Some Initial Reactions to HPL's "Supernatural Horror in Literature"

だいぶまえにTwitterでつぶやいた、「高校図書委員会の副委員長がH.P.ラブクラフトの『文学における超自然の恐怖』を読んだら」(あるいは「文芸部における超天然娘の恐怖 (スーパーナチュラル・ホラー)」) のネタを書いてみました。


原典のほうは、まだ Introduction と最終チャプターである "The Modern Masters" しかきちんと読んでいなくて、あとの部分は斜め読みしただけなのですけれども、適切でない解釈/翻訳や引用はしていないとおもいます。(おそらく) (たぶん……) なにかお気づきの点があったらご指摘いただければ幸いです。


とりあえず書いたのは1シーンだけですが、このあとの展開も、いちおう構想は考えてあります。どこかに需要はないでしょうか。ご連絡お待ちしております。(何の?)


追記: 電子書籍発行プラットフォーム『パブー』版も作成してみました。字送り、段落送りなどの関係で、ブラウザからの場合でも、このブログ上で読むより読みやすいかもしれません。また、PDF、ePubといった電子ブックリーダー対応のファイル形式でダウンロードすることもできるようです。(PDF形式はちょっと読みづらいかもしれないですが……) (『パブー』のトップページはこちら → http://p.booklog.jp/)


(以下が本文です。「続きを読む」クリックで全文が展開されます。)


ーーーーー

... while we may justly expect a further subtilisation of technique, we have no reason to think that the general position of the spectral in literature will be altered. It is a narrow though essential branch of human expression, and will chiefly appeal as always to a limited audience with keen special sensibilities. Whatever universal masterpiece of tomorrow may be wrought from phantasm or terror will owe its acceptance rather to a supreme workmanship than to a sympathetic theme. Yet who shall declare the dark theme a positive handicap? Radiant with beauty, the Cup of the Ptolemies was carven of onyx.


……作品に用いられる文章術は、当然ながら、より巧妙なものになっていくだろう。しかし、文学において怪異の果たす役割そのものが変化してしまうとは考え難い。超自然の恐怖は、一般性があるとは決していえないものの、人間の表現活動の重要な一分野であり、ある種の鋭い感性を備えた特定層の読者を、これまでずっと魅了してきたし、これからも魅了しつづけるに違いない。幻視や恐怖といったものから未来の名作が生み出されることになったとしよう。それらの作品は、親しみやすい主題などというものではなく、優れた技巧によって評価されることになるはずだ。暗黒を主題にした作品は評価の上で不利を受ける、と言う人もいるが、私はそうは思わない。プトレマイオスの杯は、漆黒の縞瑪瑙からつくられていたにもかかわらず、周囲にその美しさをふりまいていたというではないか。*1


「そうそう、そうだよねえぇ!」
 最後の一文を読み終えた私は、ふるえる両手を胸の前で握りしめ、心の中で叫んだ。
 ちなみに、叫びを外に出さずにとどめておいたのは、そのときもう時刻はとうに真夜中の12時を過ぎており、そうしないと薄い襖一枚だけで隔てられた隣室で寝ている姉のところから怒声とともにぬいぐるみミサイルが飛来する――あるいは、姉の気分次第では目覚まし時計や漢和辞典が投げつけられる――恐れがあったためにほかならず、その障壁さえなければ、全にして一、一にして全の神に感謝の意を告げる呪言を唱え、起き上がってアヤシゲな踊りのひとつも奉納するところであった。
 明日からは、ここに紹介されていた本を読もう。いっぱい読むんだ。
 私は、ふたたび固く拳を握り、ななめ45度上くらいの虚空を力強く見据えながら誓いを立てた。それからペーパーバックを閉じ、かけていた眼鏡をはずして置いた。"The Annotated Supernatural Horror in Literature" と印字されている表紙の上に。

*1:Lovecraft, H.P. (1938) "The Modern Masters" in Supernatural Horror in Literature. Text from Wikisource (http://en.wikisource.org/wiki/Supernatural_Horror_in_Literature/The_Modern_Masters). 翻訳文は筆者による。

続きを読む