的な精度の高い同期はとれない模様。
まぁ、これは通信やゲーム機の仕様もあるだろうし仕方なさそう。
作った曲のデータの交換などは普通にできるようです。

それと、佐野さんと話せる機会があったので、自分がこの手の機器が
好きになったのはPropellerheadのReBirth338を触ってからなんですよー
という話をしたら、海外のイベントでドイツでもアメリカでもPropellerheadの社員がDS-10見てべた褒めだったそうです。
ゆくゆくはDS-338みたいなモノでたら面白いですよね。

IMSTAのイベントの後は同じオペラシティ内にあるICCの常設展を見て
きました。メディアアート系の作品が見られる、体感できる所で
ついでに寄った感じだったのですが、面白くて刺激になりました。
テノリオンの実物も置いてあったのですが、人気があって触っている
人が多く、待っているうちに閉館になってしまって触れなかったのは
ちょっと残念。図書館もあるみたいなので、今度また1日見るつもりで
行ってみようと思います。
あと、ICCの常設展は入場無料ですし、お勧めですよ。
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2008/Openspace2008/index_j.html

超久しぶりのはてなダイアリー

すごい、久しぶりです。はてなダイアリー
知らない間に日記の編集画面もだいぶ変わっていますねぇ。
SNS規約改定問題があれなので、そのうち日常の日記はこちらにうつすかもです。

やっとウォークマンの方向性が見えてきた

ソニー、ノイズキャンセリング機能内蔵ウォークマン
レビュー:ノイズキャンセリングで武装した高音質ウォークマン――「NW-S703F」 (1/3) - ITmedia LifeStyle

やっとソニーらしいと言えるウォークマンが発表されたなという印象。
もっと早くこのような製品をだしていればと思わずにはいられない。
今は通勤電車で周りを見渡せばiPodばかりでウォークマンは完全に少数派。

噂は本当だった…

GoogleがYouTubeを16億5,000万ドルで買収

テクノロジー :日本経済新聞

僕は懐疑的だったので、ちょっとびっくりしました。

とりあえずYouTubeとういブランドはしばらく続くしGoogleVideoも続く模様。
シェア的には1位のYoutubeと確か2位がGoogleVideoでGoogleはWebVideoだと6割を
越えるシェアを持つことになりそう。