本のレビューも面白いが、最後の対談での本の探し方に関する記載が役に立つ。
対談相手の話からすると、読者はやはり「いかに本を探すが」に興味があるようだ。
情けないのは、対談相手が本のレビューを仕事にしているのに、ホリエモンが読んだ面白そうな本を知らないことが多かったことです。
自嘲気味なことも言っていますが、正直、本当に恥ずかしいことだと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,000¥1,000 税込
ポイント: 10pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 田山書店
新品:
¥1,000¥1,000 税込
ポイント: 10pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 田山書店
中古品: ¥43
中古品:
¥43

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた そしたら意外に役立った (ノンフィクション単行本) 単行本 – 2013/8/30
堀江 貴文
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,000","priceAmount":1000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"4ltZBAPVtc8UJ7%2Fz0WoIIjRNyc8wGOahRhOgDviQ94Qm2qY%2FTzCpIVTTPnqAjogU8Y6uGATWBn0k0j%2FMALyyTiUcSWOhsuKvwjLMR%2Bs4AvjcoPbBDSdXVI54A1r1PM9YiJHFbPLc4PC0nx8b59WDsx2vjoKjmdV41ImQ7Mko5%2Fathgb8x4u9tw5LH%2BfxiaGV","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥43","priceAmount":43.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"43","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"4ltZBAPVtc8UJ7%2Fz0WoIIjRNyc8wGOahlOq9HOnKi2y3QQkEPTUFz2NZ1cyIfVffNhhAhAPWAQsmSW0JlhT3ekhUC7JI7JtYNxK1%2BU4Se293q7fu2RVGHWAzm7VdAjSVzjL4FjvPeCtEjDDj4QJuKNmKQhnqs7aSWumAIEUHwH2%2FvTLMwU67vA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
『二重らせん』『とんび』『山賊ダイアリー』。獄中で読んだ千冊からオススメ本をセレクト。そこから話は「ビジネス」「生活」「日本の未来」にまで広がり…「堀江貴文の頭の中」がわかる本! 成毛眞プロデュース
- 本の長さ221ページ
- 言語日本語
- 出版社角川書店
- 発売日2013/8/30
- ISBN-104041105285
- ISBN-13978-4041105283
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた そしたら意外に役立った (ノンフィクション単行本)
¥1,000¥1,000
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
¥1,232¥1,232
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り19点(入荷予定あり)
¥1,200¥1,200
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 角川書店 (2013/8/30)
- 発売日 : 2013/8/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 221ページ
- ISBN-10 : 4041105285
- ISBN-13 : 978-4041105283
- Amazon 売れ筋ランキング: - 314,507位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1972年福岡県生まれ。91年東京大学入学、のち中退。96年、有限会社オン・ザ・エッヂ設立。02年、旧ライブドアから営業権を取得。04年、社名を株式会社ライブドアに変更し、代表取締役CEOとなる。06年1月、証券取引法違反で逮捕。11年4月懲役2年6ヶ月の実刑判決が確定。13年3月に仮出所。著書に『拝金』ほか多数。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
忙しすぎて本をあまり読まなかったホリエモンが刑務所で読んだ中で感銘を受けた本をピックアップ。
相変わらずの切れ味だ。
例えば、「いくら素晴らしいアイデアを思いついてもネット時代では瞬時に共有。だからアイデアそのものの価値は限りなくゼロ。如何に速くタイミング良く実装できるかにかかる」。
まさにそう。
特に古い世代、中には若いヤツもアイデア自慢の能無しがいるから困ったものだ。
「人生で一つしか仕事をしない、自分の仕事が一種類しかないのは時代遅れではないだろうか。いろんな仕事を転々とすると何も身につかないというが本当だろうか?むしろ今の時代、色んなスキルや分野が何かのイノベーションでツナガルのではないだろうか」。
サスガ。
俺もそれが狙いで意図的に転職してきた。
堀江氏、本当に才気溢れる人は2年ばかしで切れ味は衰えないってことを証明しているよ。
相変わらずの切れ味だ。
例えば、「いくら素晴らしいアイデアを思いついてもネット時代では瞬時に共有。だからアイデアそのものの価値は限りなくゼロ。如何に速くタイミング良く実装できるかにかかる」。
まさにそう。
特に古い世代、中には若いヤツもアイデア自慢の能無しがいるから困ったものだ。
「人生で一つしか仕事をしない、自分の仕事が一種類しかないのは時代遅れではないだろうか。いろんな仕事を転々とすると何も身につかないというが本当だろうか?むしろ今の時代、色んなスキルや分野が何かのイノベーションでツナガルのではないだろうか」。
サスガ。
俺もそれが狙いで意図的に転職してきた。
堀江氏、本当に才気溢れる人は2年ばかしで切れ味は衰えないってことを証明しているよ。
2016年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトル通り、また多くの方がコメントしているように、基本的には堀江氏のビジネスアイデア集・メルマガ読者からの質問集・堀江氏と親交がある人からの寄稿である。
ビジネスを始めようとアイデアを大量に出す必要がある人にはお勧め。
しかしながら本書から堀江氏の考え方や行動を知るのは難しく、堀江氏のほかの本を読んでから本書を読むことをオススメする。
寄稿の部分は読んでいて面白かった。堀江氏の人間性や考え方にうまく肉付けしてくれているので、この部分を読むとホリエモンが好きになるかもしれません笑
ビジネスを始めようとアイデアを大量に出す必要がある人にはお勧め。
しかしながら本書から堀江氏の考え方や行動を知るのは難しく、堀江氏のほかの本を読んでから本書を読むことをオススメする。
寄稿の部分は読んでいて面白かった。堀江氏の人間性や考え方にうまく肉付けしてくれているので、この部分を読むとホリエモンが好きになるかもしれません笑
2013年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
塀の中では入手できる情報が極めて制限される。
その中で「情報弱者」になることへの危機感。
冒頭でその想いが語られている。
インターネットに常にアクセスできる環境から隔絶された著者が、
本人いわく「時間対効果が低いからあまり読まなかった」本とい
うオールドメディアからいかにして良質な情報を選別し入手する
ことが出来たのか。
そのプロセスとともに、書評という形で42冊の本が紹介されている。
紹介されている本のジャンルはビジネス、科学、経済、小説、ノン
フィクションなど幅広く奥深い。
書評だけでなく、科学に対する思い入れ、両親との関係など著者の
内面も自然体で語っている。
この本は、「本好き」のために堀江貴文という最高のキュレーター
が選んだベストセレクションである。
その中で「情報弱者」になることへの危機感。
冒頭でその想いが語られている。
インターネットに常にアクセスできる環境から隔絶された著者が、
本人いわく「時間対効果が低いからあまり読まなかった」本とい
うオールドメディアからいかにして良質な情報を選別し入手する
ことが出来たのか。
そのプロセスとともに、書評という形で42冊の本が紹介されている。
紹介されている本のジャンルはビジネス、科学、経済、小説、ノン
フィクションなど幅広く奥深い。
書評だけでなく、科学に対する思い入れ、両親との関係など著者の
内面も自然体で語っている。
この本は、「本好き」のために堀江貴文という最高のキュレーター
が選んだベストセレクションである。
2018年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近彼の本が好きでよく読んでいます。
彼が読んだ本の書評がつらつらと書かれていますが、この人はこの先も時代を駆け抜けていくのだなと改めて感じました。
もう少し彼の読書術について知りたかったのですが、あまり触れられてなく、その点は残念でした。
ただ、本1つ読んでこれだけの事が考えられるんだ!というヒントを得られたことが今回の気づきでした。
1時間もかからずサクッと読めます。
彼が読んだ本の書評がつらつらと書かれていますが、この人はこの先も時代を駆け抜けていくのだなと改めて感じました。
もう少し彼の読書術について知りたかったのですが、あまり触れられてなく、その点は残念でした。
ただ、本1つ読んでこれだけの事が考えられるんだ!というヒントを得られたことが今回の気づきでした。
1時間もかからずサクッと読めます。
2013年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
元外交官で国策捜査によって長期拘禁された
佐藤優氏によると
「堀の中は読書に最適な空間」らしい。
堀江氏は、この本の中で自認しているとおり
読書の必要性を感じていなかった男である。
しかし、
情報化社会の最前線で戦っていたそのオトコが
非情報社会の檻に入れられて陥った危機的状況を
いかに読書を通じて乗り越えたか。
そして、情報化社会にはない「自由」をどのように謳歌したか。
HONZや、ブックリストの新書刊行が目につくなか
佐藤優氏の「獄中記」と並ぶ、異色の書評本だと私は感じた。
佐藤優氏によると
「堀の中は読書に最適な空間」らしい。
堀江氏は、この本の中で自認しているとおり
読書の必要性を感じていなかった男である。
しかし、
情報化社会の最前線で戦っていたそのオトコが
非情報社会の檻に入れられて陥った危機的状況を
いかに読書を通じて乗り越えたか。
そして、情報化社会にはない「自由」をどのように謳歌したか。
HONZや、ブックリストの新書刊行が目につくなか
佐藤優氏の「獄中記」と並ぶ、異色の書評本だと私は感じた。
2016年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
獄中でネットがつながらなかったので、本を読み漁ったという堀江さん。
その中でのおすすめの本とその理由をひたすら書いているのが本書。
最後には成毛さんとの対談も盛り込まれている。
結構そそられる本も多かった。まさか猟師の本がそんなに面白いのかだとか、小説でも『とんび』は号泣できる小説だとかはこの本を読んで初めて知ったので、読んでみたいと思った。
面白いテーマの本の紹介に興味がある方におすすめ。
その中でのおすすめの本とその理由をひたすら書いているのが本書。
最後には成毛さんとの対談も盛り込まれている。
結構そそられる本も多かった。まさか猟師の本がそんなに面白いのかだとか、小説でも『とんび』は号泣できる小説だとかはこの本を読んで初めて知ったので、読んでみたいと思った。
面白いテーマの本の紹介に興味がある方におすすめ。
2018年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基本的に本の紹介なので、半分は堀江さんの著書という感じではなかったのですが、次の本を選ぶのに大変参考になりました。