プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥968¥968 税込
ポイント: 59pt
(6%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥968¥968 税込
ポイント: 59pt
(6%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥91
中古品:
¥91

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
子どもの宇宙 (岩波新書 黄版 386) 新書 – 1987/9/21
河合 隼雄
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥968","priceAmount":968.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"968","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"yj1ZUWLHx8wLOnmU8jfhpUA7VVle4UGfVXBRpJZUhZXYP5Qr%2BN2HUrC9QvO3SyWF8fO5T%2F5LNNTfSZ2hzkBHkzuEv2lHTwjR0dT%2Bpvp7qpDgvNqNtcPzMC23BmrdaAtk","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥91","priceAmount":91.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"91","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"yj1ZUWLHx8wLOnmU8jfhpUA7VVle4UGfK9Yt2wPA99r6AolID8tnhs3cnv6tpZC4hwACwZiVgNRjZy8FG6f8kW%2F%2BxcFKSDP%2FLfleNOHtiVVFOOK4N3CTI9HF1NI8lg67t5285s4V%2B5V1GA3qgL4jCwvdEtSlHqnsNGkwt599S46LTo4Nx3SV9g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- ISBN-104004203864
- ISBN-13978-4004203865
- 出版社岩波書店
- 発売日1987/9/21
- 言語日本語
- 寸法11 x 1 x 17.3 cm
- 本の長さ224ページ
よく一緒に購入されている商品

¥946¥946
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
¥550¥550
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

(1928-2007)兵庫県生れ。京大理学部卒。京大教授。
日本のユング派心理学の第一人者であり、臨床心理学者。文化功労者。文化庁長官を務める。独自の視点から日本の文化や社会、日本人の精神構造を考察し続け、物語世界にも造詣が深かった。著書は『昔話と日本人の心』(大佛次郎賞)『明恵 夢を生きる』(新潮学芸賞)『こころの処方箋』『猫だましい』『大人の友情』『心の扉を開く』『縦糸横糸』『泣き虫ハァちゃん』など多数。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子どもの可能性を伸ばすも摘むのも、周りの環境かなって!大人の役割は影響が大きいですね。
2020年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同じ著者の「こころの読書教室」と同じように、主に文学作品(ここでは主に児童文学)や臨床事例を取り上げて、子どもの心理を分析している。子どもの心理は、自分の経験で言っても、秘密や複雑さや謎があり、大人になった今から振り返っても理解しにくいところや、人には言えないことが沢山あるのだが、そういう自分の経験に応えてくれるような本ではなかった。あくまでも、児童文学などをネタに、河合氏が分析するのだが、その分析は妥当でもあり、ありきたりでもあると感じる。まだ「こころの読書教室」の方が深みがあったと思う。
2020年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大人は目の前のことに追われ、いつか感じなくなってしまうらしい。ずっと以前、こんな事感じていたことありました。鈍い大人になってる自分を反省させてくれる素晴らしい本と思いました。忘れていた自分を思い出して、目の前にいるあなたの子どものために読んで欲しいです。
2023年10月8日に日本でレビュー済み
タイトルに反して著者が好きな児童文学の紹介みたいな内容ですが、著者のバックグラウンドを活かして読ませる内容にはなっています。特に興味深いのはケストナーの「ふたりのロッテ」という本で、主人公は双子の女の子なのですが、物語は二人の離婚した両親の再婚=和解という形を取っています。ここに児童文学を大人が読む意味が込められていると思います。
本の紹介以外では過去の様々な心理療法の事例が書かれており、宇宙と言っていいかは別として子どもの不思議で驚異的な力が感じられる内容でした。大人は子どもを導けるほど偉いのか?と疑問を投げかけています。
本の紹介以外では過去の様々な心理療法の事例が書かれており、宇宙と言っていいかは別として子どもの不思議で驚異的な力が感じられる内容でした。大人は子どもを導けるほど偉いのか?と疑問を投げかけています。
2020年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「子どもの目線」でものごとを見たら、何か自分に響いてくるかな…。愛読書。子どもと関わる時、迷ったときに読みたい本。
2016年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ひとりひとりの子どもの内面に広大な宇宙が存在することを、大人は忘れがちである。臨床心理学者として長年、心の問題に携わってきた著者が、具体的な症例や児童文学を手掛かりに可能性に満ちた子どもの心の世界を解き明かす名著である。子育て中の親はもちろん、幼児教育に携わるすべてのかたに読んでほしい一冊です。
2012年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めてこの方の著書を読んだ。
沢山の知識や経験があるだろうに、決して決めつけない言い方。
読み進めて行って、後半はその言い回しに少しまどろっこしくなったが(笑)、
それでも著者の優しさ、器の大きさを感じた。
こういった類の本で心が穏やかになって行くのが不思議。
著者の他の本も是非読みたい。
沢山の知識や経験があるだろうに、決して決めつけない言い方。
読み進めて行って、後半はその言い回しに少しまどろっこしくなったが(笑)、
それでも著者の優しさ、器の大きさを感じた。
こういった類の本で心が穏やかになって行くのが不思議。
著者の他の本も是非読みたい。