プロダクトデザイン

アイディアを形にし商品にしていく仕事。

業界の歩き方もわからず、いきなり走り始めている訳ですが。。

子供染みたアイディアを大人に判るようにしていく過程で、大人の都合もあったりと

単に「ものづくり」にとどまらず、強いコンセプト、デザイン・機能の重なる妥協点の模索など

幾度の難関が待ち受けています。

もっと単純に!もっと使いやすく!と考えていくわけですが、そうしていると気がつくことが。。

私の好きなmacがどれだけ完成度が高いのかが。

コスト面、機能面、デザイン、マーケティング他平均点が例え悪くても、部分的には120点な箇所があったりと

項目の平均を狙っておらす、あくまで使う人間側を重視し感動させる。そんなところに重点を置いてる販売と製造。



感動させる。

これが一番難しく、面白いところでもあります。





artoffice URL:http://www.artoffice-web.com