睡眠時間が痩せるチャンスなんです。


人間は生きている限り、呼吸をし、心臓を動かしています。

寝ている間だって、それ以外の手脚の筋肉も動かしていますよね。

ということで基本的に生きてるだけで消費するエネルギー量を基礎代謝量と言います。


ダイエットの計算で大事なことは、摂取するエネルギー量と消費するエネルギー量のバランスですね。

たとえば基礎代謝量以下のエネルギー量しか摂取しなければ、カロリーが足りなくてどんどん痩せていきます。

それは事実です。


でも、生きているだけで必要なエネルギー量以下のエネルギーしか摂取しない場合、足りない部分をどうするかと言うと体のエネルギーを削ることになります。

これ、身体にとって何もいいことはありません。

脂肪も確かに減りますが、筋肉がまず減りますし、細胞の新陳代謝が落ちて老けこんだ外見になりますし、身体機能も落ちていきます。


それよりは、基礎代謝を亢進させて、消費する分を大きくする方が圧倒的に有利なんです。

基礎代謝の量を毎日100kcal上げてやれば、一カ月で3000kcal、およそ450gの体脂肪が減っていきます。

それも、食事を摂取する事のない寝ている間に体脂肪が燃えていくのです。


そのためには何をすればいいのかと言うと、わかりますよね?


痩せたかったらしっかり食べろ!

寝てる間に燃えろ体脂肪!

好きです♪

スリムな人のタイプ別特徴

都会の人たちはよく歩くから太りにくい

上海万博が始まり、大勢の中国の人が押し掛けているのを見ると、なんだか中国の人の体格も随分変わったなと言う気がします。

太っていることも書きましたが、体格が総じて良くなりましたよね。

昔はひょろひょろの、肩幅の狭いガリガリくんが多かったのですが、若い一般客の体格が極めてよいです。

中年のおっさんたちは明らかに小さくて肥満体が増えていますが、若者はかっこいい。


ただし、この若者たちは上海などの都会で生まれ育ち、そのまま都会で生きている人が多いようです。

田舎の、農村から出てきた風の人は、日焼けして細いか、もしくは日焼けしているのに妙に太ってメタボ「予備軍な感じがします。

これは農村も機械化が進んでいる部分と、進んでいない部分とが両方あるからでしょうね。


機械化しているところはだんだん歩かなくなって、お金も豊かだし、太ってしまう。

機械化できずに昔ながらの農作業をしている人たちは今でも十分に細いままである。

農村が二極化しているのが体格に出ている気がします。


一方、都会の若者たちは日本と同じで毎日公共交通機関を使って歩きまわる人が多いのでしょう。

栄養がいいから大きく育ったけれども、太っている人が目立ちません。

なんだか、中国がすべてにおいて世界の最先端に到達できる日がそう遠からずやってくる気がしました。


手足が細くてきれいな身体

脂肪なく細く美しく

ダイエットライフの秘密

ダイエットプログラム開始します♪ダイエットを楽しみましょう♪

時をかける少女はクイーンになったのだ。

5月1日公開の映画「ゼブラーマンゼブラシティの逆襲ー」(三池崇史監督)の主演は当然ゼブラーマン

でも、注目が集まったのはゼブラクイーンの方だよね。

そしてこの子がなんと、もともとは時をかける少女の声優であり、実写版の主演でもある仲里依紗

こんな感じの清純派でもあったんだよね。

仲里依紗 Riisa films(DVD)

思えば遠くにきたもんだねえ。


Uターンラッシュだ、がんばれおとうさん!寝るな〜助手席のおかあさん!

高速道路のユーターンラッシュがいよいよ佳境に差し掛かったみたいです。

1000円で移動できる最後の大型連休と言うことで、車で移動する人がほんとに多かった。

混むことはわかっているのだけれども、経済的な理由から自動車での移動がものすごい数。

お父さんはしんどいし、子供の相手したお母さんもしんどかったとは思うけど、頑張ってくださいな。

横で寝られたら辛いよ。

お疲れさま…高速道のUターンラッシュ本格化

5月4日15時34分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100504-00000431-yom-soci

 大型連休の帰省・行楽客のUターン・ラッシュが4日、本格化した。

 大都市圏に向かう高速道路は各地の上り線で渋滞が発生。日本道路交通情報センターによると午後3時現在、中央道上り線の小仏トンネル付近で25キロ、関越自動車道上り線の花園インター付近で25キロ、渋川伊香保インター付近で19キロ、東北道矢板インター付近で11キロの渋滞が発生している。


今回の連休でつくづく実感したのは

上手に渋滞を乗り切ったファミリーはことごとく

DVD鑑賞システムを作って子供を静かにしていた事。



【連休特価!】【当店P2倍エントリーで更にUP】ソニー 3.5型 ポータブルナビゲーションブラッ...

今さらながらかもだけど、揃えておくべきシステムだと思ったよ。

太り始めた中国の人たち

昨日、NHKスペシャルで上海の歴史と言うのをやっていました。

冒頭に出てきたのはきらびやかな今の上海中心部、上海タワーをとりむく高層ビル群でした。

この10年間に上海の総生産は3倍になったとか。

何と言う恐ろしいスピードの発展でしょうか。


次に出てきたのはかつての上海、1920年代の映像でした。

泥水のような川に浮かべた船の上に住み、裸で走り回る子供たち、

あばらが浮き出た身体で官憲に取り押さえられる男性、

化粧どころか着るものもままならない素顔の女性たち。


上海全体が貧困にあえいでいました。

「犬と中国人は入るべからず」

そういう看板もいたるところにあったそうです。


列強の支配、特に最後は日本の支配を受けて貧困にあえいでいました。


でも、今、上海はものすごい勢いで成長しています。

市民の服装も、食べるものもたった10年でさらにすばらしいものになりました。

贅沢になりました。

今ではみなさん、痩せるのに必死な普通の先進国の都会人になりました。


そう、環境が変われば簡単に太ってしまうのが人間と言うものです。

では、環境が変われば簡単に痩せてしまうこともできるのではないでしょうか?

それなら環境を変えてやればいいのです。


食べる環境を意図的に換えて、太らない身体に変わってしまえばいいわけです。。


太らない身体

基礎代謝アップで綺麗に痩せる食事メニュー

京都ウォーキングダイエット

京都に住んでいて良かったこと

京都の食生活は身体にいいのか悪いのか?

京都には数年間住んでいました。

住んでみると京都の味付けがけっこう他の地域とは異なることにつくづく気がつかされました。

基本は塩味は薄いのですが、御出しがめちゃくちゃ濃いいのが特徴でした。

出汁が良いものであれば美味しいです。

出汁が合成アミノ酸たっぷりだったりするとちょっとえぐかったですw


ただし、おつゆとかメインディッシュの煮物は塩家は薄いものの、保存食品の塩分はけっこうな濃度なんです。

そのへんのお総菜をたくさん食べちゃうと塩分もなかなかでございました。


結局、内陸部だったから海のものとか、塩蔵されて届くし、それと合わせるのか、山菜も塩分高くして有るものが多かったです。

しょうがないのかな。



京都には9年間住んでました

ダイエットってどれが本当でどれが嘘なの?

便秘が治れば痩せていく

なまけものダイエットのごろんごろんな日々

沖縄の人はなぜ長生きなのか

NHKの連続ドラマの「美(ちゅ)らさん」見てましたか?

あれに出てくる沖縄のおばあちゃん役の俳優さん、めっちゃ元気でしたよね。

彼女だけでなく、沖縄の人は長寿で、年をとっても元気なので有名です。

どうして沖縄だけそうなのでしょうか?


基本は食べ物にあるようです。

ゴーヤーチャンプルーのあのゴーヤの苦みや、

沖縄の人が好んで食べる昆布と豚肉、

まあ、好んで食べると言うよりかは島国で取れやすい肉や保存のきく昆布を重宝しただけと言う話もありますが、

どの食材にもそれぞれの特徴があり、沖縄料理はそれらを引き立て合うものが多いのですね。


話せば長くなるですが、一つだけ言うと、豚肉のビタミンBとゴーヤ独自の共役リノレイン酸。

この二つが強力に作用するのです。

つまりですね・・・ふふふ。





フルーツアレルギー対策

ゴーヤで本当に痩せられるの?

アンチエイジングとダイエットの密接な関係

下半身のむくみをモデルダイエットで解消する実践ブログ