本書は第一章から終章までの五つの章から構成されている。それぞれ、主人公の緑川玲が高校入学から芸大を卒業して画廊の従業員となるまでの成長と、巻き込まれた絵画に関する事件およびそれを解決する探偵役のヒロイン・千坂桜を描いている。事件はそれぞれの章の中で解決されるのだが、少しずつ違和感が残ってしまって、終章になるまで消えなかった。まさかこの違和感までが伏線だったとは!
終章でようやくその謎解きがされるのと、本書のタイトル「彼女の色に届くまで」の意味がわかるような仕掛けになっている。相当に芸が細かいと言えるだろう。
物語の軸となるのは、才能を持って生まれた者とそうでない者の葛藤である。私の身近にも天才がいるのでその気持ちはよくわかる。しかもその天才は自分の才能をまったく自覚していない。賞をとっても「たまたま」としか感じていないようだ。「たまたま」なんかで2年連続で全国レベルの賞を受賞できるわけがないのに。そして生活力が著しく低いのも千坂桜と同じだ。まったく世話がやけるったらありゃしない。ま、それも含めて天才なんだろうけれども。
と、ここまでなら★4つの評価にしようと思ったのだが、「文庫版あとがき」がおもしろかったので5つにした。あとがきがここまでおもしろい作家は他には西尾維新くらいしか知らない。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,584¥1,584 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
新品:
¥1,584¥1,584 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
中古品: ¥126
中古品:
¥126

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
彼女の色に届くまで 単行本 – 2017/3/29
似鳥 鶏
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,584","priceAmount":1584.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,584","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FF8IlNcnflv9ZbM7tJUK1d%2FbnlgE9XbGXtcRFVHFHGcbWyNMUJOgdlbpTpS4nd4hSvxvT75d5vsfX3BnPonc7mj68B%2B1y3rha8pViTiJKQyMzzCN9tKPahUJJ5lV8xtySJFb2WbSQupTgde%2FurkG9QRnLBYvKp2Rlgmxd9hxR8X%2FcJuAE%2B6w2w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥126","priceAmount":126.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"126","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FF8IlNcnflv9ZbM7tJUK1d%2FbnlgE9XbGOXYgPX2BzuOuyWamzlt%2BBTpVVQcvhJdWQQ5DKPnIIyxUNmUx7Hx5ntbTd9tmcTXqQ78MBZPkvxUrzAH3VCqfnWyeyr3l7cIMtc7iZI9DmKg2XtrzvC93qzdUSnGdDX7Q71YdzcWu%2BXw279dYC4rXeQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
注目の若手ミステリ作家が贈る、新たな青春ミステリの決定版!
『彼女は、天才画家にして名探偵。』
彼女に出会ったその日から、僕の人生は変わった。
絵画で謎を解き明かしながら僕は知る、その喜びと苦しみを。
画廊の息子で幼い頃から画家を目指している緑川礼(僕)は、期待外れな高校生活を送っていた。友人は筋肉マニアの変わり者一人。美術展の公募にも落選続きで、画家としての一歩も踏み出せず、冴えない毎日だった。だが高校生活も半ばを過ぎた頃、僕は学校の絵画損壊事件の犯人にされそうになる。その窮地を救ってくれたのは、無口で謎めいた同学年の美少女、千坂桜だった。千坂は有名絵画をヒントに事件の真相を解き明かし、それから僕の日々は一変する。僕は高校・芸大・社会人と、天才的な美術センスを持つ千坂と共に、絵画にまつわる事件に巻き込まれていくことになり……。
ルネ・マグリット『光の帝国』、ジャクソン・ポロック『カット・アウト』、パウル・クレー『グラス・ファサード』など有名絵画が多数登場!(カラー口絵付き)
絵画をヒントに、美術にまつわる事件の謎を解け。「才能」をめぐる、ほろ苦く切ない青春×アートミステリ!
『彼女は、天才画家にして名探偵。』
彼女に出会ったその日から、僕の人生は変わった。
絵画で謎を解き明かしながら僕は知る、その喜びと苦しみを。
画廊の息子で幼い頃から画家を目指している緑川礼(僕)は、期待外れな高校生活を送っていた。友人は筋肉マニアの変わり者一人。美術展の公募にも落選続きで、画家としての一歩も踏み出せず、冴えない毎日だった。だが高校生活も半ばを過ぎた頃、僕は学校の絵画損壊事件の犯人にされそうになる。その窮地を救ってくれたのは、無口で謎めいた同学年の美少女、千坂桜だった。千坂は有名絵画をヒントに事件の真相を解き明かし、それから僕の日々は一変する。僕は高校・芸大・社会人と、天才的な美術センスを持つ千坂と共に、絵画にまつわる事件に巻き込まれていくことになり……。
ルネ・マグリット『光の帝国』、ジャクソン・ポロック『カット・アウト』、パウル・クレー『グラス・ファサード』など有名絵画が多数登場!(カラー口絵付き)
絵画をヒントに、美術にまつわる事件の謎を解け。「才能」をめぐる、ほろ苦く切ない青春×アートミステリ!
- 本の長さ312ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2017/3/29
- ISBN-104041052130
- ISBN-13978-4041052136
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●似鳥 鶏:にたどり・けい。1981年千葉県生まれ。2006年『理由(わけ)あって冬に出る』で第16回鮎川哲也賞に佳作入選しデビュー。デビュー作に連なる「市立高校」シリーズ、「戦力外捜査官」シリーズ、「楓ヶ丘動物園」シリーズなどの人気シリーズを執筆。その他の著作に『パティシエの秘密推理 お召し上がりは容疑者から』『迫りくる自分』『青藍病治療マニュアル』『シャーロック・ホームズの不均衡』『レジまでの推理~本屋さんの名探偵~』がある。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2017/3/29)
- 発売日 : 2017/3/29
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 312ページ
- ISBN-10 : 4041052130
- ISBN-13 : 978-4041052136
- Amazon 売れ筋ランキング: - 926,580位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ミステリーとしては薄味(トリックが小粒に感じました)だと思います。主要キャラが魅力的で、その部分がとても面白かったです。カンバスのような表紙が手触りが良くて素晴らしいです。
2019年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
天才と凡人のカップル。天才は天才で悩みはある。ハートウォームでした。
2017年7月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵画に異常な才能を持つ女子と美大に入れる程度の画力はある、平凡な男子の2人が主人公となっている青春ミステリ。常識に欠けた女子を男子が支えるパターン。才能の差にともすればコンプレックスをいだきがちな、男子が暗黒面に落ちまいと踏ん張るところが、健気でよい。
著者らしい注釈の乱打も楽しいし、殺人などの殺伐とした事件がないのも、美点だと思う。
ミステリとしては、今一歩の驚きがほしかった気はする。ので、満点ではない。
著者らしい注釈の乱打も楽しいし、殺人などの殺伐とした事件がないのも、美点だと思う。
ミステリとしては、今一歩の驚きがほしかった気はする。ので、満点ではない。
2022年9月19日に日本でレビュー済み
長編の体裁を取ってはいるが、最終章以外は各章とも独立した短編としても読めるようになっている。だが、順番に通して読まないと本書の真の価値は味わえないので、「売るための偽装長編」(これで立腹させられることもある)には当たらない。ただ、短編好きにも楽しめる作であることは付記しておく。
美術部員が主人公なのに「市立高校シリーズ」には美術ネタが意外と少ないじゃないか、とのご要望にお応えしての、青春アート・ミステリ連作、と思わせて・・・・これが、一筋縄ではいかない。
やや暗めの冒頭部、ミステリアスなヒロイン、と進んでいき、でもワトソン役はなぜかボディビル男というチグハグさ。ぽんぽんとギャグも弾けだし、第3話ラストのボディビル男のツッコミとか第4話の楽譜ギャグとかは爆笑もので(しかも前者は意外と深い!)、ちょっと表紙はミスマッチなんじゃないのと思わせるぐらいだ。でも最後はシリアスで、相当に気を揉ませる。個々の謎解きは小粒で、全体への仕掛けも意外性満天とまではいかないが、青春小説としては見事な、文句なしの仕上がりといっていい。感動の一冊だ。
美術部員が主人公なのに「市立高校シリーズ」には美術ネタが意外と少ないじゃないか、とのご要望にお応えしての、青春アート・ミステリ連作、と思わせて・・・・これが、一筋縄ではいかない。
やや暗めの冒頭部、ミステリアスなヒロイン、と進んでいき、でもワトソン役はなぜかボディビル男というチグハグさ。ぽんぽんとギャグも弾けだし、第3話ラストのボディビル男のツッコミとか第4話の楽譜ギャグとかは爆笑もので(しかも前者は意外と深い!)、ちょっと表紙はミスマッチなんじゃないのと思わせるぐらいだ。でも最後はシリアスで、相当に気を揉ませる。個々の謎解きは小粒で、全体への仕掛けも意外性満天とまではいかないが、青春小説としては見事な、文句なしの仕上がりといっていい。感動の一冊だ。
2017年4月26日に日本でレビュー済み
にミステリー要素を絡めたラノベ
現代美術のウンチクも随所にあるので、楽しませていただきました。
写真では分かりづらいですが、キャンバスをイメージした装丁もなかなか綺麗です。
現代美術のウンチクも随所にあるので、楽しませていただきました。
写真では分かりづらいですが、キャンバスをイメージした装丁もなかなか綺麗です。