傑作、いや大傑作?貴志祐介の最新作
天才作家貴志祐介のミステリー連作。特に第3話ミステリークロックは精緻な本格ミステリー、分かりにくい。第2話の鏡の国には大爆笑。
次はホラーかSFか?
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥900¥900 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: BLACK BOOK STORE
新品:
¥900¥900 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: BLACK BOOK STORE
中古品: ¥258
中古品:
¥258

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ミステリークロック 単行本 – 2017/10/20
貴志 祐介
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥900","priceAmount":900.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"900","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8KV9ua375X940HzRqGZPqsJSYltRET%2Fu71JclCUM5MKBuzUO6YjhyovQRDeUdo%2FI7SBnEVkCFFdomnurg4YSt5aSCDZykCkngubPy2jjmbHDLUKrH57UByK1iIcrA9dAincTIFuYFLriHpfmvQ7hc6KJOJNX8OMbc7XYAPyKu1xjaRz6WYyzfw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥258","priceAmount":258.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"258","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8KV9ua375X940HzRqGZPqsJSYltRET%2FubFhV2frNBAO4C8c3l9YitLoBO81BmVN3%2FiuG4Yq%2B%2FY6I4m%2BFlzLGzFeRDY0vXRd2ki2TclPOJW9%2BnBDqIz0Chk4%2BcYwJZNC6pDuSq3HjgX4rgdUBRU5Q2lTlFo9aq8%2F2QwHQ7iyxJV4b%2FPP76YeEKA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
犯人を白日のもとにさらすために――防犯探偵・榎本と犯人たちとの頭脳戦。
様々な種類の時計が時を刻む晩餐会。主催者の女流作家の怪死は、「完璧な事故」で終わるはずだった。そう、居あわせた榎本径が、異議をとなえなければ……。表題作ほか、斜め上を行くトリックに彩られた4つの事件。
様々な種類の時計が時を刻む晩餐会。主催者の女流作家の怪死は、「完璧な事故」で終わるはずだった。そう、居あわせた榎本径が、異議をとなえなければ……。表題作ほか、斜め上を行くトリックに彩られた4つの事件。
- 本の長さ536ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2017/10/20
- 寸法13.7 x 3.2 x 19.5 cm
- ISBN-104041044502
- ISBN-13978-4041044506
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ミステリークロック
¥900¥900
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●貴志 祐介:1959年大阪生まれ。京都大学卒。96年『十三番目の人格-ISOLA-』でデビュー。翌年『黒い家』で日本ホラー小説大賞を受賞、ベストセラーとなる。05年『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞、08年『新世界より』で日本SF大賞、10年『悪の教典』で山田風太郎賞を受賞。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2017/10/20)
- 発売日 : 2017/10/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 536ページ
- ISBN-10 : 4041044502
- ISBN-13 : 978-4041044506
- 寸法 : 13.7 x 3.2 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 35,666位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
エンターテイメントとしてとても面白く久しぶりに小説を読み耽りました。
ただ、星4つとしたのは一部トリックが難解で、理解しきれなかったので・・
凡人にももっとわかりやすい解説と図解があればさらに楽しめたとは思います。
まあ、でもエンターテイメントとして考えればとても上質で星5つでもいいかなという感じです。
ただ、星4つとしたのは一部トリックが難解で、理解しきれなかったので・・
凡人にももっとわかりやすい解説と図解があればさらに楽しめたとは思います。
まあ、でもエンターテイメントとして考えればとても上質で星5つでもいいかなという感じです。
2021年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表題作の「ミステリークロック」より「ゆるやかな自殺」のほうが、短編ながらコミカルな雰囲気で面白い。
「ミステリークロック」はトリックとしては分かるのだが、今いちさえないというか、地味で痛快さがない。
「ミステリークロック」はトリックとしては分かるのだが、今いちさえないというか、地味で痛快さがない。
2020年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おもしろい
2020年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このシリーズの特徴なのか。犯人は最初にわかる、もしくは途中で見当がつくが犯行方法がわからないというパターン。にもかかわらず読んでしまう。
表題作のミステリークロックにしろ、収録作のゆるやかな自殺にしろ、エラリー・クィーンのシャム双子の謎のような極限状態での事件。それがどうなるのかという読み方もあろう。ちなみに、ミステリークロックのラストで、ある動物の話が出てくるが、これは横溝正史の某作品がヒントだろうか。
表題作のミステリークロックにしろ、収録作のゆるやかな自殺にしろ、エラリー・クィーンのシャム双子の謎のような極限状態での事件。それがどうなるのかという読み方もあろう。ちなみに、ミステリークロックのラストで、ある動物の話が出てくるが、これは横溝正史の某作品がヒントだろうか。
2017年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
出版されたら待ち切れずに買ってしまいます。
一気に読んでしまいます。
短編集って感じですが、また映像化されたら良いなと思います。
楽しみに待ってます。
一気に読んでしまいます。
短編集って感じですが、また映像化されたら良いなと思います。
楽しみに待ってます。
2020年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表題作のトリックは、心理的、技術的によく考えられているなあと思いました。
読み飛ばすと、よく分からなくなります。途中に図や表があるので、
それを見ながら、読みと良いと思います。
策士策に溺れる、というツッコミはなしで。
読み飛ばすと、よく分からなくなります。途中に図や表があるので、
それを見ながら、読みと良いと思います。
策士策に溺れる、というツッコミはなしで。
2023年11月7日に日本でレビュー済み
1人の主人公が活躍する短編集。ミステリー小説だが単調で先が楽しみになりにくい。