中古品:
¥269 税込
配送料 ¥330 6月1日-2日にお届け(22 時間 12 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古商品の性質上、折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れなど、一部瑕疵のある商品であっても、お読みいただくのに支障がない状態であれば、販売をしております。また帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はございません。なお、絵本などの一部書籍は表紙カバーがない状態でも販売している場合があります。シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

JAPAN CAR 飽和した世界のためのデザイン 単行本 – 2009/7/21

5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

ダブルポイント 詳細
自動車産業を襲う不況の嵐はとどまるところを知らない。原因は経済状況の問題だけでなく、「人間にとってモビリティとは何か」という根本的な問題を突きつけている。一方、知らぬ間に「小さく、四角く、エコ」になっていた日本のクルマ。これからの自動車産業を牽引するのは明らかに日本。本書はロンドンとパリで開かれた同名の展覧会のすべてを伝え、これからのクルマを考える上で最も刺激的な一冊。
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 朝日新聞出版 (2009/7/21)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/7/21
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 139ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4022505869
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4022505866
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
原 研哉
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

デザイナー。1958年生まれ。「もの」のデザインと同様に「こと」のデザインを重視して活動中。2002年に無印良品のアドバイザリーボードのメンバーとなり、アートディレクションを開始する。長野オリンピックの開・閉会式プログラムや、2005年愛知万博の公式ポスターを制作するなど日本の文化に深く根ざした仕事も多い。展覧会の企画も多く手がけ、「RE DESIGN」「HAPTIC」では独自の視点からデザインの新たな課題を社会に提示し、「SENSEWARE」「JAPAN CAR」では産業の潜在力を可視化し、世界へと発信していくなど、活躍の場を広げている(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『「無印良品の家」に会いに。 (ISBN-10: 4838725213)』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2009年7月25日に日本でレビュー済み
最初は白に統一された車の写真がとても美しいので手に取りました。ところが中身を読んでみると、並のビジネス書にも劣らない、産業界や経済界に対する助言・苦言があったり、「デザイン」という思想が現代において担うべき役割について詳細に述べられていたり……やはり自動車というものにはさまざまな要素が集中するのか、現在の日本が置かれている状況が感覚的にわかります。もう「モノづくり」しかない! 日本にはすばらしい「美意識」という資源が眠っているじゃないか! と熱くなりました。ちょうど今日NHKで、半導体のトップメーカーが世界市場でどれだけ苦戦を強いられているかというドキュメンタリー番組を見ました。価格競争ではアジア諸国に勝てない。そのステージで勝負したら、もう負けは見えているけれど……暗い気持ちがこの本で元気づけられました。こと「モノづくり」に関しては、日本はまだまだ頑張れます。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート