中古品:
¥13,000 税込
配送料 ¥340 6月5日-6日にお届け(11 時間 37 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 2006/7.1 初版 表紙に経年のつかれが若干ございますが、本体の保存状態は良好です。表紙カバーの保護の為、本誌に薄紙のパラフィンをお付けしてお送りいたします。よろしくお願いいたします。(図録 1)
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

Tadao Ando. Complete Works ハードカバー – 2006/7/1

5.0 5つ星のうち5.0 2個の評価

商品の説明

商品説明

フィリップ・スタルクは「彼」を評して、「もはや神秘ではなくなった国の神秘」という。ドリュー・フィリップは「彼」の建築物を「地面から生まれ出ようともがく大地の芸術」と呼ぶ。また「彼」は、この分野でもっとも権威ある4つの賞――プリツカー賞、カールスバーグ賞、世界文化賞、京都賞――をすべて獲得した唯一の建築家でもある。「彼」の名は安藤忠雄、世界でもっとも偉大な現役建築家だ。安藤は日本伝統文化の影響と極上のモダニズムを融合させ、それまでの建築物では見られなかったような方法でコンクリートや木、水、光、空間、そして自然を採り入れ、まったく独特な建築芸術をつくりあげた。安藤は日本全国やフランス、イタリア、スペイン、米国などで、個人邸宅や教会、美術館、集合住宅などを設計し、数々の賞を受賞している。彼がその輝かしいキャリアの絶頂を極めるなかで書かれた本書は、安藤が現在までに手がけた作品をあますところなく紹介している。

レビュー

"In architecture, there is a part that is the result of logical reasoning and a part that is created through the senses. There is always a point where they clash. I don't think architecture can be created without that collision." - Tadao Ando

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ Taschen America Llc (2006/7/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/7/1
  • 言語 ‏ : ‎ 英語
  • ハードカバー ‏ : ‎ 492ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 3822821640
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-3822821640
  • 寸法 ‏ : ‎ 31.12 x 4.45 x 38.74 cm
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 2個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび2のカスタマー評価があります。