プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
英文法標準問題精講 単行本 – 1999/10/1
原仙作
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥968","priceAmount":968.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"968","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Ok%2BbGJTacy56mLkArPvT93vrXsrTwUynoMz5n82oVaYBL3C0FIroP4qbomDfP2cyRVSYElzmxJFOReU3B9K%2B7ABr6OkYn26R26SJToATNCJWw4xXlzOHHyKLDDNvboCa","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
超ロングセラー"原の英標"に代表される大学受験書の決定版。入試によく出る代表的な問題をとりあげ、ツボをおさえたわかりやすい解説をしてあるので、実戦力アップにつながります。
- 本の長さ339ページ
- 言語日本語
- 出版社旺文社
- 発売日1999/10/1
- ISBN-104010323329
- ISBN-13978-4010323328
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
英文 標準問題精講 | 英文法 標準問題精講 | 英語長文 標準問題精講 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
227
|
5つ星のうち4.0
71
|
5つ星のうち4.4
225
|
価格 | ¥968¥968 | ¥968¥968 | ¥968¥968 |
教科 | 英文(英文解釈/精読) | 英文法 | 英語長文 |
レベル | 標準 | 標準 | 標準 |
(入試基礎) | |||
(センター試験/共通テスト) | |||
(私大標準) | |||
(国公立大標準) | ✓ | ||
(私大難関) | ✓ | ✓ | ✓ |
(国公立大難関) | ✓ | ✓ | ✓ |
著者 | 原仙作,中原道喜 | 原仙作,中原道喜 | 中原道喜 |
判型 | B6変型判 | B6変型判 | B6変型判 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
現代文 標準問題精講 | 日本史 標準問題精講 | 世界史 標準問題精講 | 政治・経済 標準問題精講 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
85
|
5つ星のうち4.2
62
|
5つ星のうち4.7
43
|
5つ星のうち4.3
61
|
価格 | ¥1,430¥1,430 | ¥1,595¥1,595 | ¥1,595¥1,595 | ¥1,595¥1,595 |
教科 | 現代文 | 日本史 | 世界史 | 政治・経済 |
レベル | 標準 | 標準 | 標準 | 標準 |
(入試基礎) | ||||
(センター試験/共通テスト) | ||||
(私大標準) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
(国公立大標準) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
(私大難関) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
(国公立大難関) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
著者 | 神田邦彦 | 石川晶康 | 松永陽子 | 昼神洋史,金城透 |
判型 | A5版 | A5版 | A5版 | A5版 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
数学Ⅰ・A 標準問題精講 | 数学Ⅱ・B 標準問題精講 | 数学Ⅲ 標準問題精講 | 物理(物理基礎・物理)標準問題精講 | 化学(化学基礎・化学)標準問題精講 | 生物(生物基礎・生物)標準問題精講 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
132
|
5つ星のうち4.5
117
|
5つ星のうち4.3
73
|
5つ星のうち4.6
64
|
5つ星のうち4.5
62
|
5つ星のうち4.4
44
|
価格 | ¥1,430¥1,430 | ¥1,595¥1,595 | ¥1,760¥1,760 | ¥2,145¥2,145 | ¥1,595¥1,595 | ¥1,595¥1,595 |
教科 | 数学ⅠA | 数学ⅡB | 数学Ⅲ | 物理(物理基礎・物理) | 化学(化学基礎・化学) | 生物(生物基礎・生物) |
レベル | 標準 | 標準 | 標準 | 標準 | 標準 | 標準 |
(入試基礎) | ||||||
(センター試験/共通テスト) | ||||||
(私大標準) | ✓ | ✓ | ✓ | |||
(国公立大標準) | ✓ | ✓ | ✓ | |||
(私大難関) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
(国公立大難関) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
著者 | 麻生雅久 | 亀田隆 | 木村光一 | 中川雅夫,為近和彦 | 鎌田真彰,橋爪健作 | 石原將弘,朝霞靖俊,山下翠 |
判型 | A5 | A5 | A5 | A5 | A5 | A5 |
登録情報
- 出版社 : 旺文社 (1999/10/1)
- 発売日 : 1999/10/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 339ページ
- ISBN-10 : 4010323329
- ISBN-13 : 978-4010323328
- Amazon 売れ筋ランキング: - 23,095位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 103位英文法・語法
- - 201位高校英語教科書・参考書
- - 2,514位社会・政治 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『英文標準問題精講』の説明はは診察ですが、本書を同時な使うと『英文標準問題精講』を補う形で文法の知識が身につきます。2冊をペアで使うと最強です。
2014年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ふつうふつうふつうふつうふつうふつうふつうふつうふつうふつうふつうふつう
2019年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
国公立ならこれを仕上げに使って十分だと思います。
特に理系は、シリーズ中のこれで文法を完成するだけで十分だと思います。
最後に、もっと薄い長文読解や英作文を足せば十分。
特に理系は、シリーズ中のこれで文法を完成するだけで十分だと思います。
最後に、もっと薄い長文読解や英作文を足せば十分。
2017年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
英会話を始めたのを機に、大学受験で使用した本書を購入、英語力が落ちたせいもあろうが、とにかく難しい。
よくこんな本で2年程頑張れたなと思うが、解答編の解説が一部少ない部分がマイナス1点、なんか難しい問題を解いて苦しんでた時代を思い出した。
前置詞一つにしても考えさせる問題集だが、これ現在も売れているんだろうか、今の受験生たちは何を思うか知りたい。
よくこんな本で2年程頑張れたなと思うが、解答編の解説が一部少ない部分がマイナス1点、なんか難しい問題を解いて苦しんでた時代を思い出した。
前置詞一つにしても考えさせる問題集だが、これ現在も売れているんだろうか、今の受験生たちは何を思うか知りたい。
2014年5月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現在 TOEIC のスコアが900点の、44歳男性です。
高校時代に使っていた参考書が読みたくなって購入しました。
次回はTOEICスコア満点を狙いたいです。
明日からアメリカ合衆国のコロラドに旅行に行きます。
写真を撮るのが趣味なので、写真撮影が目的です。
あと現地の映画館で映画をみるのと、オーディオも趣味なので、現地のオーディオメーカに
視聴に伺います。アポイントメントは現地についてからする予定です。
ちなみにホテルはコロラドの一番高級なホテルに泊まります。
安ホテルはセキュリティ上問題があると、叔父に指摘されたからです。
叔父は元高等裁判所長官で、京都大学法学部に現役合格し、司法試験に大学3年生のときに合格した
超エリートです。
叔父は学芸大学駅近くの億ションに住んでいて、私は横浜市西区の分譲マンションに住んでいます。
二人とも住宅ローンは完済しています。特に叔父は年収2000万円以上なので、貯蓄が数億円あり、
一括でもマンションを変えたのですが、裁判所職員との給与差を考え、わざと貧乏なふりをして、
ローンを組みました。私が大学に合格したときに叔父は私に20万円くれました。
20万円は当時の現金書留で送られる最高金額です。
高校時代に使っていた参考書が読みたくなって購入しました。
次回はTOEICスコア満点を狙いたいです。
明日からアメリカ合衆国のコロラドに旅行に行きます。
写真を撮るのが趣味なので、写真撮影が目的です。
あと現地の映画館で映画をみるのと、オーディオも趣味なので、現地のオーディオメーカに
視聴に伺います。アポイントメントは現地についてからする予定です。
ちなみにホテルはコロラドの一番高級なホテルに泊まります。
安ホテルはセキュリティ上問題があると、叔父に指摘されたからです。
叔父は元高等裁判所長官で、京都大学法学部に現役合格し、司法試験に大学3年生のときに合格した
超エリートです。
叔父は学芸大学駅近くの億ションに住んでいて、私は横浜市西区の分譲マンションに住んでいます。
二人とも住宅ローンは完済しています。特に叔父は年収2000万円以上なので、貯蓄が数億円あり、
一括でもマンションを変えたのですが、裁判所職員との給与差を考え、わざと貧乏なふりをして、
ローンを組みました。私が大学に合格したときに叔父は私に20万円くれました。
20万円は当時の現金書留で送られる最高金額です。
2023年7月4日に日本でレビュー済み
aとtheの違いなど「ニュアンスの違い」に関わるとこまで拘りたい人用。力作。受験当時は面白かった。
ただ、全体感を担保してくれる本では無い。あくまで基礎が全体的に出来上がった後の話。なので、そこら辺の解説は無い。
ただ、全体感を担保してくれる本では無い。あくまで基礎が全体的に出来上がった後の話。なので、そこら辺の解説は無い。
2015年12月11日に日本でレビュー済み
UTに通っています
引っかけが結構あります
受験の点数に直結する類のものではないですが
たまにさらっと通読する度に「日本語で書かれたもので、文法をさらうのにこれ以上のものは無いな」と思います
引っかけが結構あります
受験の点数に直結する類のものではないですが
たまにさらっと通読する度に「日本語で書かれたもので、文法をさらうのにこれ以上のものは無いな」と思います