f8g

説明が足りてないようなんで

なんか、私も完璧な人間ではないので文章として不備はあるんですが、あまりにも引用のされ方が意図されるものとは違っているので、どうしたらいいものかと困ってしまいます。
まずはやってみませんか?: イグイグJRA賞広場

投票にも間に合わなかった人は

これは断言させてもらいますけど、いないと思うのであります。
1ヶ月の投票期間があって、その間中もずーと投票要請してて、
それで間に合わないというならば、期間がいくらあっても、その人はずーと間に合わないと思います。

優先順位の問題として、必ずしもそうといえる人ばかりとは思えませんし、期間に間に合わないようなら、投票を諦めるという人も出てくるでしょう。もちろん、そのような人はごく少数でしょうけど、あのあとがきは、そんな人でも非難していると言っているのです。

もし、投票しようという気があれば、別に期限はきってあれ、そんなに厳密ではないのは分かると思うので、普通に遅れたけど、投票しますと言ってきたと思います

思いません。厳密ではないのが分かったとしても、「遅れたけど投票します」なんて言うか疑問です。
あと、書き方として突っ込まれそうな風にしてしまったのは自分自身気づいてましたし私の責任ですが、そんなもの凄い揚げ足取りはあんまりしないで欲しいです。むしろ私が言いたかったのはその後ろの部分なんですが。

スルーして不快なエントリーによってチクチクと非難され続けるか、あとがきに対して書きたくもないネガティブコメントを残す他ないってことですね。逃げ場がありません。

http://d.hatena.ne.jp/arikui/20070328#1175083280

ここですので。

それは肯定できる嫌がらせな訳ですか。

ちょっと意味が分かりかねますが、、、

嫌がらせ(いやがらせ)とは - 嫌がらせの読み方・日本語表現辞典 Weblio辞書

人がいやがる言動をわざとすること.

私はひろく〜んの言う「チクリと針刺す」や「毒づき」というものを嫌がらせと解釈しました。現に不快に思ったこともありますし、十分嫌がらせといえると思います。そのことに対して色々と理由を付けているエントリーを読んで、その嫌がらせを肯定しているような印象を持ちました。

これらの檄文が質が悪いと言われるのは結構しんがいでありますなぁ。。。
それなりに楽しんでもらえるように色々苦労したんですよ!

多分、ひろく〜んと私との「檄文」と「あとがき」の区別ってのは同じもんだと思いますが、一応今更断っておくと、私は檄文に対して文句を言った覚えはありません。あのぐらいの煽りはエンターテイメントとしてありだと思ってます。じゃなかったら、投票に参加したいなんて思いませんよね。それを、あとがきを読んでがっかりしたってことです。

そして、お二人の
「次の機会に投票する人が減った」
という意見に非常に懐疑的なんですけど。。。

ってのは、

参加できなかった人たちは、あとがきによって無理矢理不快な思いをさせられたわけで、そんな人たちが参加しようと思うのでしょうか。

http://d.hatena.ne.jp/arikui/20070328#1175083280

ここのことでしょうか。「次の機会に投票する人が減った」なんて書いてません。今回参加しなかった人のことを言っているんです。今回参加しなかった人全員が次回参加しなくても参加者数は減りません。

わちきは、どういう形であれ、投票しない人はしないという意見。

この時点で私には自由な意思を持ちえませんよね。次回、私が投票した場合、それはひろく〜んへの反発になるわけだし、投票しなかった場合、ひろく〜んの言ったことを認めてしまうことになる。ひろく〜んがどんな提案をしたとしても、それはひろく〜んの意思です。
あのあとがきも、意図しないとはいえそれと同じ構造になっているのです。非難される私に逃げ場はない。そんなやり方で楽しめるとは到底思えません。
なんか、人の意見と私の意見をごちゃ混ぜにしているので誤って伝わっている感じがしているんですけど。単純な話、檄文の時点ではエンターテイメントだったものが、あとがきではそのエンターテイメント性が失われてしまって、単なる嫌がらせに成り下がっているってことを言っているのです。あの檄文が煽り記事だってことは誰の目から見てもわかります。煽りに乗せられるかどうか自分で決められた。だから楽しい。でも、あとがきでは、参加しなかった人を非難してしまっている。その人には、自分を弁解する余地など与えてません。だから、不快なのです。