中古品:
¥857 税込
配送料 ¥350 5月29日-30日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

戦場の村 (朝日選書 4) 単行本 – 1974/2/1

4.0 5つ星のうち4.0 12個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 朝日新聞出版 (1974/2/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1974/2/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 362ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4022591048
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4022591043
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 12個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
本多 勝一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

信州(長野県)伊那谷出身。京都大学卒。『朝日新聞』記者、同社編集委員を経て、『週刊金曜日』編集委員(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『本多勝一 逝き去りし人々への想い』(ISBN-10:4062164035)が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年9月2日に日本でレビュー済み
・『プラトーン』などの戦争映画がリアルな戦場の雰囲気を描いていないし、アメリカ人の視点からしかベトナム戦争を見ていないように思えました。この本に書かれている、耳を集めて「スーベニア」という米兵の言葉がいつまでも頭の中に残りました。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
特派員の近藤氏が、どの様にこの戦争を評価していたか見たかつた。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年2月2日に日本でレビュー済み
本多勝一氏のジャーナリストの目と感性と職人意識は感動的でもある。第一部 サイゴンの市民、第二部 山地の人々、第三部 デルタの農民、第四部 中部の漁民、第五部 戦場の村、第六部 解放戦線。これを見てわかるように記者の目は庶民、名もなき貧しいながらも一生懸命生きている人々に視点が置かれている。その描写はかなり適格にその現場の姿を描いて見せてくれる。偏見もない公正かつ正確な記録は、この本のタイトルにある戦場の村と解放戦線を見事に体当たりで描き切っている。ジャーナリストとはまさにこういう人のことだと思う。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本にはベトナムに駐在している韓国の猛虎軍のルポがあります。本多氏は猛虎軍を絶賛しています。ベトナムに駐留していることは100%間違っているが、猛虎軍自体は99%正しいと。今になれば笑ってしまいますよね、ライダイハンで問題になっている韓国軍が99%正しいなどと言っているんですから。本多氏のルポ自体にも韓国軍が評判が極めて悪いことは書いてあるんですよ。しかしそれはあくまで噂であるとして、取材したらまずいことになると思ってか、その噂の元には一切取材していません。しかし《韓国軍は嫉妬されているからそのような噂をたてられている、実態は違う》という韓国軍の将校の言い訳だけはきっちり書いてあります。
ベトナムに駐留しているアメリカ軍を悪者にするために、事実をろくに調べもしないで韓国軍を誉めそやす。これが本多氏のルポの実態です。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート