*

先日契約終了の為に最後の展示会
楽しかった思い出、辛かった事すべてを終えた時
ふと見上げた紅葉の美しさ、
いつも京都では仕事仕事で、桜が咲いても「ああ咲いた」
紅葉でも「ああ紅葉しているな」
何も見えていなかった自分
仕事を離れた瞬間、目に入ってきた赤い色、胸にしみる赤でした。
今日友人から「お疲れ様でした、ありがとう」のランの鉢植えが
届きました。嬉しかったし、良い友人で有り得ることが最大の
収穫だった。
仕事は、こう有るべきだと思う、自分の微力ながらも懸命に時を
分かち合ったその時間は貴重なものであるはず
仕事上の口論はすごかった、その時を境に互いの信頼関係は、生まれ始めた
互いを補い合い、より大きなことにトライするよき仲間である。
人は、一枚の花びらさえも心一つで、美しくも見える
何を見ても心を閉ざしていると何も見ることが出来ないのが「人」なのだと
赤い葉を見ながら感じた京都であった

しばしの充電期間の後何かが始まる?????