中古品:
¥241 税込
無料配送 4月8日-10日にお届け(5 時間 11 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 古書のため、外観を中心に経年劣化が見られますが、中身は年数の割に使用感なくきれいに残っています。簡易クリーニングいたします。※配送料のご負担を抑えるため,ページ見開き状態で発送させていただくことがあります。※函・付録などは原則ついておりません。※実店舗と同時出品している商品もあり、ごく稀に在庫がない場合がございます。その際は、すぐにご返金させていただきます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

箱はマのつく水の底! (角川ビーンズ文庫) 文庫 – 2006/4/28

5つ星のうち4.6 33個の評価

ヨザックを失い、小シマロン王サラレギーと二人だけで、聖砂国内を移動することになったおれ・マ王渋谷有利は……!? 奇跡のハイテンション・ファンタジー、本編第13弾!
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 角川書店 (2006/4/28)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/4/28
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 192ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4044452164
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4044452162
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 33個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
喬林 知
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
33グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年2月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    この作品を初めて知ったのは小学生の頃ですが、アニメだけじゃなく原作も見たくて大人になりお金を稼いで買いました。読み進めるたびに沢山の大好きなキャラクターが頭の中で動いたり喋ったりして映像化されて見えて、本当にワクワクしました。もっと見てみたい。
  • 2007年8月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    このシリーズは軽快な語り口調がお気に入りで、初刊からずーっと読んでますが、今回は暗い地の底からの脱出劇。
    前巻の衝撃的ラストからやっとコンラッドの救出により、とにかく安心したのも束の間、またもや災難が!!
    本当に毎回ハラハラさせてくれます。有利が最近とても健気で、もう応援せずにはいられません。
    コンラッドがどんなに有利を大切に思っているか、実感できるエピソードでした。
    松本テマリ先生のイラストは永久保存したいです。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2006年5月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    前作から続くドキドキ波瀾万丈(?)どうかなどうなるかなと不安と期待半々で読みました。不思議な世界設定でありながら大事な肝となる独立したシリアス展開+表現力は流石で、切なくもあたたかく読後感は今回も読めて良かった(ほっ)という感じでした。またまた区切りが気になり過ぎな所で(続く)となってますが、待つ楽しみがあるのがシリーズものの良い所…という事で!読まなきゃ損する?番外編もかなり面白かったです。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年8月12日に日本でレビュー済み
    ちょっと今更ですが、聖砂国編が完結した現在、やはりこの巻
    のお話が一番印象的で、読み応えがありました。

    まず、ヨザックがいなくなってサラと二人きりという空間の
    中でのユーリの葛藤が、とても苦しいけれど、じわじわ伝わって
    きてこちらまで苦しくなってしまいます。
    水を求めるシーンとか、まるマでは初なくらい生々しいシーン
    ではないでしょうか。

    そして、次男が救出に来てからのやりとりが最高に印象的です。
    二人ともある意味弱っているので、極限状態だとちょっぴり弱さ
    とか素直な気持ちが出てきてしまうあたりが切ないけれど、
    救いかな?という感じです。過去の戦争の経験からヨザのことに
    心の決着をつけようとする次男と、あくまで高校生の視点からの
    ユーリとの対比がグッときます!
    ユーリが泣くことが出来て本当によかったです。

    最後は最後で衝撃的なシーンがあるので、かなり驚きがあります。

    ぜひこの巻をもう一度読んで頂きたいと思ってしまう巻です!
    購入してない方はぜひどうぞ。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2006年5月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    首をナガークシテ待ってました。(マ)の最新刊です。でも、あんまり進んでないんです……。いやー、『宝(マ)』で、あんな展開になった彼はあのままで……?これぞ、いわゆる放置プレー(笑)?けれど、今回はカバーイラストにこそいないけれど、間違いなく、ムラケンが主役です!腹黒さを余すコトなく、果敢に発揮して大活躍です。それにしても、またとんでもないトコで、待て、次刊!なんですね……。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2006年4月28日に日本でレビュー済み
    読みました!待望の新刊!

    地球組みは2組にわかれたようです。

    ここでむらけん!

    むらけんの大賢者としての腹黒さ…もとい賢さがチラッとみえたりして惚れなおしますヨ!

    ユーリは相変わらず大変で助けてあげたい!がんばって!

    でも王様らしくなってきてるなあ、ほんと。

    最後にまたまたすごい展開で終わります。

    ここで終わるのかよ!みたいな。続きが気になるう。

    本編の他に外伝が入ってます。

    こっちは楽しく読める内容デス。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2006年5月2日に日本でレビュー済み
    本屋でやたらに20万部突破という文字を見かけ、試しに手に取ってみたら、あっという間に作者の腕と世界観にハマり、過去何冊とあるシリーズを一気に読破し、今回の新刊は今か今かと待っていました。

    前刊で、個人的に一番好きだったキャラクター・ヨザックの生死がわららない状態で、終了!『次回に続く』…。

    ドキドキしつつも、まさか、これだけ主要人物の仲間を抹殺するなんてことは、今までのヒーローファンタジー小説には、あり得ない!きっと何かの間違いって事になる。と、信じていました。

    でも、それが「真実」だった様です。(読んでて泣いちゃいました)

    最初この小説は、アニメが好きなミーハー的ファンタジー小説だと、ちょっと小馬鹿にしていて、手にも取らなかった自分が、悲しいです。

    確かに、今時っぽいキャラクターが多数出てきますが、会話が痛快で、ギャグもあり、よくあるパターン展開があまりない。実に小気味いい作品です。

    今回は海に沈んでいく人の情景がすごくリアルでした。

    次の刊(本編)でサラが出てくる聖砂国編の方は、完結するらしいですが、どんなクライマックスになるか、今からとても楽しみです!!
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2007年10月22日に日本でレビュー済み
    まるマには珍しい鬱展開ですね。
    サラの裏の顔が分かったりヨザは生死不明、ヴォルは刺されるしユーリは目が見えなくなるし。
    次巻が気になる今日この頃。十二月まで待遠しいです。
    彼等は無事でしょうか?
    個人的にはサラは控え目にフルボッコにして貰いたい。
    ええチラ裏です。
    本当にありがとうございました
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート