新品:
¥649 税込
ポイント: 39pt  (6%)
無料配送5月23日 木曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥649 税込
ポイント: 39pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月23日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(6 時間 31 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り5点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥649 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥649
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥241 税込
■商品の状態【付属品】 問題なし。【カバー】 一部にヤケあり。【本体】 多少のキズ・ヨゴレあり。■ご注文通知から1営業日以内に発送。■水ヌレ、ヨゴレ、キズ防止の為、耐水ビニール封筒に入れて発送いたします。■万が一、こちらの商品説明及びガイドラインで認められている範囲以外に不良点がございましたら送料及び商品代金を全額返金いたします。 ■商品の状態【付属品】 問題なし。【カバー】 一部にヤケあり。【本体】 多少のキズ・ヨゴレあり。■ご注文通知から1営業日以内に発送。■水ヌレ、ヨゴレ、キズ防止の為、耐水ビニール封筒に入れて発送いたします。■万が一、こちらの商品説明及びガイドラインで認められている範囲以外に不良点がございましたら送料及び商品代金を全額返金いたします。 一部を表示
配送料 ¥257 5月24日-25日にお届け(19 時間 16 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥649 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥649
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

たんば色の覚書 私たちの日常 (角川文庫 へ 3-12) 文庫 – 2011/6/23

4.6 5つ星のうち4.6 9個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥649","priceAmount":649.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"649","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7BPkDTB%2F078PchMMNjDsfsVwWV0Ps1lOoeXfTPSArEKoNAOtNXEsWkfmpCX1%2FiWncixqhmTPggPG6Ckt38o5pTK8TiJV7CffcT97nPsfnhsI8evCnE2fIBVrXDjcQSoyt509p4ITxZw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥241","priceAmount":241.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"241","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7BPkDTB%2F078PchMMNjDsfsVwWV0Ps1lOLqGuH729NQ9NPawcr2emYGW%2BR%2FXIyyCV4m7KatI1Gr4SXd7rOe0RRsQV0bjmokDTj7N3kfzYPzz7tp0CaBz9%2Bf44Z98BXnmtMMQ12FJKOg1ka%2F1DU5EcWVWVW2boH4m8eTfoUOE5CxySLiX6joLRHg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

私たちは今、他者の痛みにまで届く想像力の射程をもちえているだろうか――?「私」という単独者の絶望と痛みをすべての基点におき、みずからを閉ざすことなく他者と繋がる手がかりを模索する。
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥649
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥572
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥770
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

作家。1944年、宮城県生まれ。早稲田大学文学部卒。70年、共同通信社入社。北京特派員、ハノイ支局長、編集委員などを経て96年、退社。この間、78年、中国報道で日本新聞協会賞、91年、『自動起床装置』で芥川賞、94年、『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞受賞。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 角川書店(角川グループパブリッシング) (2011/6/23)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/6/23
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 192ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4043417136
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4043417131
  • 寸法 ‏ : ‎ 10.5 x 0.8 x 15 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.6 5つ星のうち4.6 9個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
辺見 庸
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

作家。1944年、宮城県生まれ。早稲田大学文学部卒。70年、共同通信社入社。北京特派員、ハノイ支局長、編集委員などを経て96年、退社。この間、 78年、中国報道で日本新聞協会賞、91年、『自動起床装置』で芥川賞、94年、『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 いまここに在ることの恥 (ISBN-13: 978-4043417117 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2007年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
脳梗塞で倒れて以来、辺見庸を数々の病魔が襲っている。
今はガンの痛みと闘っている。それが辺見庸の「日常」である。
その「日常」から、今私たちが、他者の痛みを感じず、己の痛みすらも麻痺していることを
静かに告発する。筆致は相変わらず扇動的なところも見られるが
本書は自らの肉体的痛みを俎上に上げて、そこからの告発だけに、
清々しい覚悟のようなものさえ感じる。

もはや辺見庸は、己の中の矛盾点が見つかったとしても立ち止まらない。

……私固有の痛みとはるかな他者のそれには、やはり何かの縁があり、ときとしては果てしない距離を置いてたがいに鈍く重く疼きあうこともありえよう。2つの異なった痛みをつなぐのは、私的痛感を出発点にした他者への痛みへの想像力にほかならない。むろんそれは容易に届きはしない。(中略)痛みはだから、いつも孤独の底で声を抑えて泣くのだ。(あとがきのかわりに、より)

かつて辺見庸が「反戦デモ」に参加したとき、参加者の「笑顔」に衝撃を受けたと書いたことがある。
「これじゃない! そうじゃないのだ!」と。

本書でも辺見庸は痛みの中から叫び続ける。まさに悲鳴のように。しかし静かに……。
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年12月25日に日本でレビュー済み
癌末期とは思えぬ渾身の力をこめて書かれていて,やはりあとがきにすべてが集約されている

<姿はるけし他者の痛みを,
 私の痛みをきっかけにして想像するのをやめないのは,
 徒労のようでいて少しも徒労ではありえない.
 むしろ,それが痛みというものの他にはない優れた特性であるべきである.>

と結ばれているその言葉から
痛みを共感することでのコミュニケーションのあり方についても
深く考えさせられた.

 
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年10月23日に日本でレビュー済み
作者曰く赤は狂気の色、反対に青―たんば色は正気の色という思い込みが私たちにあり

その正気の青こそが私たちの思考に無意識に入り込んでいて「日常化」されている

イラクで殺されていく人々、商品化された地球温暖化問題、実在がもはや排除されている死刑囚などはもはや想像から排除され

それらは日常の風景であり無意識の中にある

その日常こそが狂気なのだ。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年11月14日に日本でレビュー済み
ハーマン・メルヴィルの短編小説『バートルビー』の驚くべき可能性を知ったのは、ジョルジュ・アガンベンの書いたものによってであった。しかし、その解説は、メルヴィルの作品自体に比べればどうでもよいと思わせた。
辺見庸は本書で、このバートルビーについて繰り返し問う。アガンベンの「潜勢力」などという哲学用語よりは、なにか人間存在の不可思議な畏怖すべき実存、尊厳、そしてどうしようもない哀しみが綯い交ぜになった、曰く言い難いリアリティが立ち上がってくる。バートルビーは、「哲学語」によるレッテル貼りを峻拒するリアルを感じさせる。
ああ、人間! ああ、バートルビー!
現今の経済的社会的な人間破壊のリアルの中で、バートルビーは言うだろう。決定的に無力に、しかもハッキリと「できれば、そうしないほうがよいのですが」。為政者から企業家、正社員から年金生活者、学生から「フリーター」「ニート」まで、いずれの人間もが、人間に対する「畏れ」を失っている。
我はバートルビー、バートルビーは我なり!
そうだ。「我、バートルビーなるゆえに我あり」とさえ言えるのではないか。
辺見は闘病中の身で、新たな「畏れ」を抱き、それを我々に懸命に伝えようとしている。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年11月10日に日本でレビュー済み
いいよ。
とってもおもしろい。
こういうのもあるんだなぁと。
2008年2月16日に日本でレビュー済み
「日常という舗装道路の下はすべて死体だと考えてもいい」
このような言葉を使うことのできる作家が辺見庸である。
うるわしき日常のなかに埋め込まれた死を、禍々しきものをはわれわれは黙約をもって
排除する。そして麻酔をかけられ、うるわしき永遠なる日常を幸せな詩人として生きる
ことを望む。
しかしそれは「恥辱」の気持ちの喪失をも意味するのではないだろうか?
「日常」は憧れ、慈しむものではなく、むしろ敵視すべきものではないのか?
全体に通底するのは、言葉に見限られつつある、現状に対する虚しさと哀しさである。
にもかかわらず、文章は磨きぬかれ、研ぎ澄まされ、「言葉の力」を信じさせる力を持
っているのである。
この珠玉の一冊をぜひ手にとってもらいたい。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年4月7日に日本でレビュー済み
半身不随の身体で癌と(著書の言う)既に壊滅している日常と戦う辺見庸氏が、共同通信時代の実体験、世界の思想家と病苦・病痛とその経験から生じた諦観から描いた本書=氏の思想に改めて感服すると同時に、自身が無意識に自己を免罪している紛れ無い事実に心が打たれました。

氏は全ての物事の商品化に成功した資本主義(言わば人類が自ら生み出した癌)との戦いは、アメリカの作家メルビィルの著書に登場する代書人バートルビーのように、単独者の自己存在を賭けた拒否(言わば国家とそれに組織的に対抗する暴力に次ぐ第三の暴力=無暴力的暴力)によってこそなし遂げられるはずだと述懐します。

そして最後に、「痛み」とは、「姿はるけし他者の痛みを自分の痛みをきっかけにして想像することを可能とする優れた特性を持つもの」と締めくくりました。ここ2年の間に父と愛犬を痛みを伴う癌で失った経験から私も痛みには大きな意味(他者との作用)があると考えています。死を控えた著者の慧眼による本書は我々日本人が最も読んでおくべき書の一つではないでしょうか。

〜著者の言葉抜粋〜
・ワシントンでも東京でもなく、本当に大事なところは、まだ2歳か3歳の赤ちゃんの背中にナパーム弾が落とされるところであり、子供が飢えているところ。そういう場所こそが世界の中心であるべきで、世界の中心と私たちをつなげるものは想像力しかありえません。
・ヴェトナム戦争時のアメリカの歌「雨を見たかい?」(真実はナパーム弾を否定する反戦歌)をアフガン・イラク戦争を経て日系自動車企業がCMで起用したことが意味するのは、残虐な死の記憶を背負った曲さえも、大企業の資本というものは平気で飲み込むということ。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年12月19日に日本でレビュー済み
  
 私たちの日常とは痛みの掩蔽のうえに流れる滑らかな時間のことである。または、痛みのうえにしか滑らかに流れない不思議な時間のことである。日常を語るには、したがって、痛みを語るほかない(本書「痛みについて―あとがきのかわりに」)。

 しかしながら、私たちはもはや、肉体的な“痛点”はともかく、心の“痛点”を喪失して久しい存在かもしれない。そして、私たちが声高に語る、あるいは無為に過ごす「日常」とは、辺見庸さんが立言するように、心の“痛点”が欠落した「黙契と代理執行」(本文)のうえに成り立つ、実は、虚偽と腐臭に満ちた非日常的な時間の寄せ集めかもしれない。その心の“痛点”を文詞を通じて想起させてくれる表現者が辺見庸さんだろうか。

 本書に登場する「顔のない男」「頭の小さな女」「確定死刑囚」を始め、アフガン、イラク等における累々たる死人の山など、すべては私たちの「日常」から追い払われ、私たちには全く何の痛覚もない。どうやら私たちは、自身・他者を問わず、人間的な痛みを感じさせない世界に棲んでいるようだ。まるでゾンビのごとく…。対抗軸としての「公共空間」すら汚染されている現代において、辺見さんは身体の奥底から絞り出すように語る―。

 だからこそ、私たちは常に個という極小の単位に立ち返る必要がある。「私」という単独者の絶望と痛みを、大げさにいうならば、世界観の出発点とする。絶望と痛みは共有できず交換も不可能である。そのことを認めあうほかない。そこではじめて、他者の痛みへの想像力や存在自体への敬意が育つのではないかと私は考えています(本書「私たちの日常」)。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート