中古品: ¥26
配送料 ¥215 4月7日-9日にお届け
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 新明商店
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 非常に良いです。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

超簡単!ブログ入門: たった2時間で自分のホームページが持てる (角川oneテーマ21 B 63) 新書 – 2005/1/1

5つ星のうち3.4 13

商品の説明

出版社からのコメント

 簡単に自分のホームページが作れるとあって、ブログの開設者が急増しています。新聞やテレビでも盛んに取り上げられるようになりました。小学生から70代のお年寄りまで、とくれば、その敷居の低さがお分かりいただけるでしょうか。
 本書は操作方法や便利ツールの紹介だけではなく、ブログが社会や個人に与える影響、その本質や無限に広がる可能性などを、豊富な事例を交えて解説しています。IT関連本とは一味も二味も違う内容です。初心者の方には入門書として。すでに始められている方には、ブログがもっているさまざまな”力”を知る書として、おすすめします。
「この本にのせられてブログを始めました」と、本書発のブロガーが続々誕生しています!

著者について

1971年生まれ。ジャーナリスト兼コンサルタント。米国での起業経験後に国内のITベンチャー・ネットエイジなどで多数のサービス開発に従事。現在はフリーランスとしてIT関連の調査・執筆やサービスの立ち上げに関与している。ブログやネットコミュニケーション分野におけるオピニオンリーダーとして日本経済新聞、アスキー、インプレス、日経BP、毎日コミュニケーションズ、ソフトバンクなどの媒体で関連記事を多数寄稿。ブログはITビジネス界で広く知られる『メタミX』や、エキサイト公式ブログの『Maskinのデジタル最前線』を運営。共著に『1日5分の口コミプロモーション ブログ』(英治出版)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA (2005/1/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/1/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 190ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4047041874
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4047041875
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.4 13

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
増田 真樹
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1990年代初頭から国内外のソフトからハードまで50以上のスタートアップ立ち上げを経験。平行してジャーナリストとして主に雑誌で執筆活動を続ける。組み込み系システムおよびソフトウェア開発・販売の事業会社を経てフリーに。シリコンバレーでガレージベンチャーに参画後は、ネットエイジを筆頭にスタートアップに多数関与。ブログやSNSの国内啓蒙、ソニーの社内イノベーション事業など関与。直近では通信キャリアのニュースポータルの立ち上げ期の編集デスクとして数億PV事業に育てた後、TechWaveをスタート。後に編集長として活動後、世界最大のIT系メディアであるスペインの「Softonic」に参加。国内最大規模のスタートアップ&B2Bイベント「アプリ博」のオーガナイザー。2021年、日本系VCとして最大級のファンドサイズを持つ「World Innovation Lab(WiL)」にて新規事業および投資先支援担当として活動。JETRO&経済産業省主催の「始動」運営にも関わる。

カスタマーレビュー

星5つ中3.4つ
5つのうち3.4つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年1月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年1月25日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年2月2日に日本でレビュー済み
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年10月12日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年6月1日に日本でレビュー済み
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年1月11日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年2月16日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート