新品:
¥1,067 税込
ポイント: 33pt  (3%)
無料配送6月9日 日曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,067 税込
ポイント: 33pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月9日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月8日にお届け(11 時間 6 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,067 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,067
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥143 税込
■商品の状態【付属品】 問題なし。【カバー】 多少のキズ・ヨゴレあり。【本体】 小口に多少のキズ・ヨゴレあり。■ご注文通知から1営業日以内に発送。■水ヌレ、ヨゴレ、キズ防止の為、耐水ビニール封筒に入れて発送いたします。■万が一、こちらの商品説明及びガイドラインで認められている範囲以外に不良点がございましたら送料及び商品代金を全額返金いたします。 ■商品の状態【付属品】 問題なし。【カバー】 多少のキズ・ヨゴレあり。【本体】 小口に多少のキズ・ヨゴレあり。■ご注文通知から1営業日以内に発送。■水ヌレ、ヨゴレ、キズ防止の為、耐水ビニール封筒に入れて発送いたします。■万が一、こちらの商品説明及びガイドラインで認められている範囲以外に不良点がございましたら送料及び商品代金を全額返金いたします。 一部を表示
配送料 ¥257 6月12日-13日にお届け
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,067 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,067
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

君たちはどう生きるか (岩波文庫 青 158-1) 文庫 – 1982/11/16

4.3 5つ星のうち4.3 932個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,067","priceAmount":1067.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,067","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Z7kD0m%2F2EPKu5ESSgDJ4CKUChPiwtds7nQIUW%2B7T5ioMZJDGNDAoECB9qXfPkyHUGHlUe0%2F718mKGFnraOGmmu%2FgkWlU24FMSaIi8RlA8rNBaL%2F2usy%2BQaGgHKi41b%2FY","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥143","priceAmount":143.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"143","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Z7kD0m%2F2EPKu5ESSgDJ4CKUChPiwtds7BzUXD8ymzQEHfVDGOpuGfqbWdbhqmAX4cw4fHhFlBxPv9WUTduFc%2B79MCU8n7N5FYT7GE0%2B7twoTB5kmJwmSOBs829wsRmYsM4VR7tmhDDw%2B8JmyqlXAL0eeQIuGsx5ewip8eEWzcNUvH5ChPaATyw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,067
最短で6月9日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,430
最短で6月9日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、檜樫書店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥1,320
最短で6月9日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品は、それぞれ別の出品者から販売、発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

君たちはどう生きるか ジブリ 映画 岩波文庫

著者吉野源三郎がコペル君の精神的成長に託して語り伝えようとしたものは何か。それは、人生いかに生くべきかと問うとき、常にその問いが社会科学的認識とは何かという問題と切り離すことなく問われねばならぬ、というメッセージであった。著者の没後追悼の意をこめて書かれた「『君たちはどう生きるか』をめぐる回想」(丸山真男)を付載。

■吉野 源三郎

1899年東京生まれ。1925年、東京帝国大学文学部哲学科卒。同年に志願兵として軍役についたのち、三省堂編集部で『大英和辞典』の編集にあたる。東京帝国大学図書館にて勤務。31年に非合法活動に関与したとして治安維持法違反の廉で逮捕。予備将校であったため軍法会議に付され、1年半を陸軍刑務所で過ごす。

35年、山本有三の好意で新潮社「日本少国民文庫」の編集に参画。これは、軍国主義の時勢に抗してヒューマニズムを子どもたちに伝えることを意図された全16巻の双書で、吉野源三郎は編集主任となる。『君たちはどう生きるか』もその1冊として1937年刊行。この年、盧溝橋事件が勃発した。

37年、明治大学で教鞭を執る傍ら、岩波茂雄からの誘いで、岩波書店入店。 38年には、日中戦争下における批判的精神の欠如を戒め、現代的教養を広めることを目的とし、岩波新書の創刊を主導。45年、雑誌『世界』初代編集長(~65年)。知識人を「平和問題談話会」に組織するなど、同誌を中心に戦後日本の平和と民主主義を支える論陣を張った。50年には岩波少年文庫の創刊にも携わる。50年常務取締役,65年以降は編集顧問。81年没。

著書に、児童・生徒向けには『君たちはどう生きるか』(岩波文庫)、『人間の尊さを知ろう』『エイブ・リンカーン』(以上、ポプラ社)。そのほか、『同時代のこと――ヴェトナム戦争を忘れるな』 『職業としての編集者』(以上、岩波新書)、『人間を信じる』(岩波現代文庫)、 『平和への意志――『世界』編集後記1946-55年』 『「戦後」への訣別――『世界』編集後記1956-60年』(以上,岩波書店),『七〇年問題のために闘っている諸君へ』(現代の理論社)などがある。

君たちはどう生きるか 映画 ジブリ 岩波 岩波文庫

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 岩波書店 (1982/11/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1982/11/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 340ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4003315812
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4003315811
  • 寸法 ‏ : ‎ 1.5 x 10.5 x 14.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 932個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
吉野 源三郎
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
932グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
他人に惑わされずに、自分自身の考えをしっかりと持つことの大切さ!
5 星
他人に惑わされずに、自分自身の考えをしっかりと持つことの大切さ!
「君たちはどう生きるか」について、二つの本を読みました。ひとつは本書で、吉野源三郎原作の岩波文庫本です。もうひとつは、漫画本で、羽賀翔一/原作・吉野源三郎です。どちらも、極めてよくできた社会倫理・道徳の本だと思いました。物語(または漫画)と解説(おじさんのノート)という構成になっていて、若者にわかりやすく理解できるように配慮されています。そして、大切な内容のことですが、“社会の不正に対し勇気を持って立ち向かう”“大切なことは他人の意見に惑わされず自分で納得できるまで考える”ことを教えています。このような本こそ何よりも “正統的=まともな” 道徳のテキストとなりうる本だと思いました。本書を読まれた方は、ご自分より若い方には、漫画本と、もうひとつの本(前書き・池上彰、“1000人以上の先生に聞いた中高校生に一番読んでほしい本”と表紙に記された「君たちはどう生きるか」)を薦めて欲しいと思います。平易に書かれていて、理解しやすいからです。======================ところで、本書で一番大切で、読んで欲しいのは、最後の“解説”のところです。そこに書かれている要旨は次の通りです:「君たちはどう生きるか」は、1935年、小説家・山本有三(代表作:路傍の石)が『日本少国民文庫』シリーズの中の一巻として書く予定でしたが、重い目の病気で書くことができなくなったので、児童文学者・吉野源三郎が代わって書くよう依頼されたとのことです。1935年といえば、1931年の満州事変より4年経ち、日本の軍国主義が日ごとに勢いを強めている時期でした。それとともに言論や出版の自由が制限され、自由な執筆が困難になりつつある中で、山本有三氏は、少年少女を時勢の悪い影響から守りたい、偏狭な国家主義・ファシズムの思想に惑わされず、少年少女に自由で豊かな文化を伝えておきたいという気持ちを込めて書こうと思い立ったそうです。==========================そういった意味で、この本は、我が国でも、国家主義的な動きが進む恐れがある場合、若い人たちがこれに惑わされず、正しく生きて行くための指針として読んで欲しい本だと思いました。権力者、特に国家主義者は、自分の都合のよいように道徳を作ろうとするから注意が必要です!====================================更に、本書を読まれた方に是非とも読んで頂きたい本があります。それは私が最近読んだ本で、「尊ぶべきは、小さな社会と細やかな心~Small is Beautiful~」(ブックトリップ)と言う本です。本書で述べられた若い人達への訴えと同様なことが、今日的な事例を使って書かれている、人生論ともいえる素晴らしい本だと感じたからです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Cristina
5つ星のうち5.0 Five Stars
2018年3月9日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
Cristina
5つ星のうち5.0 Five Stars
2018年3月9日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Beautiful little book.
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像