個人的にハウツー本のナンセンスとは「文章のベタ打ち」だと感じます。
ハウツーなのに小説を読まされた気分で、読後には「で。結局何すればいいの」という感想を持ちがちですから。
ただこの本はちゃんと目が飽きないように編集されているほか図解もおおく、章立ても「大前提の知識」と「普段の生活でしておくべきこと」と「流れ」がつかみやすいものでした。ハウツー本として心強いです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥196
中古品:
¥196

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
同人作家のための確定申告ガイドブック 2018 単行本 – 2018/1/29
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7LZ%2BcgRhbUQKNE3yqnG93OmmJtVJwBNy5MJda5sAkRxERVOcnthmnOe5EBn%2FeQSfgyCB6iI8auo8s5onDlmU1bTE%2BvQ2t4zayG%2FCYruapL2YpNPoHhWL04OwzfDgSGhBgCPK%2BkEMWqk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥196","priceAmount":196.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"196","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7LZ%2BcgRhbUQKNE3yqnG93OmmJtVJwBNyFSBiDPF067AOmjH0KzlZH3JFEw76IQdOGwhjPjCHmHC7we0Uljschi%2FAOPFsOmMze5ERlXd42LhB4KHb9XT9zzeaASyUnNvchI7hDnrNNkAYwl184Iv96SEvl%2BEB%2BQY2ezFM%2Bmz2AASbezTU%2Fo%2FbZQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ちょっと待って!それ経費になります!
小説、イラスト、マンガ、ゲーム、CDなど
フリーランス&同人クリエイターのための確定申告本!
同人中心の漫画家さん
商業中心の漫画家さん
イラストレーターさん
ダウンロード販売中心のCG集作家さん
ゲームサークル代表さん
作曲、編曲家さん
シャッターサークル (売上1000万円超)さん
税金の基本から確定申告、青色申告、帳簿・確定申告書の作成方法、そして消費税や税務調査まで、
同人作家さんが知っておくべき内容を解説!
さらに、それぞれの業種別に申告方法をケーススタディで解説。
本書を読んで、オトクな納税方法を学びましょう!
<目次>
第1章 税金を知ろう
税金の種類はこんなにも
所得税について
住民税について
事業税について
社会保険について
第2章 確定申告
そもそも確定申告とは
確定申告をする必要がある人、ない人
確定申告をしなかったらどうなる?
売上・利益・所得を知ろう
所得控除について
作家さんに知ってほしい源泉徴収
確定申告の計算の仕組み
第3章 青色申告
青色申告ならこんなにお得
青色申告は難しい?
10万円控除と65万円控除
複式簿記ってなんだ?
所得控除以外のメリット
番外編:青色10万円控除の帳簿の作り方
第4章 帳簿の作成
売上には計上するタイミングがある
領収書はかなり重要!
同人作家の経費
帳簿における資産の正体
個人事業主の勘定科目を覚えよう
個人事業主でも決算がある
決算書を作ってみよう
第5章 確定申告書の作成
確定申告書はたったの2枚
いざ確定申告書の作成
復興特別所得税の計算
第6章 消費税
消費税の納税義務ってなんだ?
消費税の仕組み
消費税の対象となる取引、ならない取引
原則課税と簡易課税
第7章 税務調査
調査は一本の電話から
税務調査の正体
実録調査日記
調査のためにやっておきたいこと
第8章 ケースで見る確定申告の進め方
同人漫画家の場合
商業漫画家の場合
イラストレーターの場合
DL販売中心のCG集作家の場合
ゲームサークル代表の場合
作曲家の場合
大手サークル (売上1000万円超)の場合
小説、イラスト、マンガ、ゲーム、CDなど
フリーランス&同人クリエイターのための確定申告本!
同人中心の漫画家さん
商業中心の漫画家さん
イラストレーターさん
ダウンロード販売中心のCG集作家さん
ゲームサークル代表さん
作曲、編曲家さん
シャッターサークル (売上1000万円超)さん
税金の基本から確定申告、青色申告、帳簿・確定申告書の作成方法、そして消費税や税務調査まで、
同人作家さんが知っておくべき内容を解説!
さらに、それぞれの業種別に申告方法をケーススタディで解説。
本書を読んで、オトクな納税方法を学びましょう!
<目次>
第1章 税金を知ろう
税金の種類はこんなにも
所得税について
住民税について
事業税について
社会保険について
第2章 確定申告
そもそも確定申告とは
確定申告をする必要がある人、ない人
確定申告をしなかったらどうなる?
売上・利益・所得を知ろう
所得控除について
作家さんに知ってほしい源泉徴収
確定申告の計算の仕組み
第3章 青色申告
青色申告ならこんなにお得
青色申告は難しい?
10万円控除と65万円控除
複式簿記ってなんだ?
所得控除以外のメリット
番外編:青色10万円控除の帳簿の作り方
第4章 帳簿の作成
売上には計上するタイミングがある
領収書はかなり重要!
同人作家の経費
帳簿における資産の正体
個人事業主の勘定科目を覚えよう
個人事業主でも決算がある
決算書を作ってみよう
第5章 確定申告書の作成
確定申告書はたったの2枚
いざ確定申告書の作成
復興特別所得税の計算
第6章 消費税
消費税の納税義務ってなんだ?
消費税の仕組み
消費税の対象となる取引、ならない取引
原則課税と簡易課税
第7章 税務調査
調査は一本の電話から
税務調査の正体
実録調査日記
調査のためにやっておきたいこと
第8章 ケースで見る確定申告の進め方
同人漫画家の場合
商業漫画家の場合
イラストレーターの場合
DL販売中心のCG集作家の場合
ゲームサークル代表の場合
作曲家の場合
大手サークル (売上1000万円超)の場合
- 本の長さ336ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/1/29
- 寸法13 x 2.1 x 19 cm
- ISBN-104047350672
- ISBN-13978-4047350670
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 同人作家のための確定申告ガイドブック 2018
¥1,760¥1,760
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●水村 耕史:1988年生まれ。Switch税理士法人 代表税理士。
学生時代に競馬の騎手を目指すも挫折し、税理士へ転向する。
個人事務所、BIG4税理士法人、アクタス税理士法人を経て、2016年にSwitch税理士法人を設立。
全ての所属税理士が20代という若さを生かし、ヘアサロンやITベンチャーの創業支援を行う。
現在、同人作家向け確定申告サービス「ドージン・ドット・タックス」を運営。
●喜田 一成:1990年生まれ。外神田商事株式会社 代表取締役。
株式会社ドワンゴに入社後、エンジニアとしてクリエイター支援事業に従事。
その後、株式会社DMM.com、インテリジェンス株式会社を経て、2017年に外神田商事株式会社を設立。
UGC、サブカルチャー市場に関する調査・コンサルティング、クリエイターの福利厚生支援を行う。
水村税理士とともに「ドージン・ドット・タックス」を企画。
●キツネ:1990年生まれ。フリーランスイラストレーター。
一般企業でデザイナーとして働く傍ら、休日を活用して同人作家、イラストレーターとして活動。
トヨタ自動車のプロモーション『PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS』のキャラクターデザインを始めとして、
『東方景技帖 東方Projectで学ぶ背景イラストテクニック』(玄光社)、『アマツキツネ』(PHP研究所)、
『ボカロで覚える 中学歴史』(学研プラス)などでイラストを担当。
学生時代に競馬の騎手を目指すも挫折し、税理士へ転向する。
個人事務所、BIG4税理士法人、アクタス税理士法人を経て、2016年にSwitch税理士法人を設立。
全ての所属税理士が20代という若さを生かし、ヘアサロンやITベンチャーの創業支援を行う。
現在、同人作家向け確定申告サービス「ドージン・ドット・タックス」を運営。
●喜田 一成:1990年生まれ。外神田商事株式会社 代表取締役。
株式会社ドワンゴに入社後、エンジニアとしてクリエイター支援事業に従事。
その後、株式会社DMM.com、インテリジェンス株式会社を経て、2017年に外神田商事株式会社を設立。
UGC、サブカルチャー市場に関する調査・コンサルティング、クリエイターの福利厚生支援を行う。
水村税理士とともに「ドージン・ドット・タックス」を企画。
●キツネ:1990年生まれ。フリーランスイラストレーター。
一般企業でデザイナーとして働く傍ら、休日を活用して同人作家、イラストレーターとして活動。
トヨタ自動車のプロモーション『PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS』のキャラクターデザインを始めとして、
『東方景技帖 東方Projectで学ぶ背景イラストテクニック』(玄光社)、『アマツキツネ』(PHP研究所)、
『ボカロで覚える 中学歴史』(学研プラス)などでイラストを担当。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2018/1/29)
- 発売日 : 2018/1/29
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 336ページ
- ISBN-10 : 4047350672
- ISBN-13 : 978-4047350670
- 寸法 : 13 x 2.1 x 19 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 485,063位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
専業同人作家向けですね。
商業作家と同人作家では色々違いがあるということが書いてはあるものの、独立して事業規模で作家業をしている人が対象となっています。
つまり青色申告のことしか書いてありません。
ケースの例題も商業作家、同人作家、イラストレーター、DL中心など個別の解説しかされていないので参考にしづらいという感じです。
会社勤めをしながら、あるいは商業の仕事をしながら同人もやり、それをDL販売もするというのはよくあるパターンだと思うのですが、そういう複合した場合の例が載っていないのが非常に残念です。
そして何より新書サイズなので図なども小さくて見づらいうえ、かなりの厚みがあるので物理的にも読みづらいです。
商業作家と同人作家では色々違いがあるということが書いてはあるものの、独立して事業規模で作家業をしている人が対象となっています。
つまり青色申告のことしか書いてありません。
ケースの例題も商業作家、同人作家、イラストレーター、DL中心など個別の解説しかされていないので参考にしづらいという感じです。
会社勤めをしながら、あるいは商業の仕事をしながら同人もやり、それをDL販売もするというのはよくあるパターンだと思うのですが、そういう複合した場合の例が載っていないのが非常に残念です。
そして何より新書サイズなので図なども小さくて見づらいうえ、かなりの厚みがあるので物理的にも読みづらいです。
2018年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私がこの本に求めていたことは
「このお金はどういう経費にすればいいの?」
という疑問を解決してくれることだったんですが、
全く叶いませんでした。
例えば、この本の題名にもある同人作家であれば、
おそらく年2回申し込むコミックマーケットの申込費、
これを経費で何費に分類するか、この本載ってないんですよね。
一応、「Circle.MSの手数料などは支払手数料です」と記述はあるんです。
筆者の方はこれで参加費はこれ、と示せたと思ったんでしょうが、
同人誌即売会のサークル参加費とCircle.MSシステム利用料は全然別物じゃないですか。
あえて完全なことを書いていないんじゃないか、と勘ぐりたくなります。
他の部分も全体的に本当に知りたいこと、詳細な情報が欠けていて
痒いところに全く手が届かずに終わる本でした。
最後も大手の場合は税理士に依頼したほうがいいですよ、といった感じで終わるので、
結局のところ、詳細を書く気はあまりないんじゃないかと思います。
小規模の同人作家には不十分な本であり、
大手は税理士に…と言っている本なので
誰の為にもならない本なんじゃないでしょうか。
「このお金はどういう経費にすればいいの?」
という疑問を解決してくれることだったんですが、
全く叶いませんでした。
例えば、この本の題名にもある同人作家であれば、
おそらく年2回申し込むコミックマーケットの申込費、
これを経費で何費に分類するか、この本載ってないんですよね。
一応、「Circle.MSの手数料などは支払手数料です」と記述はあるんです。
筆者の方はこれで参加費はこれ、と示せたと思ったんでしょうが、
同人誌即売会のサークル参加費とCircle.MSシステム利用料は全然別物じゃないですか。
あえて完全なことを書いていないんじゃないか、と勘ぐりたくなります。
他の部分も全体的に本当に知りたいこと、詳細な情報が欠けていて
痒いところに全く手が届かずに終わる本でした。
最後も大手の場合は税理士に依頼したほうがいいですよ、といった感じで終わるので、
結局のところ、詳細を書く気はあまりないんじゃないかと思います。
小規模の同人作家には不十分な本であり、
大手は税理士に…と言っている本なので
誰の為にもならない本なんじゃないでしょうか。
2019年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
確定申告は商業でも同人でもどちらの作家でもやるので目を通すだけでもいいかもしれない 気になるとこは 税理士に相談すると良いでしょう と締める文章が多いことくらい 確定申告に詳しい人には、いらないが始めて間もないルーキーなら為になると思う
2018年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同人収入が去年からあったのでそろそろ確定申告のための準備をしなきゃと思っていたところ
こちらの書籍を見つけて購入しました。
まだ、ほとんど手を付けていませんが、漏れの無いように申告できるといいなぁ
こちらの書籍を見つけて購入しました。
まだ、ほとんど手を付けていませんが、漏れの無いように申告できるといいなぁ
2018年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仕事に追われすぎて今まで白色しかしていないのに、青色申告しか載ってない。「青色ができる時間がある人向け」と副題入れるべき。
2018年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすく書かれているとは思いますが、内容はいわゆる「壁サークル」向けです。ぎりぎり確定申告が必要になった程度の人には、あまり参考になりません。
青色申告に誘導するような内容もどうかと……。
青色申告に誘導するような内容もどうかと……。