
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
医者の私が薬を使わず「うつ」を消し去った20の習慣 (中経の文庫) 文庫 – 2015/9/26
自ら7年間「うつ」に苦しみ、現在は“薬を使わない精神科医"として活躍する著者が教える、うつを消し去る方法。
薬を使わず、「言葉」と「実行しやすい習慣」でうつが消える――うつの予防と再発防止にも役立つ一冊です!
※本書は、2012年9月に小社より刊行された単行本を文庫化したものです
- 本の長さ191ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA/中経出版
- 発売日2015/9/26
- ISBN-104046013818
- ISBN-13978-4046013811
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
薬を使わない精神科医・湯島清水坂クリニック院長。1973年神奈川県生まれ。防衛医科大学校を卒業後、循環器内科研修中に1カ月の休職。家庭医に転じるも意欲が出ず、うつ病に。7年間投薬治療を受けても改善せず、試行錯誤するなか、考え方や食生活を変えて人間関係を楽にする「メンタルセラピー」を考案。現在は「薬を使わない精神科医」として活動するかたわら、国際メンタルセラピスト協会専務理事として、メンタルセラピストの養成・支援をおこなう。湯島清水坂クリニックでは、精神疾患だけでなく、がん、リウマチ、アトピーなどあらゆる病気の治療に、鍼灸師による血行改善とともにあたっている。
おもな著書に、『自分の「うつ」を治した精神科医の方法』(河出書房新社)、『医者なし薬なしでいつの間にか「うつ」が消える本』(KKベストセラーズ)、『精神科医が教える「うつ」を自分で治す本』(アスペクト)、『どうせ生きるなら「バカ」がいい』(水王舎、共著)などがある。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA/中経出版 (2015/9/26)
- 発売日 : 2015/9/26
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 191ページ
- ISBN-10 : 4046013818
- ISBN-13 : 978-4046013811
- Amazon 売れ筋ランキング: - 427,715位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

薬を使わない精神科医として活動中。
考え方、人間関係を楽にし、食生活の改善を手伝い、
健康回復、幸せ増進の講演を全国で実施。
精神保健指定医
認定産業医
自律神経免疫療法研究会会員
成功の9ステップ メガイベント 2007、2008、2009年参加
エドウィン・コパード カナダ・トフィーノ・合宿 2008年5月参加
ピーター・セージ 2008年7月21日講演参加、2010年プライベート・コーチング
日本選択理論学会、リアリティセラピー協会 賛助会員
日本メンタルヘルス協会東京98期、研究東京12期
女優山本みどりさんと対談
ビープラス「仕事を楽しむためのWebマガジン」
http://www.business-plus.net/interview/1006/148530.shtml
2009年24時間テレビに出演!
メッセンジャー杉浦貴之さんからインタビュー
http://nodrughappymind.seesaa.net/article/135035923.html
7.23初出版「自分の「うつ」を治した精神科医の方法」
KAWADE夢新書
http://amzn.to/bjnI1p
9.1 「自分でなおすうつ、みやじっち先生のメンタルセラピー」
児童書・育児書のルック http://look.officialwebsite.jp/article/13716197.html
9.16 別冊宝島「安保徹免疫学 症状別実践法・入門」
宝島社http://amzn.to/a2Jk9R
ブログ「うつは薬じゃ治らない!」http://nodrughappymind.seesaa.net/
症状を楽にし、幸せになるお手伝いをするメンタルセラピスト養成中。
国際メンタルセラピスト協会 専務理事
メンタルセラピスト養成講座 http://www.j-c-a.co.jp/
自律神経免疫療法の湯島清水坂クリニックでは、
精神症状だけでなく、がんやリウマチやアトピーなど体の病気も対応。
湯島清水坂クリニック院長 http://yushima-s-clinic.com/
mixi,GREE みやじっち
ツィッター http://twitter.com/miyajitti
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
自己肯定する大切さを、改めて感じました。
とても参考になります。
ありがとうございました。
自分に合えば、参考になる。
決めつけ押し付けは苦しくなって読めない。
自分のためが何か分かって、遠慮せずに動けるようになると
少しずつ元気になっていくんだと思う。
体調が思い通りにならず、何がしたいわけでもないが、生活するために仕事は必要で、
環境を変える体力も気力もなく、何がしたいかも分からず、今が一番マシなのではと思うと
本をいくら読んでも一瞬この方法でよくなるのかのも、ぐらいの効果はあっても
やっぱり何もできなくて何も変わらなくてつらい。