アートオフィス工房もうすぐ開店!

日頃デザインプランを考えているとき、「少しだけアイアンが・・」とか

カタログ見ながら「もうすこしだけ〜〜だったらな〜」とかあるわけで、

今まで「これが100点」と思う商品も最近めっきり少なくなり。。。。

かといって、メーカーさんに特注などだすと、意外に高価だったり、あまりに細かいオーダで不可だったりと。


そこで、ならば自分で作るか的なところに行き着きました。

あまり難しいことはデキマセンが、切る、つなげる、まげる、ねじる、塗装、この辺りを小規模にやってみようと。

そう!私理科系出身の為、高校大学と溶接は授業で・・・。アーク、ガス、migと一応経験があったりします。


鉄など鋼材の原価も意外に安く、要は手間をどれだけ抑えて面白いものを作るかです。

対象も鉄、アルミ、ステンレスとして、プロダクト、作製はうちの社員&私で。

明日にも溶接機(これが一番高価だったぞ)が届きいよいよデス。200Vのすげ〜やつが来ます!




artoffice URL:http://www.artoffice-web.com