新品:
¥2,980 税込
無料配送6月7日 金曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: ブックスーパー神奈川
¥2,980 税込
無料配送6月7日 金曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月6日にお届け(7 時間 32 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥59 税込
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 一部を表示
配送料 ¥240 6月9日-11日にお届け(12 時間 32 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
¥2,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

文壇アイドル論 単行本 – 2002/6/27

4.6 5つ星のうち4.6 21個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,980","priceAmount":2980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Uk6oOyiP9rlwYGCInOIxyKwP3LNZSFqiOhHe37FIpv7IHlYnDWpgYToxLtvYaT6pbj4atKhBSneRbtRl%2FFtFGco92PTpKpEfBXfpiotnALbqW8aI5nm%2FdckNURy0CFP7cxkrb4yedKEzpcOWs79RzvpjX%2FqeiNX3ejxIE%2FsesmXDcJCoDKjOFj3bUY2597k7","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥59","priceAmount":59.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"59","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Uk6oOyiP9rlwYGCInOIxyKwP3LNZSFqig01e%2FUnAv%2B8tCAmIFjTGlIELE9wNeNdDyB4DLet4lJUmPHmBlMXbfb7lUbS5ss8y6TZ2qFzXPdaUsfYBm4%2FtNfSkNKcm9o%2BatGavUBqTu940wmUGGrHHs%2BmFrBveawIbB%2BE1vO9xE67arxnlFO3C%2BA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

商品説明

文壇、などといういささか古風な言い回しに、アイドルという単語をぶつけてくるところが著者の痛快さだ。その小気味よさは、むろん本書全体の切り口とも重なる。

ここで「文壇アイドル」と呼ばれるのは、村上春樹、俵万智、吉本ばなな、林真理子、上野千鶴子、立花隆、村上龍、田中康夫の8人。いずれも1980年代から90年代を中心にマスコミの寵児となった人々だ。これらの著作者がどのように語られ、受け入れられたか(またはおとしめられたか)を追い、彼らスターを生み出した背景について考えようとする。著者の言い方を借りれば、「作家論」論ということになる。

その視点は、知的で公平、そして少し意地悪だ。村上春樹作品にちりばめられた謎の解読に血道をあげる批評家たちは、ロール・プレイング・ゲームになぞらえて「文学オタクのハルキ・クエスト」といなされ、吉本ばななはコバルト文庫など少女カルチャーの末流と解釈、「文芸作品というより……キャラクター商品に近い」と位置づけられる。かと思えば、林真理子と上野千鶴子が「男社会」の中でいかに対照的な受けとめ方をされたか解き明かし、作家として黙殺されることの多い田中康夫の批評性を的確に指摘する。

そうした個々の作家の捉え方もおもしろいが、世の価値観が揺らいだ80~90年代という時代がこれらのアイドルを必要とした、という分析がなにより鋭い。本書は文化論であると同時に、すぐれた時代論でもあるのだ。(大滝浩太郎)

内容(「MARC」データベースより)

村上春樹に村上竜、吉本ばななに俵万智、みんな「文壇村」のアイドルだった。書評から作家論、ゴシップ記事に至る迄、周辺の膨大な資料を渉猟し、「一人の物書き」をアイドルに作り変える時代の背景に果敢に切り込む。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 岩波書店 (2002/6/27)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/6/27
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4000246135
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4000246132
  • カスタマーレビュー:
    4.6 5つ星のうち4.6 21個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
斉藤 美奈子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
21グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2002年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年12月25日に日本でレビュー済み
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年3月7日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年6月17日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート