新品:
¥1,320 税込
ポイント: 80pt  (6%)
無料配送5月14日 火曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,320 税込
ポイント: 80pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月14日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(6 時間 36 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,320 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,320
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥700 税込
●商品状態はあくまで参考のものになります。完品をお求めの方は購入をお控えください。 ●本に付属している帯などは基本的に無いものとお考え下さい。(CDなどは付属しております。) ●本は全て簡易的ではありますが、清掃済みとなっております。 ●中古の本になるため、多少の傷、書き込み等がある場合がございます。予めご了承頂けると幸いです。 ●発送方法は基本的にゆうメール又はクリックポストで行います。土曜日、日曜日は郵便局が休みの為発送は行われません。その為週末にご購入されたお客様は月曜日以降のご到着となります。 ●上記、注意事項をご理解頂ける方のみ購入をお願い致します。 ●返品などに関しましては、商品到着後、2日以内にご連絡頂ければご対応致します。それ以降の返品、交換などは出来かねますのでご了承ください。 ●商品状態はあくまで参考のものになります。完品をお求めの方は購入をお控えください。 ●本に付属している帯などは基本的に無いものとお考え下さい。(CDなどは付属しております。) ●本は全て簡易的ではありますが、清掃済みとなっております。 ●中古の本になるため、多少の傷、書き込み等がある場合がございます。予めご了承頂けると幸いです。 ●発送方法は基本的にゆうメール又はクリックポストで行います。土曜日、日曜日は郵便局が休みの為発送は行われません。その為週末にご購入されたお客様は月曜日以降のご到着となります。 ●上記、注意事項をご理解頂ける方のみ購入をお願い致します。 ●返品などに関しましては、商品到着後、2日以内にご連絡頂ければご対応致します。それ以降の返品、交換などは出来かねますのでご了承ください。 一部を表示
無料配送 5月14日-16日にお届け
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,320 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,320
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、和平@平日発送(土日は発送×) が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ちいさい言語学者の冒険――子どもに学ぶことばの秘密 (岩波科学ライブラリー) 単行本(ソフトカバー) – 2017/3/18

4.5 5つ星のうち4.5 205個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"SCvIXOkumMBUUmf%2FJ%2BerBENxP7ABl1978aWaOYtvJG10CruAP%2BAS8ku7UBnU8GDLHcD%2B9KZQFGQo5KEEhHcTEFbgmQPE75UZFY1KQfuvgq3r47O4ayiSDqo%2FLqDdh4Gm%2B8GxNjeeyOE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥700","priceAmount":700.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"700","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"SCvIXOkumMBUUmf%2FJ%2BerBENxP7ABl197roy48BlPPqjmKpVj0oif8G5QD%2B%2FEJmoVijkPbjpQqNR1RUhW7M0iIRWmTdpeOt%2FlFIg5clUErXQfQJbx7ibmKNkv637mGrSGE%2FcdHPMYVLlzaA25F2QOrUKcA%2BTmXORYWb6nitOXtDwt0hMf1hST2vGMU%2FlNimYp","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

「これ食べたら死む?」どうして多くの子どもが同じような,大人だったらしない「間違い」をするのだろう? ことばを身につける最中の子どもが見せる数々の珍プレーは,私たちのアタマの中にあることばの秘密を知る絶好の手がかり.言語獲得の冒険に立ち向かう子どもは,ちいさい言語学者なのだ.かつてのあなたや私もそうだったように.
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,320
最短で5月14日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥946
最短で5月14日 火曜日のお届け予定です
残り18点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,430
最短で5月14日 火曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

広瀬友紀(ひろせ ゆき)
ニューヨーク市立大学にて言語学博士号(Ph.D.in Linguistics)を取得.電気通信大学を経て,現在東京大学大学院総合文化研究科准教授.研究分野は心理言語学・とくに言語処理.大人でも子どもでも,習得済み,またはその途上のことばの知識が言語理解の現場でどのように使われるかを実験を通して探る.子どもの「言語習得」を専門に研究しているわけではないが,子どものことばには以前から興味津々.

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 岩波書店 (2017/3/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/3/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 128ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4000296590
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4000296595
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.8 x 1.1 x 18.2 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 205個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
広瀬 友紀
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
205グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
感動、感動!冒険途中に、点が線でつながった!
5 星
感動、感動!冒険途中に、点が線でつながった!
日本語教師という仕事柄、そして4歳児の母として、気になってしょうがないトピック、「言い間違え」に、「どこで覚えてきたんだ?」という言い回し、それに「おかしな独自ルール」! この理由を解き明かそうと、日夜息子を観察しブログに書いてきたわけですが、あぁ、こんな研究をなさっている先輩ママさんがいらっしゃったとは! さて、「先輩ママ」と呼ぶのは恐れ多いほどの研究者である広瀬友紀さんは、東大の准教授であり、執筆当時7歳の息子さんをお持ちのお母さん。我が子の発言をじっくり観察しながら(そして楽しんで)、言い間違えが起こる理由をアカデミックな観点で解説くださっています。例えば「消せれる」「お出かけしれる」は、「可能=られる」を自分なりにルールした「過剰一般化」という現象であって、多くのお子さんが経験すること。私も、息子の「ジャンプすれる」「おやすみすれる」が、我が子だけかなと思っていたら、これは言語獲得のためのシナプスがつながりつつあるプロセスなんだなと「安心」しました。そして、あるあると頷いたのが、「蚊に刺された」を「カニに刺された」との言い間違い。最近は、息子も「カニ」じゃないと強調したいのか、「蚊っていう虫に刺された」というようになり、あぁ、モニタリングの時期にいるのだなと感動しています。その感動の渦中にいること、むちゃくちゃ嬉しい!広瀬さんの文章は、とても温かみがあって、ほのぼのとした漫画を読んでいるような感覚です。それでいて、言語学の知識の海にいつのまにかはまってしまっている。一気にファンになりました! そして、これからの息子の成長が楽しみになりました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1年生の子供が、テレビのことを「てべり」と言っていた。
どうやったらこんな間違い方するねん!と思っていたが、この本を読んで謎が解けた。
めっちゃ高度な間違い方してることを知った。

Te Re Bi テレビ
Te Be Ri テベリ

子音はそのまま。母音だけが入れ替わると、テベリになる。
単に聞き間違いや覚え間違いではなく、
こんな子音と母音レベルの入れ替えが起きていたなんて!

他にも目から鱗な発見がたくさんありました。
これ、親や学校の先生、読んだほうがいい。

これまで「単なる間違い」「未成熟」と片付けていたことが、
そうではないことに気づかされる。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ぱっと読むと、ことばに関わる育児日記なのですが
言語学者が真面目に分析しているので、きちんとした言語学の書籍になっています。
しかも、構成が言語学入門の流れになっているのです。

第1章:音声学
第2章:音韻論
第3・4章:統語論
第5章:意味論
第6章:語用論
第7章:まとめ

しかも、最後に参考文献・おすすめ書籍も載っています。
この書籍から出発して内容を深めていく『言語学概論』の授業があったら、絶対に楽しいと思います。
言語学を目指す若者が増えると思います。

言語学の敷居を下げながらも、興味を持たせてくれる本当に稀有な書籍です。
本当にお勧めします!!
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言葉そのものの不思議さ、というもの、小学校低学年の頃まではなんとなく持っていた気がするのですが、
大人になってあまりに日本語に慣れすぎてしまった中、改めて、「そういえば…」と感じいることができる読書感でした。

(小さい頃、弟の友達の「きたじま」ちゃんを「きじまた」ちゃんと間違えて、母に笑われた記憶があるのですが、それもなにか言語学的な意味があるのだろうか…)
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年5月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本語教師という仕事柄、そして4歳児の母として、気になってしょうがないトピック、「言い間違え」に、「どこで覚えてきたんだ?」という言い回し、それに「おかしな独自ルール」! この理由を解き明かそうと、日夜息子を観察しブログに書いてきたわけですが、あぁ、こんな研究をなさっている先輩ママさんがいらっしゃったとは! 

さて、「先輩ママ」と呼ぶのは恐れ多いほどの研究者である広瀬友紀さんは、東大の准教授であり、執筆当時7歳の息子さんをお持ちのお母さん。我が子の発言をじっくり観察しながら(そして楽しんで)、言い間違えが起こる理由をアカデミックな観点で解説くださっています。例えば「消せれる」「お出かけしれる」は、「可能=られる」を自分なりにルールした「過剰一般化」という現象であって、多くのお子さんが経験すること。私も、息子の「ジャンプすれる」「おやすみすれる」が、我が子だけかなと思っていたら、これは言語獲得のためのシナプスがつながりつつあるプロセスなんだなと「安心」しました。

そして、あるあると頷いたのが、「蚊に刺された」を「カニに刺された」との言い間違い。最近は、息子も「カニ」じゃないと強調したいのか、「蚊っていう虫に刺された」というようになり、あぁ、モニタリングの時期にいるのだなと感動しています。その感動の渦中にいること、むちゃくちゃ嬉しい!

広瀬さんの文章は、とても温かみがあって、ほのぼのとした漫画を読んでいるような感覚です。それでいて、言語学の知識の海にいつのまにかはまってしまっている。一気にファンになりました! そして、これからの息子の成長が楽しみになりました!
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 感動、感動!冒険途中に、点が線でつながった!
2019年5月24日に日本でレビュー済み
日本語教師という仕事柄、そして4歳児の母として、気になってしょうがないトピック、「言い間違え」に、「どこで覚えてきたんだ?」という言い回し、それに「おかしな独自ルール」! この理由を解き明かそうと、日夜息子を観察しブログに書いてきたわけですが、あぁ、こんな研究をなさっている先輩ママさんがいらっしゃったとは! 

さて、「先輩ママ」と呼ぶのは恐れ多いほどの研究者である広瀬友紀さんは、東大の准教授であり、執筆当時7歳の息子さんをお持ちのお母さん。我が子の発言をじっくり観察しながら(そして楽しんで)、言い間違えが起こる理由をアカデミックな観点で解説くださっています。例えば「消せれる」「お出かけしれる」は、「可能=られる」を自分なりにルールした「過剰一般化」という現象であって、多くのお子さんが経験すること。私も、息子の「ジャンプすれる」「おやすみすれる」が、我が子だけかなと思っていたら、これは言語獲得のためのシナプスがつながりつつあるプロセスなんだなと「安心」しました。

そして、あるあると頷いたのが、「蚊に刺された」を「カニに刺された」との言い間違い。最近は、息子も「カニ」じゃないと強調したいのか、「蚊っていう虫に刺された」というようになり、あぁ、モニタリングの時期にいるのだなと感動しています。その感動の渦中にいること、むちゃくちゃ嬉しい!

広瀬さんの文章は、とても温かみがあって、ほのぼのとした漫画を読んでいるような感覚です。それでいて、言語学の知識の海にいつのまにかはまってしまっている。一気にファンになりました! そして、これからの息子の成長が楽しみになりました!
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
30人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年6月24日に日本でレビュー済み
子供が言語を覚えていく過程の幾つかのエピソードを面白く伝えています.私としては,ゆで卵が,「うでたまご」となったり,空振り三振が「かなぶりさんしん」と言いっている友達がいたことを思い出しました.とても短いので,この本に1200円は高いと思いました.岩波新書で出せば1000円以下でできたのでは.
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言語学というと、とっつきにくいイメージがありますが、この本は著者のお子さんの言葉の成長を通して、言葉を見つめているとても易しい、優しい本です。お子さんがいらっしゃる方、また言葉に関心がある友人や知人にも読んでもらいたくて、あちこちプレゼントしています。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎日、何気なくしている、子供との会話を子供はこんなふうに言葉を覚え理解していったのかなと、新鮮な気持ちで読みました。
これから、言葉を話すお子さんをお持ちの方に、この本を片手にお子さんのおしゃべりに耳をかたむけたら、
たのしい本になるとおもいます。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言語学者の書いた本って、難しい用語の羅列かと思ったら、この本は面白い。子供は言葉をどのように理解しているのか、間違えるのか、自分の子供とのエピソードを交えて書いてあり、サクッと読めた。硬い本ではないので、言語学に興味がない人も面白く読めると思う。
24人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート