中古品:
¥17 税込
配送料 ¥240 6月10日-12日にお届け(6 時間 15 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

心が壊れる子どもたち (角川文庫 み 19-1) 文庫 – 1995/7/1


登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA (1995/7/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1995/7/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 244ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041958016
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041958018

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
宮川 俊彦
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

財団法人国語作文教育研究所 所長

作家・教育評論家・表現教育者としても活躍する作文表現教育の第一人者。

三十五年におよび青少年の作文・表現教育活動を実践し、指導対象は二百万人を越える。学校教育の枠を越え、人間そのものの分析・育成に向かう総合化の最前線に位置している。また400を超す大手企業、自治体の構成員の論作文などの分析に赴き、人材不況・教育不在の今日、人事政策支援など言語政策・国語政策を軸に積極的な教育顧問活動を推進している。

大学の教授・副学長・政府関係委員など歴任。数々の中学・高等学校の再生に従事し、さらには学校教育の枠を越えたプロジェクトを主導する。

その一環として、表現主導の地域興しを図った子ども文芸大賞を始動。2005年に静岡県富士市で開催し、続いて東京都武蔵野市、神奈川県大和市でも開催。

他に「十二歳の文学賞」「わんぱく宣言 全国こども 作文・スピーチコンテスト」「学校自慢エコ大賞」「ドラえもん大賞 全国作文コンクール」などの監修や実行委員長、顧問なども務めている。

NHKテレビ・ラジオのコラムを担当の後、テレビキャスターを経て評論家・寓話作家としても知られ、テレビへの出演や新聞への連載・寄稿も多数。

毎日小学生新聞毎週土曜日の「とっちゃまんのスーパー読解特講」、季刊現代警察「表現教育の現場から」など連載多数。

少年犯罪や親子問題など著作も百三十冊を越え、常に時代の先端を切り拓いている。

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません