■溢ニュースで知りました

■新宿地下通路のテープ文字
http://www.kt.rim.or.jp/~yhayashi/tape/
すごく芸が細かい!! 地元ではこんなきれいなテープ文字は見ないなー。ここまできれいだと、いたずら・落書きもされないのでは?


■火星・ワサビ地区にスシ・サシミ…NASA命名
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040120i103.htm
「サシミとスシの方がやや白く」って何の話だよ(笑)


■マイケルジャクソン副笑い
http://www.alexanderband.dk/dragson/index.htm
こわい(笑)


■1日4時間で大丈夫! 眠くならない究極の超短眠術を調査せよ!
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030427/f0263.html
ほお、なるほど!! と思いつつ、睡眠時間を減らすため、何時間か拘束される罠(それは言いすぎ?)。

■CNN.co.jpから

■米国民の肥満の代償は8兆円 CDC
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200401220013.html
最後の4行に注目サプリメント王国はまた、肥満王国でもあったわけで。
日本でも栄養失調*1の人が増えているので注意!! 今、小学生でも「糖尿病検査」を受けなくてはいけないみたい。こんな世の中、ご自愛のためにもサプリメントの導入など考えた方がいいよ〜(^。^)


■市条例の修正忘れ、173億円くじ当選者に課税できず
http://cnn.co.jp/fringe/CNN200401210013.html
この前ココで紹介した、173億円くじの続報。くじに税金を課税しようとした市だがウェロ市長は「とても喜んでいたのに、いざ課税しようとしたら実はできないことがわかった。本当に残念だ」と話している。だと(笑) つくづくラッキーな人だな。


■「マイクローソフト.com」に応援集まる MSもやや軟化
http://cnn.co.jp/fringe/CNN200401210009.html
自分の名前でドメインを取得したら、社名と似ているため、マイクロソフトが問題視、というニュース。取得したドメインは「MikeRoweSoft.com」だって(笑)

*1:食べるのには困らないが、栄養が足りていない

タクズライスから

今日、1/22は旧暦の元日にあたります。今の暦は戦後になってから使われるようになったんですって?!そして、今晩は新月(BlackMoon)です。月の満ち欠けのリズムは人間の体や心にも影響を与えるんですよぉ。
なるほど。新月って「今日から始まる」って感じで、いかにも正月らしいね。旧暦でいうと、まだ一月始まったばかりなんだけど……
拓巳さんは昨日イベントで拝見したけど、いつものように絶妙なトークで楽しかった。「ああ、この人なら、人はついて行くだろうな」というオーラをしていた。俺の目標の人です。