新玉葱のスライス

春霞富嶽


夜明け前からの強風は止まず
霞も非常に強い空は
春らしい富嶽の姿
そろそろスギ花粉の飛散もお終いですか
 
6:58am, April 19. 2024. @Fujinomiya-City

春霞富嶽   Olympus PEN-F F.Zuiko Auto-S 38mm F1.8  SONY NEX-7

 
 

 
 
 
 

新玉葱のスライス

ご近所さんから春の贈り物

ご近所さんから新玉葱をいくつも頂戴しました。しかも二軒のお宅からでして、みなさんとても丁寧な作物栽培をされておられます。こうして獲りたてのヤサイをいただけるのは有難いことでしてね、早速そのお味を楽しんでみるわけです。

新玉葱

年も明ければ浜松三方ヶ原の新玉葱が市場に出回りますけれどやはりお値段がソレナリなものでして、ハシリの楽しみを存分に…というわけにはゆきません、まあいちどは物珍しさに購入してきますけれど、ケチケチ喰ってあとは本格テキな旬になってから…といった具合です。
それにしてもさっきまで畑の土の中に合ったものを掘り起こし、泥土がついたままご持参いただくのは格別なものですよね、極端なハナシ水に晒さなくても辛みを感じないほど豊かな水分と旨味に満ちていて、もう慌ててスライスしてやる夕刻なのですな。

新玉葱のスライス   Nippon Kogaku NIKKOR-H Auto 50mm F2   SONY α7

せっかくですからイッパツ目はシンプルなオニオンスライで攻めます。な~んにも凝ったことはしませんよ、わずかなアクを流す程度に軽~く水に晒して、サラダスピナーで水気を完全に除去します。そして器に盛りつけたらカツヲ節をダダっとトッピングしてお終い、もうコレで充分です。世間一般ではここでポン酢醤油をかける方が多いようですが、ツウは生醤油だけで勝負します。
ええ、これでいいのです。これでいい。
 
 



如月の庭風景  命漲る


庭のあちこちで新たな芽吹きがあったり
驚くほどの成長を目にしたり
その命が漲る様子には感動しますよね
こちらも少しだけそのエネルギーをいただいております

如月の庭風景 命漲る   Nikon Ai AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8  SONY α7

 
 


昨年の夏の終わりにバッサリと剪定してやったヤツデですが
このところ大量に新葉が噴き出てきて
なんだか倍返しされたかのような状況です
しかもツヤツヤと元気がいいったらありゃしないわけで

如月の庭風景 ヤツデの新葉   MIRANDA AUTO MIRANDA EC 50mm F1.8  SONY α7



 
 
 
 

蒸し鶏の香味ソースがけ

蒸し鶏の香味ソースがけ

ホントは前菜ですか…

最近よく見聞きするコトバに「知らんけど」と云うものがあります。さんざん意見や主張を述べておきながら、最後に「知らんけど」はないよなあ…と思ってしまいます。知らないんだったら喋るなよ!と反発も感じます。なんだか自らの責任を回避しているようにも思え、聞いたあと・読んだあとにこれまでの時間をどうしてくれるんだい…と怒りを覚えることさえあります。
テンポの良いお笑いの会話の中で「知らんけど」とボケてみせるのとはワケが違う用法に、近年の人々の教養の無さが露骨に噴出している現象かと思えてなりません。エロおやぢの認識違いでしたらシツレイシマシタゴメンナサイですが、やっぱりモヤモヤ感は残りますよ。

さて先日は廉売の鶏胸肉を購入して「蒸し鶏」にしてみました。高タンパク質低カロリーで人気の鶏胸肉ですが、やはりあっさりさっぱりと引き換えにパサつき感も否めないわけでして、そこを何とか工夫して美味しく食していただくのがお料理を心得るヒトの腕前ってものですよね。

蒸し鶏の香味ソースがけ   MIRANDA AUTO MIRANDA EC 50mm F1.8  SONY α7

スライスしてお皿に並べた蒸し鶏には中華風のソースで彩りと潤いを与えます。お醤油、酢、味醂(あるいは煮切酒)、蜂蜜、洋カラシ、赤唐辛子、胡麻油などをミックスしてそのソースを作りますが、あとは香味野菜などを適宜刻んで加えるといっそう美味しくなりますね。
ん~いい感じです♪これから蒸し暑くなる季節には爽やかなひと品として重宝しそうですよ。えっ?ホントは前菜ですか…でででですよね~、クラゲ胡瓜とかピータンなどを盛り合わせて " 冷菜三種盛り合わせ " みたいなことをすれば一流中華料理店になれますか、知らんけど…とは申し上げません。

菊正宗 SECESSION

相棒はちょいとオッサレイな外装の日本酒を用意してみましたけれど、う~んエロおやぢのクチには合わないようですな、香りと甘みが立ちすぎていて、どうしてもお料理の風味を阻害する方向しかトレースが出来ない気がします。現在の市場で主流を占める甘口のチューハイなどに慣れた方なら美味しいと思えるかも知れません、知らんけど…ってシツコい、いい加減にしろよ~その誤用は!ええ、日本酒の本質をご存知の方ならダメ印をポンと付与するに違いありません。
そしてこの後はいつもの " 日本酒炭酸割り " で美味しく食事を終えました。




如月の庭風景  生き物たちの春


庭をぷらぷらしていると
何やら黒い影がひらりひらりと…
あ~っクロアゲハじゃん
もう活動してるのね

如月の庭風景 クロアゲハ   Nikon AF-S NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6G ED VR  NIkon D300

 
 


川を挟んで対岸の石積みにはヘビがトグロを巻いていました
これはアオダイショウですな
おとなしい性格のヘビですからそっとしておきましょう
当家の庭にもたまに出没しますし

如月の庭風景 アオダイショウ   Nikon AF-S NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6G ED VR  NIkon D300

 
 


郵便受けの下にも動くものが…あらら~ハチですよ
しかも黄色いやつ

ハチが巣作り!

  


調べてみるとキイロスズメバチ
けっこー気性は荒い方らしいけど
取り急ぎ様子見ってことで…
お願いだから悪さはしないでね

如月の庭風景 キイロスズメバチの巣作り   Nikon Ai-S Micro-NIKKOR 55mm F2.8  SONY α7

 
 

 
 
 
 

茗荷の軸

茗荷の軸

使い手のアイデア次第

いつもの山梨県系スーパー某OGに " 茗荷の軸 " だけを袋詰めしたものが売られていました。収穫した茗荷の付け根部分をカット保存したものですね、全国イチの出荷量を誇る高知県ならではのヤサイ出荷副産物、さすがですねえ。
考えてもみれば茗荷本体とそう変わらない食味食感であることは間違いないでしょう。お好きな方ならば生のままガリっと齧っても宜しいわけですし、刻めばお刺身などの薬味として充分に役立つはずです。要は使い手のアイデア次第で如何様にもなるお買い得品ってわけですな。

茗荷の軸の甘酢漬   Nippon Kogaku NIKKOR-S Auto 50mm F1.4  SONY α7

購入してきた当日はそのまま刻んで夕食のときにいただきましたけれど、この全量を消費し切らないうちにダメにしてしまいそうで、ここはよい保存方法を画策しなくてはなりません。
ヌカミソは美味しいんだけど、あまり長期間は持たないし…と悩んでいる時にパッと思いついたのが甘酢漬ってやつですな。これならラッキョウと同様に扱えるはずです。さてさて、いろいろなお楽しみが待っていますよ。




如月の庭風景  紫蘭 都忘れ 浦島草


昨年はイマイチだった「紫蘭」ですが
今年の生育状況はなかなかに宜しいようです
先日最初のひとつが開花し始めて
間もなくズラリと咲き並ぶ姿がみられることでしょう

如月の庭風景 紫蘭   KMZ JUPITER-9 85mm F2 Red-P  SONY α7

 
 


順徳上皇さまの慈しんだお花として有名な「都忘れ」
ちょっと哀しい逸話ですが
菊が皇室のシンボルであることに変わりはなく
日本人には馴染み深い花でもあります

如月の庭風景 ミヤコワスレ   KMZ JUPITER-9 85mm F2 Red-P  SONY α7



当家の庭で最初に「浦島草」が登場した場所...つまり1番地です
すっかり定着して周囲にも小さな群落を形成してますよ
今は3番地までありますけれど
増殖させるのはそれでお終いにします

如月の庭風景 ウラシマソウ 1番地   KONICA HEXANON 57mm F1.4  SONY α7


 
 
 
 

コンサバなラーメン

コンサバなラーメン

開き直りのRTS治療

ちっ、またかよ…と思われる読者さまも多いことでしょう。そう、またなんですコンサバなラーメン。
まあなんだかんだ言って最低でも二週間に一度くらいはラーメンを食しておりますが、エロおやぢがフェイバリットとしている " コンサバティヴなラーメン " を食したのは約二ヶ月ほどもムカシのことなのですな。ちょっと間が空きすぎでしょう、もう重篤な発作を起こす寸前ってカンジですよ。
その間には豚バラと玉葱の味噌ラーメンキムチベトコンラーメンとかなんちゃってカニ玉ラーメンなどを食しては糊口を凌いでおりましたが、やはりこのトラディショナルなスタイルの醤油ラーメンでないとどうにも気が収まらないわけです。

コンサバなラーメン   KONICA HEXANON 57mm F1.4  SONY α7

今どきの若者たちからすればこうした古臭いレシピのラーメンなどは見向きもされないのでしょうけれど、不肖エロおやぢの生きてきた時代背景や経済状況そして我が国の食文化の変遷および発達を鑑みますと、こうしたスタイルに固執することも致し方のない人生、もう開き直りのRTS治療に勤しむしか生きる術はないのですな。
鶏ガラと魚介出汁の澄んだ醤油スープ、細打ち縮れ麺、叉焼、支那竹、鳴門巻、茹で玉子、板海苔、刻み葱…どんなに時代が変わろうとも、このスタイルは厳然として不変であるに違いないと頑なに信じております。
ええ、そしてまたひと月もすればこの一杯を切望するようになるのでしょう。
 
 

 
 
 
 

赤と黒


ちょっとお散歩 April 04. 2024. 赤と黒 「露出する赤」
 
他所の町内会の備蓄水だと思うのですが
黒いシートがめくれてタンクの赤色が露出しております
なんだか見てはいけないものを見てしまったような…

ちょっとお散歩 April 04. 2024. 露出する赤   ASAHI OPT. PENTAX-110 24mm F2.8  SONY NEX-7

 
 


如月の庭風景 赤と黒 「イロハモミジの新葉」

カレカレだったイロハモミジの枝に新芽が登場し
あっと言う間に樹下に影を落とし始めます
もう冬枯れの気配は忘却の彼方


如月の庭風景 イロハモミジの新葉   Nikon Ai-S NIKKOR 50mm F1.4 (Stepped Nose)  SONY α7

 
 


ちょっとお散歩 April 14. 2024. 赤と黒 「椿の終はり」

寒い季節のシンボルだった椿も
今は終はりを迎えています
湿った地面に散り落ちる物悲しさ


ちょっとお散歩 April. 14. 2024. 椿の終はり   Nikon NIKKOR-UD Auto 20mm F3.5  SONY α7

 
 


「赤と黒」 岩崎良美

姉である宏美さんの硬質な声は好きですが
妹の良美さんの温もりのある声には限りなく癒されます
安田姉妹のように素敵なデュエットに期待しておりましたが…もう無理なのかなあと
 

www.youtube.com


 

 
 
 
 

タコとバジルのアーリオ・オーリオ

タコとバジルのアーリオ・オーリオ

ベビーバジルという選択

オカズが足りない時のために「タコぶつ」にするのもいいかなあ…ってことでモロッコ産冷凍輸入タコ足を購入してありました。有難いことにタコは冷凍保存しても品質にあまり影響が出ないため、こいつはよくやるテであります。
まあソレはそのうちに…とメモリーしておきましたが、先日行った清水のちょいハイソ系スーパーの生鮮野菜コーナーで " 伊豆の国市産 ベビーバジル " なるものを見つけてしまい、う~むコレはきっと何かに使えるぜ!とカゴに入れました。

伊豆の国市産 ベビーバジル

ラベルには「和食洋食問わずどんな料理にも合う新種のバジルです」と書いてあり、生産者ブランドとして「いずばじ」の名が記されております。おぉ~コレは面白そうじゃないか。早速活用してみましょう…と思いついたのは、前述した冷凍タコをバジルソースで和えたものに茹で上げパスタを絡ませていただくイタリアンなのですな。そのベビーバジルはソースとトッピングの両方に使い、春とは思えない陽気にちょいとスッキリ系のパスタに仕立ててはキブン爽快なランチを堪能しましょう、と云う狙いなのですよ。ベビーバジルという選択がこれまでとは違う何かを期待させます。

タコとバジルのアーリオ・オーリオ   Asahi Opt. SMC TAKUMAR 50mm F1.4  SONY α7

ソースはバジルをワントップに据えガーリックで厚みを持たせたアーリオ・オーリオに、松の実を砕いたものやほんの少量のアンチョビーなども加えて自在な戦術が可能なバジルソースを調合しておきます。
それを熱したフライパンの中でタコのスライスに馴染ませたら、あとは茹で上げパスタを投入しタタッと和えれば完成です。トッピングとしてさらにベビーバジルを散らせば可愛らしいひと皿になりますね。

ずっしりあんロール

フツーのバジルに比べて優しく上品な風味なので、ガーリックなどのパンチが効いている洋食では少し負け気味になりますが、素材の持ち味を活かしたいようなお料理にはうってつけの香草ですね。そんなですから個性的な和食をクリエイトしたい向きにも面白いものとなるでしょう。意外に鯛など白身魚のお刺身や、酢の物のアクセントとしても使えそうですね。
そんなことをぼんやり考えながら食後のあんこデザートをいただいてみます。イタリアンのあとに小豆あんってのが笑えますけれど、なんだかみょ~に美味しく感じるんですよ。
 
 

 
 
 
 

ちょっとお散歩 April 05 - 07. 2024.


近所にある自動車整備工場の駐車場は
どーゆー加減か今年はポピーに席巻されておりましてね
ここだけでなく周囲の空き地にもオレンジ色がいっぱいなのです
来年はどんな様相になるのでしょうね

ちょっとお散歩 April 05. 2024.  ご近所駐車場はポピー畑   ASAHI OPT. PENTAX-110 24mm F2.8  SONY NEX-7

 
 


花弁が真っ白い桜が川にせり出しています
夜明けの微弱な光の中でも白が強く反射してきますね
日中は存在感のない白い桜ですが
ずっとここで生きてきた証しがあります

ちょっとお散歩 April 07. 2024. 潤井川金谷橋の桜   MINOLTA M-ROKKOR 40mm F2  SONY α7



 
 
 
 

きくらげマーボー

きくらげマーボー

「生きくらげ」と「スナップえんどう」でパワード麻婆豆腐

今度こそフツーの『麻婆豆腐』をと思っておりましたが、ついついヨケーなものがメについて買い物カゴに入れてしまうエロおやぢであります。
" 献上きくらげ " の名でこのところ躍進著しい生きくらげ、徳川家康殿の眠る久能山東照宮付近で栽培していることからそんなナマエが付けられたようですが、品質は上々で各方面での評判も宜しく売上高も順調に伸びているようです。エロおやぢも何度か頂きましたが、ぶりぶりとした食感と何とも言えないびみょ~な旨味が病みつきになるキノコなのですな。
そして今が旬の " スナップえんどう "、日照時間の増加と気温の上昇で実入りもぷっくりたっぷり、サッと塩茹でにしてマヨネーズちゃんで食せばサイコーなのですけれど、オッサレイな御方々はサヤを縦半剥きにしてサラダやお料理の付け合せにするなど、ちょいとカフェ風なハイセンスを気取る食卓の重要なアイテムのようですね。

きくらげマーボー   Arsenal V.I.Lenine MC HELIOS-81N 50mm F2  SONY α7

そんな二つを加えた『麻婆豆腐』はいつもと違って偏りのない栄養価に満ちたものになったようです。特に " スナップえんどう " は美肌効果のビタミンC 、貧血予防の葉酸、ダイエットの基礎となるビタミンB1、骨密度に影響するカルシウム摂取を促進するビタミンK、腸内環境を整える豊富な食物繊維、むくみ解消に役立つカリウム…とたっぷり含まれた栄養素が野菜と豆類のイイトコ取り状態らしいのです。しかも油との相性がよく、一緒に摂取したほうがよりカラダに優しいときたもんだ、パリポリ食感に気を取られているうちに、いつの間にか健康なカラダに…な~んて調子が良過ぎる気もしますけれど、まあきっと美味しいは健康の源なのでしょうね。
オカゲで『麻婆豆腐』もヘルシー族の仲間入りが出来たようです。まあ春先はこんなところにしておいて、次回は例の『ニラ麻婆』の時期になるのかな、楽しみですね。
 
 

 
 
 
 

卯月の庭風景  ジャーマンアイリス


新芽が出たと思ったら
あっと言う間に成長しているベニサラサドウダンの新葉
この分ですと花蕾の登場もスグにやってくるでしょう
あの美しい紅色の花がもう少しで見られますね

卯月の庭風景 ベニサラサドウダンの新葉   LOMO (SMENA-8M) T-43 40mm F4  SONY α7

 
 


梅の実もベイビーちゃんから
ヨチヨチ歩きくらいになったのかな
収穫までの道のりはまだまだ長いと思いがちですが
まあ気が付けば梅雨も明けて…と慌てるに違いありません

卯月の庭風景 梅の実の成長   Nikon Ai-S NIKKOR 50mm F1.4 (Stepped Nose)  SONY α7




ジャーマンアイリスが咲きました
気品のある優雅な姿
数は少ないけれど毎年楽しみにしています
今年はあと数本は花を咲かせるようです

卯月の庭風景 ジャーマンアイリスの開花   Nikon AF-S NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6G ED VR  NIkon D300

 
 

 
 
 
 

茶きそば feat. エシャレット

茶きそば feat. エシャレット

おやぢギャグもバカにできない出来の麺

しばらく食していない「焼そば」もいいなあ…と哀愁のイナカ町スーパーでその麺を見繕うエロおやぢであります。「焼そば」と云えば即ち『富士宮焼そば』を指す土地柄なので、商品棚にはその麺の占める面積が圧倒テキなのですが、その中にちょっと毛色の変わった麺が並べられていることに気が付いたわけです、なんかこーゆー変わりダネを目ざとく見つけることが得意みたいだな~ってテメーでも思います。

富士山 茶きそば

商品名称は " 富士山 茶きそば "…「焼そば」ではなく「茶きそば」であるところにおやぢギャグ系のセンスを感じて少し引いてしまいます。ナゼかこの土地はそうしたおやぢギャグ的なネーミングが付与されている商品が多く、名産のニジマスのフライを挟んだバーガーを「マスバーガー」であるとか 、朝霧高原で肥育されるLYB豚を「ルイビトン」と名付けて販売する(現在は LOUIS VUITTON 社よりクレームがついて「ルイビ豚」に変更)など、そのテの話題には事欠かない…って脱線ですよ、元へ。

その毛色の変わった焼そば麺とは " 抹茶を練り込んだ " ものなのですね、もう見た目からしてミドリ色、よくある茶蕎麦と一緒です。焼そば麺にコレってどうなのよ…とは思いましたけれど、まあ一度はお試しする価値はあるかも知れません。
『富士宮焼そば』らしくフツーにキャベツや肉かすと共にソースで調味するのが王道ですが、ここはちょっと季節のヤサイもフィーチャーして抹茶練り込み麺の佳さを引き出してみたくなりました。調味はウスターソースと出汁醤油の半々ミックスで勝負です、ちょいと和風なテイストもコレでフォロウされますね。

エシャレットの茶きそば   Canon Camera CANON LENS FL 50mm F1.8 (Type-2)   SONY α7

準備したのは本県の生産量が茨城県に次ぐ全国第二位である " エシャレット " であります。ちょっと混同されていらっしゃる方もありますので補足説明させていただきますと、フレンチなどでよく登場するのは " エシャット " でしてこれは香味野菜に分類されるタマネギ族、ニンニクにも通ずる香りの高さが特徴でフレンチには欠かせないヤサイです。
いっぽう " エシャット " は要は早獲りのラッキョウですな、フレッシュな辛みと香り、そしてシャキッとした歯触りがウリのヤサイでして、初夏のころから出荷が始まり、生で食すのが通例です。店頭にはちょいとフライングで登場していたものですが、その美味しさはきっと「茶きそば」に合うのではないか…と冒険してみるのです。
あぁ、いい感じですね…シャッキリ美味いです。肝心の「茶きそば」の方はお茶の風味がしっかりと…と申し上げたかったところですが、まあまあそこそこの風味が残っている程度でありました。それでも富士宮焼そば麺らしい食感にふわりと茶の薫りがして美味しいものでした、おやぢギャグもバカにできない出来の麺です。
" エシャレット " が「茶きそば」を引き立てていたかはびみょ~なところですし、それより主役をすっかりエシャレット様に持っていかれてしまった感もありますが、たまにはこうした変わりダネも悪くはありません。
 
 

 
 
 
 

自證寺の枝垂れ桜


拙宅から徒歩15分程度の場所にある日蓮宗のお寺「自證寺(じしょうじ)」さんです
GoogleMapでも枝垂れ桜のポイントマーカーがついているくらいの名所ですが
二本あるその枝垂れの一本は到着時には既に葉桜になっておりました
それでも残りの一本がその美しさを充分に伝えてくれております

自證寺の枝垂れ桜   Nikon NIKKOR-UD Auto 20mm F3.5  SONY α7

 
 


境内中央の鐘楼わきにある枝垂れ桜
その下に佇むとドリーミイな風情を楽しむことができます
あぁ春だなあ…って感じですね
ゆっくりできる腰かけなどがあればもっとよかったとは思いますけれど

枝垂れ桜の下で   Nikon NIKKOR-UD Auto 20mm F3.5  SONY α7

 
 


鐘楼に昇る石段には散った桜の花弁
暖冬を越して訪れた短い春も
いよいよフィナーレを迎えますね
そして新たなシーズンに期待しましょう

石段に散り落ちし桜   MINOLTA M-ROKKOR 40mm F2  SONY α7

 
自證寺(じしょうじ) 日蓮宗 鬼子母山 自證寺
静岡県富士宮市黒田292-2
TEL=0544-26-4489