
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
なれる!SE 2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫) 文庫 – 2010/6/10
- 本の長さ313ページ
- 言語日本語
- 出版社アスキー・メディアワークス
- 発売日2010/6/10
- ISBN-104048686054
- ISBN-13978-4048686051
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : アスキー・メディアワークス (2010/6/10)
- 発売日 : 2010/6/10
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 313ページ
- ISBN-10 : 4048686054
- ISBN-13 : 978-4048686051
- Amazon 売れ筋ランキング: - 468,355位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一巻読んだだけだけど、SEというよりインフラエンジニアの話では…?
2012年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
電子書籍なのに値段が実物と対して変わらないのが頂けない。
今後、電子書籍が進む中で安くできるように努力して欲しい。
内容は深く触れないけど、自分が比較的中規模の会社でSEやっているため、
大手批判している部分など納得できる点が多い。
大きく間違ったことは書いてないと思う。
今後、電子書籍が進む中で安くできるように努力して欲しい。
内容は深く触れないけど、自分が比較的中規模の会社でSEやっているため、
大手批判している部分など納得できる点が多い。
大きく間違ったことは書いてないと思う。
2019年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文系でSE知識0の自分でも楽しめました。
ざっくりSEと言ってもどんな仕事をしてるのか分からない、ネットで調べても専門用語も難しくて何言ってるか分からない、そんな人でも分かりやすいように丁寧な文章で書かれているためとても読みやすかったです。
SEの友人が「この本にはSEの抱えてる不安ややりがい、その全部がリアルに書かれている」と言っていた意味が分かりました。
業種問わず万人にオススメ出来る一冊です。
ざっくりSEと言ってもどんな仕事をしてるのか分からない、ネットで調べても専門用語も難しくて何言ってるか分からない、そんな人でも分かりやすいように丁寧な文章で書かれているためとても読みやすかったです。
SEの友人が「この本にはSEの抱えてる不安ややりがい、その全部がリアルに書かれている」と言っていた意味が分かりました。
業種問わず万人にオススメ出来る一冊です。
2021年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
seに興味があり買ってみました。
本の説明にこれからseになる人にオススメと書いてあったので、seについての方が書いてある本かと思ったら小説でした笑笑
本自体は面白く、間違えたのは自分の責任なのでそこには不満はないのですが、最初のページやその他の2ページ(計三匹)に蚊の死骸が挟まっていたので、そこが少し残念でした。。。
中間のページは中古なので、全てチェックするのは難しいと思いますが、最初のページぐらいは確認してもいいのかなと、感じてしまいました。
本の説明にこれからseになる人にオススメと書いてあったので、seについての方が書いてある本かと思ったら小説でした笑笑
本自体は面白く、間違えたのは自分の責任なのでそこには不満はないのですが、最初のページやその他の2ページ(計三匹)に蚊の死骸が挟まっていたので、そこが少し残念でした。。。
中間のページは中古なので、全てチェックするのは難しいと思いますが、最初のページぐらいは確認してもいいのかなと、感じてしまいました。
2019年9月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普段生活していて目に入る仕事もあれば、表には出ずに裏方で働いてる人がほとんどだと気づくのは大抵自分が働くようになってからか?
そんなthe裏方仕事のシステムエンジニアという仕事について、凄腕SE立華と新米SE工兵の迷コンビが身体を張って教えてくれる痛快コメディー!
そんなthe裏方仕事のシステムエンジニアという仕事について、凄腕SE立華と新米SE工兵の迷コンビが身体を張って教えてくれる痛快コメディー!
2018年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今はあまり使っていませんが、比較的面白いです。ojt等経験者以外が職場に勤める酒井君が理解出来ました。
2010年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新入社員が“仕事”に目覚めていく成長の物語・・・・というと大げさかしらん(笑)
ストーリーや登場人物はよくあるパターンだけど、それにSEを組み合わせたのがやや新しいところか。
文章自体も名文とまではいかないが、それなりに練れていて読みやすい。
まあ、佳作の部類に入るんじゃないかな。
タイトルはハウツー本を連想させるもの(というかハウツー本の定番というか)だが、これも「よくわかる現代魔法」などに見られるように、ひとつのテンプレートかな。
ストーリーや登場人物はよくあるパターンだけど、それにSEを組み合わせたのがやや新しいところか。
文章自体も名文とまではいかないが、それなりに練れていて読みやすい。
まあ、佳作の部類に入るんじゃないかな。
タイトルはハウツー本を連想させるもの(というかハウツー本の定番というか)だが、これも「よくわかる現代魔法」などに見られるように、ひとつのテンプレートかな。