プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥638¥638 税込
ポイント: 6pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥638¥638 税込
ポイント: 6pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥121
中古品:
¥121

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
永遠平和のために (岩波文庫 青 625-9) 文庫 – 1985/1/16
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥638","priceAmount":638.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"638","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"PpBsRFlI5QyJ%2B3tx7KuhxuXNgzLuCdN%2BmnfPZA3ZUVKU24Axqm8q8eORXce4J7L8fH8q8RaJHdUvKAPl%2B4Y8M%2FN9uHeepsr%2Bcjsc3D%2BGxIz9Udo5HcOgc8z2LdgsWFPu","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥121","priceAmount":121.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"121","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"PpBsRFlI5QyJ%2B3tx7KuhxuXNgzLuCdN%2BhzHSMyfDJmnWxh4ObXtJ1VswG9%2B%2Bn6CSKHgr4Mbw%2BfV3BKp0gupHehsGd4SWTOrHrUSLHjb1xH%2BXrokgs50%2BpHeyfpmuAx1PExebMeZ%2B7K3495vkiJcgOAcdXyRq129EEy5bWR60yuDnKfXkwemXtQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- ISBN-104003362594
- ISBN-13978-4003362594
- 出版社岩波書店
- 発売日1985/1/16
- 言語日本語
- 本の長さ145ページ
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 永遠平和のために (岩波文庫 青 625-9)
¥638¥638
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥792¥792
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
¥726¥726
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り5点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 岩波書店 (1985/1/16)
- 発売日 : 1985/1/16
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 145ページ
- ISBN-10 : 4003362594
- ISBN-13 : 978-4003362594
- Amazon 売れ筋ランキング: - 68,819位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 68位ドイツ・オーストリアの思想
- - 128位西洋哲学入門
- - 480位岩波文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カントはあの時代に述べた、世界の平和のあるべき姿、すべてではないにしろ現在がその一部を実現していること、これには驚きました。
平和への追及われわれ一人ひとりが考えるべきこと、南北朝鮮問題、核問題、拉致問題など、一つの光明が見えていると思えたいいま、日本の国内、国外のとるべき大きな転換期に来ていると・・・・それだけに日本の平和への、憲法改正問題を自分はどう考えるべきか・・・・など自分の考えの参考になる一冊かと思います。
平和への追及われわれ一人ひとりが考えるべきこと、南北朝鮮問題、核問題、拉致問題など、一つの光明が見えていると思えたいいま、日本の国内、国外のとるべき大きな転換期に来ていると・・・・それだけに日本の平和への、憲法改正問題を自分はどう考えるべきか・・・・など自分の考えの参考になる一冊かと思います。
2015年9月28日に日本でレビュー済み
へーゲルやエンゲルスが、カントを否定していましたが、そこまでひどい内容だとは思いませんでした。
むしろヘーゲルとカントは補完関係にあるような気もしました。
「具体的な示唆」を与えたのがカントで、「抽象的な理論」を与えたのがヘーゲルと云った感じでしょうか。
カントは政府が存在することで、人間の利己的な心に均衡をもたらす。のようなことを云ってました。これは理解ができます。
ただ、国際政治の場では、その国家の代表になる人物は、利己的な心を持ち合わせているのでしょうから、「国際政治の場では、道徳的な心を持たねばならない」とするカントの言い方は、少し無理があると思いました。
また「人間の理性にそぐう体制は共和制。なぜならば、国民の理性の意志を代表する国家であれば、戦争の負担をする直接背負う国民は、そのような大博打にはでない。」とするカントですが、ワイマール共和制からナチズムへ転化した事実を、どう説明するのでしょうか。国民は容易にイデオロギーに感化されてしまう存在なのかもしれません。
ただ逆に言えばカントは、「国民は馬鹿じゃダメだ。(理性を獲得するために)学べ。」と示唆しているのかもしれません。
民主主義ですからね。
またカントは、商業を奨励しました。「平和でなければ商売はできない。」というのがカントの言い分でしたが、彼は「死の商人」や「帝国主義段階」を予見できなかったのでしょうか。そこも理性があれば克服できると考えていたのでしょうか。
一見当たっているように見えて、よく考えると「?」と思えるところが少なくありませんでした。
但し、「政治的な道徳家」は存在しない、や、「哲学者に耳をかたむけるべきだ。しかし哲学者が王になってはならない。」といっているところは、言い得て妙であると感じました。
「自然が人間を平和に仕向ける」というのは、どうなんだろうとも・・・。
むしろヘーゲルとカントは補完関係にあるような気もしました。
「具体的な示唆」を与えたのがカントで、「抽象的な理論」を与えたのがヘーゲルと云った感じでしょうか。
カントは政府が存在することで、人間の利己的な心に均衡をもたらす。のようなことを云ってました。これは理解ができます。
ただ、国際政治の場では、その国家の代表になる人物は、利己的な心を持ち合わせているのでしょうから、「国際政治の場では、道徳的な心を持たねばならない」とするカントの言い方は、少し無理があると思いました。
また「人間の理性にそぐう体制は共和制。なぜならば、国民の理性の意志を代表する国家であれば、戦争の負担をする直接背負う国民は、そのような大博打にはでない。」とするカントですが、ワイマール共和制からナチズムへ転化した事実を、どう説明するのでしょうか。国民は容易にイデオロギーに感化されてしまう存在なのかもしれません。
ただ逆に言えばカントは、「国民は馬鹿じゃダメだ。(理性を獲得するために)学べ。」と示唆しているのかもしれません。
民主主義ですからね。
またカントは、商業を奨励しました。「平和でなければ商売はできない。」というのがカントの言い分でしたが、彼は「死の商人」や「帝国主義段階」を予見できなかったのでしょうか。そこも理性があれば克服できると考えていたのでしょうか。
一見当たっているように見えて、よく考えると「?」と思えるところが少なくありませんでした。
但し、「政治的な道徳家」は存在しない、や、「哲学者に耳をかたむけるべきだ。しかし哲学者が王になってはならない。」といっているところは、言い得て妙であると感じました。
「自然が人間を平和に仕向ける」というのは、どうなんだろうとも・・・。
2022年9月18日に日本でレビュー済み
読書・哲学が好きな、40代のサラリーマンです。海外在住です。
最も偉大な哲学者のひとりである、カントが唱える平和論とはどの様なものだろうかという興味があり、読んでみることにしました。
永遠平和に関するカントの思想は、至極真っ当なものがほとんどであると思いますし、カントの一貫した強い意志も感じられます。ただ個人的には、残念ながら、人類には戦争という過ちを繰り返すことによって、反省し、本当の平和に近づいていくという過程しかないのではないかと思います。
本書には、その様な過程が自然の望むものであるということが書かれていましたが、それに関しては、違和感を感じました。
私自身、決して永遠平和は実現しないと思ってはいませんし、もちろん望んでいますが、カントの言うように、人類は「自然状態」ではない「法的状態」でなければ、平和が維持できない以上、とにかく時間がかかるのだと思います。
本題とは全く外れますが、あのマルクス・アウレリウスが後継者選びに失敗したことが述べられており、私にとっては印象的でした。
最も偉大な哲学者のひとりである、カントが唱える平和論とはどの様なものだろうかという興味があり、読んでみることにしました。
永遠平和に関するカントの思想は、至極真っ当なものがほとんどであると思いますし、カントの一貫した強い意志も感じられます。ただ個人的には、残念ながら、人類には戦争という過ちを繰り返すことによって、反省し、本当の平和に近づいていくという過程しかないのではないかと思います。
本書には、その様な過程が自然の望むものであるということが書かれていましたが、それに関しては、違和感を感じました。
私自身、決して永遠平和は実現しないと思ってはいませんし、もちろん望んでいますが、カントの言うように、人類は「自然状態」ではない「法的状態」でなければ、平和が維持できない以上、とにかく時間がかかるのだと思います。
本題とは全く外れますが、あのマルクス・アウレリウスが後継者選びに失敗したことが述べられており、私にとっては印象的でした。
2016年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
商品は綺麗で、納品もとても早かったです。また購入したいです。
2014年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は哲学者カントが晩年に書いた、永遠平和のための規定本です。カントが平和について、どのように考えたのか、を読み解くことができます。また、薄っぺらな本で誰にでも読める本です。難しいことも書いていません。ただ、その内容は難解です。なぜなら、この本の内容を人類が理解したなら、この地球上に戦争は無いはずだからです。カントは頭の悪い愚かな人類のために、この永遠平和のための規定を厳選し、たったの六条項にしてくれています。ありがたいことです。(笑)
その第一条項には次のように書かれています。
「将来の戦争の種をひそかに保留して締結された平和条約は、けっして平和条約とみなされてはならない。」
すでに日本は、この第一条項にこけています。カントにかかれば、日米安保条約も戦争を想起した条約であり平和条約にはならないとなるのでしょうか?
あとの五条項も、興味ある人は読んでみてください。この地球上に戦争が無くならない限り、カントの『永遠平和のために』は、永遠の輝きを放ち、ぼやき続けることでしょう。(笑)
その第一条項には次のように書かれています。
「将来の戦争の種をひそかに保留して締結された平和条約は、けっして平和条約とみなされてはならない。」
すでに日本は、この第一条項にこけています。カントにかかれば、日米安保条約も戦争を想起した条約であり平和条約にはならないとなるのでしょうか?
あとの五条項も、興味ある人は読んでみてください。この地球上に戦争が無くならない限り、カントの『永遠平和のために』は、永遠の輝きを放ち、ぼやき続けることでしょう。(笑)
2014年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
憲法9条を掲げる日本人は必読でしょう。
9条や安全保障に関する日本のマスコミやネットの議論は、主観的で感情的で浅薄で非論理的で非建設的なものばかりだが、
本物の知性を持った哲学者による静かで深い論考は、現代の国際政治にも力強く反映している。
9条や安全保障に関する日本のマスコミやネットの議論は、主観的で感情的で浅薄で非論理的で非建設的なものばかりだが、
本物の知性を持った哲学者による静かで深い論考は、現代の国際政治にも力強く反映している。
2006年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書は、国際連合設立のもととなったものです。ですから、平和実現への
方法として諸国家の連合を訴えています。勿論、本書の内容はそれだけで
はありません。
カントというと、名前くらいは聞いたことのある方が多いのではないで
しょうか。とても著名な哲人です。
内容は、決して難しいわけではありません。薄い本ですし、主張とその根
拠が明確です。また、アマゾンで目次を見ていただけば明らかなように、
目次自体が要約にもなっています。
是非、お読みください。
方法として諸国家の連合を訴えています。勿論、本書の内容はそれだけで
はありません。
カントというと、名前くらいは聞いたことのある方が多いのではないで
しょうか。とても著名な哲人です。
内容は、決して難しいわけではありません。薄い本ですし、主張とその根
拠が明確です。また、アマゾンで目次を見ていただけば明らかなように、
目次自体が要約にもなっています。
是非、お読みください。