中古品:
¥372 税込
配送料 ¥350 5月26日-27日にお届け(14 時間 10 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【商品説明】この商品はコンディション3(良い)の商品です。状態は良好ですが、万が一不備があった場合は、迅速にご返金させて頂きます。※全品クリーニングの後、防水梱包にて、ご発送させて頂きます。Amazon専用商品。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

終末の日 (2099恐怖の年 (Book1)) 単行本 – 2003/2/1

4.8 5つ星のうち4.8 4個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

全世界がコンピュータ管理されている2099年。トリスタンは自分の出生の秘密を探るうち、謎の組織の陰謀に巻き込まれていく。未知のウィルス「終末の日」とは? 近未来SFシリーズ第1巻。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 偕成社 (2003/2/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/2/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 217ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4037445107
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4037445102
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
ジョン・ピ−ル
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2003年8月22日に日本でレビュー済み
 主人公トリスタン・コナーは2099年のニューヨークに住む14歳の少年。美人の恋人モラ・ワースもいて楽しい毎日を送っていた彼だが、大怪我をして病院に運ばれたところ、思いもかけないことを医師に言われる。トリスタンは両親の実の息子ではないというのだ。そんな時、誰かがコンピュータ・ウィルス「終末の日」を放ち、ニューヨークのあらゆるコンピュータを食いつくし、家の鍵からエレベータ、航空機など、なにもかもコンピュータ制御となっている未来の街は未曾有の大被害を受け、すごいスピードで壊滅してゆく。コンピュータの天才であるトリスタンはこのウィルスを食い止めようとコンピュータを駆使するうち、不思議なことを発見する。ウィルス製作者のDNAがトリスタンのDNAと一致するのだ・・・!
コンピュータの天才トリスタンVSウィルス「終末の日」製作者&その背後にいる人物という構図になっているが、それにネット保安局(警察)のタキ・シモダやコンピュータの天才少女ジェニアなどがからみ、2巻以降では月や火星、宇宙ステーションまで含む地球、そして人類の運命を彼やタキ・シモダが救えるのか?という話になってくる。
 近未来の地球という設定になっており、全世界が統一されていたり火星や月にも人がすんでいたりで作者がいろいろな言葉をつくって多用しているが、そういう言葉が出てくるたびに本の上のほうに注釈が書いてあるので戸惑うことはない。
 ジャンル分けするならSFということになるのだろうが、それにコンピュータハッキングが大いに絡んでいておもしろい。ハリウッドの大作映画を見ているようなスピード感のある楽しい作品。一気に読みたい。
 星4つにしたが、5にはちょっと何か足りない気がするものの、本当は4.5にしたかった。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年1月15日に日本でレビュー済み
☆中学生の私ですが、図書館でこれを借りて読んでみて凄くハマりました♪
遠い未来の2200年とかにしないで、
2099年っていうけっこう近い未来になっていたのですごく入り込めました
(1)を読んだので(2)をまた読もうと思います。なんで4つにしたかというと、少し言葉が難しくて分かりにくい部分があったからです。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート