お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

Tea with Milk ハードカバー – 1999/3/29

4.5 5つ星のうち4.5 129個の評価

At home in San Francisco, May speaks Japanese and the family eats rice and miso soup and drinks green tea. When she visits her friends' homes, she eats fried chicken and spaghetti. May plans someday to go to college and live in an apartment of her own. But when her family moves back to Japan, she soon feels lost and homesick for America. In Japan everyone calls her by her Japanese name, Masako. She has to wear kimonos and sit on the floor. Poor May is sure that she will never feel at home in this country. Eventually May is expected to marry and a matchmaker is hired. Outraged at the thought, May sets out to find her own way in the big city of Osaka. With elegant watercolors reminiscent of Grandfather's Journey, Allen Say has created a moving tribute to his parents and their path to discovering where home really is. The accompanying story of his mother and her journey as a young woman is heartfelt. Vividly portraying the graceful formality of Japan, Tea with Milk effectively captures th
続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

商品説明

日本人のソウルフード「寿司」、それをつまむとき、日本人のあなたは日本酒?それともお茶?まさかダイエットコーラじゃないだろう。…ところが「スシ with コーラ」を選ぶアメリカ生まれの日本人がいる。アイデンティティーの象徴的な混迷、というべきか。

本書の主人公はアメリカ生まれ。同著者による『Grandfather's Journey』の「祖父」の娘であり、『Tree of Cranes』の母でもある、見かけは純日本人の女性だ。でも彼女は、お茶なら(本書のタイトルでもある)ミルクティーが好き。戦前の日本に、アメリカからの「帰国子女」として生きた「バイリンギャル」は、英語に自信のない英語教師には疎まれ、教室から出される。自立、自己主張は、女性にとっての育ちの悪さとされ、実の親からさえ情けなく思われることがある。娘の幸せのためと称し、「矯正」されようとさえする。実の親がこうだとすれば、どこに彼女の安らぎの場があるというのだろう。

「似た境遇の親密な友を得ること」…これが1つの救済になる、という広義のメッセージが本書からは聞こえる。また狭義には、新しい自分の「家(いばしょ)」を作ること、つまり結婚が救済だ。主人公は、「同類」と思える男性にめぐり会い、早々と結婚、ハッピーエンドとなるが、現代に生きる私たちは、主人公の生きた時代性を考慮すべきだろう。すなわち、違う時代に生きる我々読者が受け取るべきは、広義のほうのメッセージではなかろうか。

絵の色調が素晴らしい。時代が香る。人間がしっかりと描けているのは、作者の人間観察力の証明だ。構図の精緻さと正確さも高レベルだが、その巧みな再現力を前面に出すまいとする著者の意識あるいは無意識が、絵に微妙な温かみを与えている。「温かみ」という言葉では甘過ぎる、ときに「入魂」というべき場面すらある。それでも、すべてにやりすぎの野暮を嫌う、おそらく日本的美意識とも言うべきトーンが、作品全体に作用していることは確かだ。(おおしま 英美)

レビュー

"Continuing to explore place and home, Say tells the story of his mother, first introduced to readers in TREE OF CRANES. Born in California to Japanese immigrants, Masako is miserable when she moves to Japan with her parents after high school. The illustrations capture Masako's unhappiness and also her eventual contentment as she learns to combine two cultures." Horn Book

In describing how his parents met, Say continues to explore the ways that differing cultures can harmonize; raised near San Francisco and known as May everywhere except at home, where she is Masako, the child who will grow up to be Say's mother becomes a misfit when her family moves back to Japan. Rebelling against attempts to force her into the mold of a traditional Japanese woman, she leaves for Osaka, finds work as a department store translator, and meets Joseph, a Chinese businessman who not only speaks English, but prefers tea with milk and sugar, and persuades her that ``home isn't a place or a building that's ready-made or waiting for you, in America or anywhere else.'' Painted with characteristic control and restraint, Say's illustrations, largely portraits, begin with a sepia view of a sullen child in a kimono, gradually take on distinct, subdued color, and end with a formal shot of the smiling young couple in Western dress. A stately cousin to Ina R. Friedman's How My Parents Learned To Eat (1984), also illustrated by Say.
Kirkus Reviews

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ HMH Books for Young Readers (1999/3/29)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1999/3/29
  • 言語 ‏ : ‎ 英語
  • ハードカバー ‏ : ‎ 32ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 0395904951
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-0395904954
  • 対象読者年齢 ‏ : ‎ 4 ~ 7 歳
  • 寸法 ‏ : ‎ 24.77 x 0.64 x 27.94 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 129個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
Allen Say
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
129グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年9月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
It is encouraging to know there was someone before my time went through this and made it through.
2014年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アレン・セイ氏の著作と言えば、コルデット賞受賞の『Grandfather's Journey』が有名ですが、
独特の陰影と東西の間を象徴するかのような間色は、この本のほうによく活かされていると思います。

物語は、著者の母親の少女時代から、著者が生まれることになる成り行きが書かれていますが、
他著と同様、削ぎ落とした表現と相俟って、淡々とした美しさで進みます。

著者は名作を沢山出していますが、Tea with milk が特徴的なのは、
「東洋と東洋の混血者(著者)が西洋に住むこと」
の複雑な人生が、光、陰、間が印象的な本作を生み出したと感じられます。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年8月15日に日本でレビュー済み
「まさこ」は日本人の両親を持ちながらもカリフォルニアで生まれ育った。なのに大学入学と独立を夢見る頃、日本へ「帰国」することになった。9歳でほとんど始めて日本の土を踏んだ私としては彼女が感じる孤独、危機感が痛いほど伝わりました。誰も彼女の言葉(英語)で話してくれない、誰もわかってくれない。「まさこ」は突然和服を着せられて、習字やお花やお茶を習わされて、挙句の果てにお見合いまで強要される。けれどもこの話は生命力と希望と、暖かさに満ち溢れる物語。誰の心にとっても大切な「家」、「居場所」が与えられるものではなく、自分の力で築いていくものだ、というメッセージは多くの人に共感を呼び、勇気を与えることと思います。
一枚、一枚の絵が写真のようにその時々の空気を封じ込めて、さながら個別の空間、独自の世界を作り出しているよう。
それを息子のセイ氏が自分の母の物語として書いていることにも非常に心を打たれます。     
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2001年5月3日に日本でレビュー済み
日本で育って 日本の学校に通い 日本人が着る服を着て 日本の食べ物を食べ 日本語を話さなければ "日本人ではない” と 受け入れようとしない。  外国で育ったと言っても、ピザを常食し コーラを常飲し、英語を話し、金髪碧眼でなければ 外国育ちであることを認められない。 
21世紀にはいり、国際化だ 英語だ と かびすましい 現代でも、無意識のうちに ステレオタイプから 出ることが できない人がたくさんいる国ーーー日本
そんな国に 100年も前に アメリカから 帰ってきた少女 黒い髪に 日本人の髪を持ち、英語を自由に話し お茶には ミルクを入れる ーーー どんなにか 孤独だったことでしょう
わたしは 誰なの? 今でも その問いを 発せずにはおれない そんな文化的背景をかかえた 子供が たくさんいます。
けれども たとえ 黒い髪でも、同じ顔が ふたつとないように 同じ声が ふたつとないように、すべての人は その人でしか ありえない。
どこにいても あなたはあなた
自信を持って 伸びやかに生きてほしい そんな暖かいメッセージを感じる お話です。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Soledad Spooner
5つ星のうち5.0 Great book
2024年5月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
My daughter fell in love with this book from an assignment she did. Speedy shipping too.
Sylvia Porter-Hall
5つ星のうち5.0 Tea and Milk go well together
2020年5月31日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
It was a very sweet short story that reflected the ambition of a young girl who eventually encountered love, while adjusting to life in Japan, which was not where she was born. May learned that though some things in life change, some things remain the same, like her love for tea with milk.
Mahler
5つ星のうち5.0 Wonderful book for a third culture kid
2020年8月21日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
As mother to "Third Culture Kids" this book made me teary eyed. This book and Grandfather's Journey (which is related to this one) are both beautiful books that illustrate the tension between homes for children who grow up in more than one place.
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Tony M
5つ星のうち4.0 Tea with Milk
2010年8月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
The book is charmingly illustrated, equal with the story. The overall comment I observe from those that have read it is: " what a nice story"!
Monique Arritt
5つ星のうち5.0 TCK understanding
2021年6月19日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
We love his books. Straight to the heart of a TCK.