新品:
¥1,760 税込
ポイント: 882pt  (50%)
無料配送5月14日 火曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,760 税込
ポイント: 882pt  (50%)  詳細はこちら
無料配送5月14日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月13日にお届け(6 時間 22 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り16点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥192 税込
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 一部を表示
配送料 ¥240 5月16日-18日にお届け(11 時間 22 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

月の満ち欠け 単行本 – 2017/4/6

4.1 5つ星のうち4.1 1,371個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"G81bATKtt9ByRj9xlwgeMM71KTuB1b2YjXMaptwbS2WpYtNoE9zka3GafVySPKFGHczzdCf3aTzRlP8xPYUqXgoyfNNObPRHysg7lCsI4ITGp%2BA1nDlxiMHcYHDdAKyJHIx%2BeKmwjTM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥192","priceAmount":192.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"192","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"G81bATKtt9ByRj9xlwgeMM71KTuB1b2YxURKxfarrnMUR0T7s7a1sHjTz6qg0cEikpGF5C1SDGsQPhE7%2BHgP%2F0DNq92iYGL4Icqpu%2BbSb2ULySWZpF91X03MJh7SEqsF5P%2FoMNaIrL6RTmIOf0iZLXGNvLaCHJoDnx5NbS8ky21m%2F7vYTzpT2A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

新たな代表作の誕生! 20年ぶりの書き下ろし
あたしは、月のように死んで、生まれ変わる──目の前にいる、この七歳の娘が、いまは亡き我が子だというのか? 三人の男と一人の少女の、三十余年におよぶ人生、その過ぎし日々が交錯し、幾重にも織り込まれてゆく。この数奇なる愛の軌跡よ! さまよえる魂の物語は、戦慄と落涙、衝撃のラストへ。
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,760
最短で5月14日 火曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,980
最短で5月14日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

月の満ち欠け

商品の説明

メディア掲載レビューほか

月の満ち欠け

東京駅のカフェで初老の男が店員に注文を伝えると、先に着席していた小学生の女の子が「どら焼きのセットにすればいいのに」と言い、かつて3人で食べたよねと畳みかける。

再読すると、少女が初対面の男を知悉していることを強調する冒頭シーンの繊細さに驚かされる。その後の約300頁は、男と読者が抱く「違和感」を解きほぐすことにあてられる。手塚治虫『火の鳥』や折口信夫『死者の書』を思い起こさせる展開だ。

著者は人生の岐路を主題としてきた作家だ。「記憶」をカギとする本作もその系譜にある。「まさか」と思える出来事に現実味を与えるのは、細やかな生活描写だ。感動の場面は無数にあるが、満月の夜に一人でどら焼きを食べたくなる「究極の愛」の物語だと評するにとどめたい。とにかくラストがすごい。

評者:朝山実

(週刊朝日 掲載)

著者について

佐藤正午(さとう しょうご) 1955年8月25日,長崎県佐世保市生まれ.北海道大学文学部中退.1983年『永遠の1/2』で第7 回すばる文学賞を受賞.2015年『鳩の撃退法』(小学館,2014年)で第6回山田風太郎賞を受賞.そのほかの著作に『ジャンプ』『身の上話』(光文社),『5』(角川書店),『アンダーリポート』(集英社),『小説家の四季』(岩波書店),『小説の読み書き』(岩波新書)など.

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 岩波書店 (2017/4/6)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/4/6
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 336ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4000014080
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4000014083
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.9 x 3 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 1,371個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
1,371グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
小説という形式を存分に楽しめる
4 星
小説という形式を存分に楽しめる
【追記あり】著者の名前は知らなかったのですが『永遠の1/2』のタイトルは記憶にありました。帯の「映画化」と「直木賞受賞」の文字に惹かれて手に取りました。巻末の参考文献にイアン・スティーブンソンの『前世を記憶する子どもたち』が挙げられていて作品中にもそれと思われる本が何度か登場しますが、そうした事例の一つを小説という形にしたものが本書であるようです。文章については作家某のようなものとまるで違うとして貶すようなレビューもありますが、この作家の文章は優れていると思います。特に会話文はすらすらと流れているようでいていわゆる演劇的な演出が施されたような日常会話とはかけ離れた言葉になっているわけではなくて、話者の人柄が滲み出てくるように言葉が選ばれていると思います。そもそもある作家が谷崎や太宰や川端康成、夏目漱石といった作家たちの文章と違うからと言って評価しないなどということがあるものなのでしょうか。読み始めると時間の流れに沿って物語が進むわけではないので最初に読んだときは登場人物の関係性が掴みきれず、読み終わってから相関図を作って時の流れと登場人物の関わりを把握しました。こうした作業を行なってでも物語の世界を把握したいと思わせる魅力がこの作品にはあります。初代瑠璃さんが映画の中の台詞として触れた「神様がね、この世に誕生した最初の男女に、二種類の死に方を選ばせたの。ひとつは樹木のように、死んで種子を残す、自分は死んでも、子孫を残す道。もうひとつは、月のように、死んで何回も生まれ変わる道。そういう伝説がある。死の起源をめぐる有名な伝説」「でも、もしあたしに選択権があるなら、月のように死ぬほうを選ぶよ」という部分は印象に残りました。伝承のようなファンタジーのような話ですが、本当にそういう台詞があったのか作者の創作なのかは分かりませんが面白いと思いました。物語がいつの話なのかと考えても本筋には関わりのないことなのですが、黛ジュンの『夕月』や『ドクトル・ジバゴ』『アンナ・カレーニナ』という映画が登場するので相関図を作りながら調べてみました。『夕月』は1968年9月発表。初代瑠璃さんがいつこの曲を聴いたのかはわかりませんが、アキヒコ君と出会った前後ではないかと推測しました。『ドクトル・ジバゴ』は日本公開が1966年6月。一緒に映画を観たのがこの月ということになると『夕月』はそれから2年ほど後です。『アンナ・カレーニナ』は何度か映画化されていますがヴィヴィアン・リーが出演した作品が日本で公開されたのは1948年で、タイトルは『アンナ・カレニナ』です。物語の年代に矛盾しないのは1968年5月日本公開の作品で主演はタチアナ・サモイロワです。物語の時間の流れを考えると封切りでない『ドクトル・ジバゴ』を観て『アンナ・カレーニナ』(アチアナ・サモイロワ)の予告編と続いて本編を観る。その後『夕月』がヒットするという流れになります。登場人物の年齢は誕生日を迎えているかどうかでも違いますので細かくは追いませんでしたが、27歳で死んで生まれ変わり、次に18歳で事故死して生まれ変わる。当時20歳だったアキヒコ君はこの時点で38歳。三代目が亡くなるのが小学校一年の夏。四代目がアキヒコ君を訪ねるのが二代目(小山内)瑠璃が死んだ15年後。アキヒコ君53歳。「あたしは月のように生まれ変わる」「もっと若い美人に生まれ変わってアキヒコ君と出会う」と言った通りに初代瑠璃さんは生まれ変わってアキヒコ君に会おうとします。初代瑠璃さんがのちに変質者で誘拐犯とされてしまう正木竜之介と結婚したのは竜之介の強引さと「いまとはべつの生活を望んでいるのかもしれない」という思いにとらわれたからでしょう。竜之介が自分の人生の設計図に合致していると判断した美しい人だったのですからそれまでの生い立ちが違ったものであれば違う人生になっていて「命取り」になる流れに身を委ねることもなかったでしょう。そのようにずるずると引きずられてしまう「運命」やエリートだった男がただ一点設計図通りにいかない事が原因となってやがて身を持ち崩していく様はいかにもありそうであえていうなら自然です。これは作者のうまさだなあと思います。「愚かな女だ」という言葉にもそれが現れています。先にも触れましたが「そうなんですか」という言葉の意味のずれや「もう一度あたしのことを採点するつもりなんだね」という言葉とアキヒコ君とのやりとりがとてもうまく構成されていて経験の乏しいアキヒコ君、美しい人妻だけど精神のバランスを崩してしまっていたこの時の瑠璃さんという人物がまるで目の前にいてその会話を聞いているような思いにさせられます。一つだけ最後に引っかかったのは過去の瑠璃さんの人生の全ての記憶を持っているはずの四代目が、出会いの場である高田馬場にまた行ったとある事です。二代目が三度家出して補導されていてその中で高田馬場にはもうそのお店がないことは知ったはずなのに、です。これから作者の他の小説も読んでみたくなりました。■追記。物語の年代を探ってみる■当初の投稿に書きましたが、読み終わってから年代と共に物語の世界の全体を把握しようとして相関図を作り、登場する映画『ドクトル・ジバゴ』と『アンナ・カレーニナ』そして黛ジュンの『夕月』をもとに推測してみたもののすっきりとしないものが残りました。その後読み返す中で『タクシードライバー』が登場することに気付いたのでそれを基準に改めて年代や登場人物の年齢などを推し測ってみたところすんなりと収まるように思えました。ー小山内堅と藤宮梢の出会いー <1976年>『タクシードライバー』の日本公開は1976年9月。小山内堅と藤宮梢が出会ってこの映画を観に行くのが堅が大学三年生、梢が新入生の時なので堅21歳、梢19歳として堅は(誕生月はわかりませんが)1955年、梢が1957年生まれと推測します。ここで作者が1955年生まれであることを思い出しましたのでこの線で考えて良さそうだという感触を得ました。堅は作者の分身なのかもしれません。梢の親友三角典子の弟である哲彦は典子の二つ年下で堅の八年後輩ですから1963年生まれ。以下ここでは作中に明記のあるもの以外は誕生月が分かりませんので厳密には検証できません。ー三角哲彦と正木瑠璃の出会い、瑠璃の死亡ー <1983年>三角哲彦と正木瑠璃が出会った7月初旬、哲彦は20歳なので出会いは1983年。堅より八歳下なので符合します。瑠璃が事故に遭ったこの年の12月は27歳なので生まれは1956年。堅より一歳下のようです。正木竜之介は後に述べますが1950年頃の生まれと思えます。結婚後1年半が経過した時瑠璃は20代半ば、竜之介は30歳過ぎとあります。結婚4年目の5月、竜之介の先輩の八重樫が自殺。それを機に夫婦の関係は冷え込み、初夏(6月か?)のある日「あたしを軽蔑して、ほかの女の人と浮気しているんでしょう?」「愚かな質問をするな」というやりとりがあります。結婚は1979年でしょうか。黛ジュンの『夕月』は1968年9月10日発売なので瑠璃は12歳頃にこれを聞いていたことになります。歌詞を知っている人はこの曲でなければならない理由がわかります。「今でも あなたを 愛しているのに」当初次の映画を年代を推測する手がかりとしました。『ドクトル・ジバゴ』の公開が1966年。『アンナ・カレーニナ』が1968年。ただし主演はヴィヴィアン・リーでなくタチアナ・サモイロワ。哲彦と瑠璃の出会いが1983年とすると20年程合わなくなります。ヴィヴィアン・リーの『アンナ・カレニナ』はさらに古くて1948年です。これらの映画を基準に考えるなら物語の年代もそれだけ前に遡ることになりますが、堅と梢が初めて観た『タクシードライバー』を基準にした方が無理がないと思えます。この二本の映画を登場させた理由はわからないのですが、リヴァイヴァル上映だとすればこの時観ることはあり得ない事ではありません。しかし作中に登場する他の映画をチェックしてみると、ナタリー・ドロンが出演した作品は1969年4月日本公開の『個人教授』で共演はルノー・ヴェルレー。『ドクトル・ジバゴ』のジュリー・クリスティーが出演した『天国から来たチャンピオン』は1979年1月日本公開(これは新作ビデオとして登場)。二人の出会いが1983年だとするとこれらも何年も前の映画ということになります。レンタルビデオ店の哲彦の同僚がこれらの映画に触れていますし、アンナ・カリーナを「ゴダールのモトヨメ」と表現して(ゴダールとは1965年に離婚)います。映画に詳しい同僚がアンナ・カリーナやゴダールに触れることはありそうでこれらは映画好きであることを表したいがために作者が持ち出したとも思えますが、『アンナ・カレーニナ』や『ドクトル・ジバゴ』(どちらも原作がロシア文学)を持ち出した理由は分かりません。これらは映画館で予告編を観る事はなさそうですが、封切りでなくリバイバル上映だった可能性はないとは言えません。ー小山内堅と藤宮梢の結婚、瑠璃の誕生ー <1984年>堅と梢が結婚するのが出会って七年後の翌年なので1984年。三角哲彦と正木瑠璃が出会った翌年です。3月に瑠璃が誕生するので瑠璃の生まれは1984年。正木瑠璃が世を去ったのが1983年の12月ですから小山内瑠璃が生まれるまでに4ヶ月ありますが、これ以降の生まれ変わりは亡くなった年に新たに生まれるという運びになっていてどのくらいずれがあるかは分かりません。作中では(小沼希美が)面影が似ていないという記述(「眠たげな、華やかさに欠ける顔立ち」)がありますので身体的な特徴は引き継いでいないのでしょうが7歳くらいの子供では仮に引き継いでいるとしてもまだそれは分からないでしょう。亡くなった人の「意識」がいつ次に宿るのかというのは分かりませんが、七歳頃に前世の記憶が意識に上るということは共通しているようです。母親は予告夢(「自分の名前は瑠璃にして欲しい」と由来を挙げて告げられる夢)を見ます。瑠璃が高田馬場に行って補導されるのが七歳の時なので1991年。その時の担任は後に登場する地元船橋の小沼工務店の三代目社長の妻です。ー小山内梢と瑠璃の死亡、小沼希美の誕生ー <2002年>小山内瑠璃と梢が仙台で事故で亡くなるのが瑠璃が高校を卒業した直後の3月なので2002年。瑠璃が18歳になるのでこれも符合します。小沼希美が生まれるのがこの年。多分亡くなった3月の数ヶ月後でしょう。希美(7歳未満)が58歳の正木竜之介にとてもよく懐いているという記述があるので竜之介の生まれは1950年か51年。その妻の瑠璃が事故に遭ったのが1983年なので事故の時竜之介は32歳か33歳。ー「事件」と小沼希美の死亡ー <2009年>20年ほど後、(就職したのが40歳とあるのでずれがありますが)竜之介58歳の5月に小沼希美に原因不明の発熱があります。治癒以降希美は竜之介を避けるようになりますが、直後に三角哲彦の勤務する会社に電話させるために竜之介の自宅を訪れます。(この直前に「家出」して三角哲彦の会社の本社がある芝浦に行き、連れ戻される)竜之介に”誘拐”された希美が車外に飛び出して(多分生まれ変わろうとして)亡くなるのが2009年夏。ー緑坂るりの誕生ー <2009年>小山内瑠璃の親友であった緑坂ゆい(瑠璃と同じ1984年か1983年の生まれ)が小山内堅の家(仙台)を最初に訪問したのは瑠璃の葬儀のあった15年前の2002年。この時三角哲彦も葬儀に参列しています。緑坂ゆいの娘るりは小沼希美が死亡した2009年に生まれます。多分夏(8月?)の数ヶ月後でしょう。後に緑坂るりが、正木竜之介が起こした事件は自分の生まれる同じ年のずっと前であると述べる場面があります。その時(2017年)小山内瑠璃の親友であった母親のゆいは33歳くらいです。ー小山内堅と荒谷清美、みずきとの出会いー <2009年>八年前の夏スーパーの駐車場で小山内堅に声をかけたのは荒谷清美の娘みずき。この時みずき7歳。ー現在ー <2017年>緑坂るりが三角哲彦を勤め先に尋ねたのは哲彦が小山内堅を訪ねる1ヶ月前である6月。その後のある日、哲彦は緑坂ゆいを訪ねて生まれ変わりの話をします。7月に三角哲彦が姉の親友であった小山内(藤宮)梢の墓に詣でたところを荒谷清美の娘みずきに目撃され、堅の自宅に案内されます。この時みずきは15歳。生まれは2002年で小山内梢と瑠璃が亡くなった年です。そこで哲彦が33年間(小山内瑠璃が生まれた1984年から2017年まで)にわたる生まれ変わりの物語を語り始めます。緑坂ゆいの年齢とほぼ同じなので符合します。8月、緑坂ゆいとるりが小山内堅の家を訪ね、生前の瑠璃が生まれ変わりに関する話をしていたこと、恋人がいたこと、もし生まれ変わったらサインを伝えると言っていたことを話します。夫がいたとは言わないのですね。そして今小山内堅は最近見つかったその「サイン」を持って東京ステーションホテルに向かい、緑坂母娘と会います。三角哲彦は来るはずですがまだ現れません。 ◆ ◆こうなりましたが、当初の投稿で触れたひとつの不可解な点(過去の失敗に関する疑問)は読み違いでした。失敗は記憶していますね。読み込んでみて新たに映画の年代に関する疑問が加わりました。『タクシードライバー』は実際にその頃上映されていたからという理由でしょう。『天国から来たチャンピオン』や岩井俊二の『四月物語』はこの物語に重なりますので必然性がありますが、『ドクトル・ジバゴ』と『アンナ・カレーニナ』は分かりません。名前を使いたかったからなのかどうかわかりませんが関連があるのかもしれないと思えるのは映画のタイトルに似たアンナ・カリーナという「ゴダールのモトヨメ」の女優。出演した作品は1966年『修道女』、1968年『異邦人』などです。ゴダールとは1965年に別れていますので三角哲彦がその名を耳にするのが1983年だとすれば記述の通りです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は面白いけど、時系列も描き方も難解で読むのに苦労する。でも中途半端な理解で読んでいっても面白く読めるし、2回、3回と読み込んでいくとさらなる感動があるのがわかる。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白いです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非現実的な事象を軸にした恋愛小説という感じです。その事象に直接的に触れるのではなく、偶然とは思えないほど世の中には不思議なこともあるね、と思わせる程度のストーリーテリングが好みなので、事象自体が物語上明らかとされた時点で冷めてしまいました。悉く事故などで死んでいく登場人物に都合の良さを感じてしまい、それも乗れなかった理由です。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
満足感が高かった。
作品の背景には、子供への畏怖がありそう。
恋愛場面は心躍るし、読了時に抱かせる期待も緻密に設計されていた。
新海誠がアニメ化したら、ケミストリー起こりそう。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
愛の力
ありそうで無さそうな話
とても良い作品
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年4月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画化になった事を機に購入
え?え?え?と思いながら、読み進めていくと、どんどん引き込まれて、どんどんストーリーに巻き込まれていく感じでした。
まるで、三角の人生のように。
後味が良いとは言い難い、なんとも難しい話でしたが、こんなことが起きたとしても、それはそれで良いなぁと思えるような、そんな物語でした。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまり小説を読みませんが、12月に映画を公開するため読みました。
尊く、儚い、純愛物語でした。
とても良かったです。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート