商品の評価は、タイトルのとおりです。
当方現役の受験生ではなく、リタイアの近い会社員が再勉強に使う教材を
「かつての勘を取り戻す」ために購入した次第です。
「思い出す」ことが主目的なので当方には問題ないのですが、初学者や現役受験生は
レベルやネタの鮮度的に馴染めないかもしれません。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
基礎英文問題精講 3訂版 単行本 – 2004/9/22
中原 道喜
(著)
初版刊行以来、2回目(約9年ぶり)の大改訂となります。従来定評の「高校生のうちに読んでおきたい、硬・軟多彩なテーマが満載」「短い英文で文法・構文の基本事項を押さえることができる」「大学受験の基礎固めから自在の応用カスタマーまで、段階的に力をつけていくことが出きる」という特長はそのまま! さらに、今回の改訂では、時事的題材を多用する最近の入試に対応し、長文読解問題への移行をスムーズにする新編、「頻出・重要テーマ演習編」を増補しました。英語学習を拡張させる、重要文法・語法・構文・表現コラム満載の「別冊解説集」の新設で、より一層充実しています。本書には準拠テキスト「基礎英文問題精講(3訂版)Brush-Up Test 60」が用意されていますので、併用により確実な力が着実に身につきます。
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社旺文社
- 発売日2004/9/22
- ISBN-104010329610
- ISBN-13978-4010329610
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
基礎 英文問題精講 | 基礎 英文法問題精講 | 基礎 英語長文 問題精講 | 英文 標準問題精講 | 英文法 標準問題精講 | 英語長文 標準問題精講 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
267
|
5つ星のうち3.9
121
|
5つ星のうち4.1
147
|
5つ星のうち4.3
227
|
5つ星のうち4.0
71
|
5つ星のうち4.4
225
|
価格 | ¥325¥325 | — | ¥1,750¥1,750 | ¥968¥968 | ¥968¥968 | ¥968¥968 |
教科 | 英文(英文解釈/精読) | 英文法 | 英語長文 | 英文(英文解釈/精読) | 英文法 | 英語長文 |
レベル | 基礎 | 基礎 | 基礎 | 標準 | 標準 | 標準 |
(入試基礎) | ||||||
(センター試験/共通テスト) | ✓ | ✓ | ✓ | |||
(私大標準) | ✓ | ✓ | ✓ | |||
(国公立大標準) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ||
(私大難関) | ✓ | ✓ | ✓ | |||
(国公立大難関) | ✓ | ✓ | ✓ | |||
著者 | 中原道喜 | 中原道喜 | 中原道喜 | 原仙作,中原道喜 | 原仙作,中原道喜 | 中原道喜 |
判型 | B6変型判 | B6変型判 | B6変型判 | B6変型判 | B6変型判 | B6変型判 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
入門英文問題精講 | 入門英文法問題精講 | 入門英語長文問題精講 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
256
|
5つ星のうち4.3
60
|
5つ星のうち4.3
132
|
価格 | — | ¥1,320¥1,320 | ¥1,320¥1,320 |
教科 | 英文(英文解釈/精読) | 英文法 | 英語長文 |
レベル | 入門 | 入門 | 入門 |
(入試基礎) | ✓ | ✓ | ✓ |
(センター試験/共通テスト) | ✓ | ✓ | ✓ |
(私大標準) | ✓ | ✓ | ✓ |
(国公立大標準) | ✓ | ✓ | ✓ |
(私大難関) | |||
(国公立大難関) | |||
著者 | 竹岡広信 | 小崎充 | 三浦淳一 |
判型 | A5 | A5 | A5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
現代文 基礎問題精講 | 古文 基礎問題精講 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
69
|
5つ星のうち4.1
27
|
価格 | ¥1,210¥1,210 | ¥1,210¥1,210 |
教科 | 現代文 | 古文 |
レベル | 基礎 | 基礎 |
(入試基礎) | ✓ | ✓ |
(センター試験/共通テスト) | ✓ | ✓ |
(私大標準) | ✓ | ✓ |
(国公立大標準) | ||
(私大難関) | ||
(国公立大難関) | ||
著者 | 長谷川晃 | 倉繁正鬼 |
判型 | A5 | A5 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
数学Ⅰ・A 基礎問題精講 | 数学Ⅱ・B 基礎問題精講 | 数学Ⅲ 基礎問題精講 | 物理〔物理基礎・物理〕基礎問題精講 | 化学〔化学基礎・化学〕基礎問題精講 | 生物(生物基礎・生物)基礎問題精講 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
689
|
5つ星のうち4.4
593
|
5つ星のうち4.4
311
|
5つ星のうち4.4
137
|
5つ星のうち4.4
282
|
5つ星のうち4.5
122
|
価格 | — | ¥1,320¥1,320 | ¥1,430¥1,430 | ¥1,210¥1,210 | ¥1,210¥1,210 | ¥1,210¥1,210 |
教科 | 数学ⅠA | 数学Ⅱ・B | 数学Ⅲ | 物理(物理基礎・物理) | 化学(化学基礎・化学) | 生物(生物基礎・生物) |
レベル | 基礎 | 基礎 | 基礎 | 基礎 | 基礎 | 基礎 |
(入試基礎) | ✓ | ✓ | ✓ | |||
(センター試験/共通テスト) | ✓ | ✓ | ✓ | |||
(私大標準) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
(国公立大標準) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
(私大難関) | ✓ | ✓ | ✓ | |||
(国公立大難関) | ||||||
著者 | 上園信武 | 上園信武 | 上園信武 | 大川保博,宇都史訓 | 鎌田真彰,橋爪健作 | 大森徹 |
判型 | A5 | A5 | A5 | A5 | A5 | A5 |
登録情報
- 出版社 : 旺文社; 3訂版 (2004/9/22)
- 発売日 : 2004/9/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 272ページ
- ISBN-10 : 4010329610
- ISBN-13 : 978-4010329610
- Amazon 売れ筋ランキング: - 22,012位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 70位英文読解
- - 678位高校教科書・参考書 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
記述対策に最適。もっと世に出回ればと思う良書です。
2022年11月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高3の6月頃に購入して夏明けまでに三周した感想です。
まず、なんといってもこの参考書は50語〜200語程度の短文がなんと170個ほど掲載されており、これだけやったから大丈夫!!という自信が得られて、英語の苦手意識がだいぶ改善された気がします。また解説も個人的には分かりやすく、そこまで苦労しなかったです。(でも解説がこれだけ!?ってやつが多々あります。)あと気になる所としては、この参考書自体が古く、扱っている話題が自己啓発?みたいなものが多いので若干、今現在の長文のトレンドとずれるところがあります。なので別途でテーマ別の問題集とかが必要だと思いました。それでも総合的にはだいぶ良かったです!英語のバイブルとなりました!
まず、なんといってもこの参考書は50語〜200語程度の短文がなんと170個ほど掲載されており、これだけやったから大丈夫!!という自信が得られて、英語の苦手意識がだいぶ改善された気がします。また解説も個人的には分かりやすく、そこまで苦労しなかったです。(でも解説がこれだけ!?ってやつが多々あります。)あと気になる所としては、この参考書自体が古く、扱っている話題が自己啓発?みたいなものが多いので若干、今現在の長文のトレンドとずれるところがあります。なので別途でテーマ別の問題集とかが必要だと思いました。それでも総合的にはだいぶ良かったです!英語のバイブルとなりました!
2023年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TOEIC720点です。
本の内容としては悪くありませんが、高校生がいきなりこの本で学ぶにはハードルが少し高いので挫折する人は多いと思います。
この本に入る前に「基礎英文解釈の技術100」などで十分に精読のトレーニングをしてください。
内容的には「基礎英文解釈の技術100」よりも少し難易度が高いです。
SVOCの解説がないのでやや不満です。
本の内容としては悪くありませんが、高校生がいきなりこの本で学ぶにはハードルが少し高いので挫折する人は多いと思います。
この本に入る前に「基礎英文解釈の技術100」などで十分に精読のトレーニングをしてください。
内容的には「基礎英文解釈の技術100」よりも少し難易度が高いです。
SVOCの解説がないのでやや不満です。
2020年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文脈編だけで十分です。それ以外の部分は燃やすなり破るなりしてもいいです。代用がいくらでもありますので。