アメリカで行われる、偽の、しかし世界を揺るがしかねない歪んだ聖杯戦争、
最強の英霊や、恐ろしい暗殺者、最高の英雄に、天才魔術師、不気味な魔女、さらには女神に根源の悪と、スケールのデカい連中が一堂に会する展開はまさに胸熱です。敵の不気味さや強大さはもちろん、各陣営の関係性も深まってます。自分はジャックとフラッドのコンビが微笑ましくてお気に入りです。
出てきたワードを調べるのも楽しいですね。ある単語から女神の正体がわかるんですが、あのあたりの文明や神話が影響を及ぼし合って成り立っているため、あっちの英霊にも関わっていて……みたいな事がわかって興奮します。そういう楽しみがfateシリーズにはあるんですね。
とはいえ自分はfateシリーズニワカで、FGOはやってないし、本編はubwを見た程度、アニメでzeroとapoは見た(見てる)くらい。あとプリズマイリヤは見てますがこっちは関係ないので、聖杯のシステムとか英霊の性質とか曖昧で、「いつもと違う……!」と言われてもいつもを知らん、みたいな状態。超初期の作品から参戦したキャラもいるようですが、そっちは全く知りません。重要なポジションらしいのに。
でも楽しいです。
とりあえず、英霊の中でトップクラスに強いのがギルガメッシュで、それに匹敵する存在が謎をばらまきつつぶつかり合う、というのだけ抑えておくといいのでは。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥693¥693 税込
ポイント: 42pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥693¥693 税込
ポイント: 42pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥24
中古品:
¥24

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Fate/strange Fake(4) (電撃文庫) 文庫 – 2017/4/8
この商品はセット買いができます
『Fate/strange Fake 1-6巻 新品セット』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥693","priceAmount":693.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"693","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ACh4Ot6ZZHyLtnVUpGURqppo5WGJZSSge7wUR%2Bn4%2BU6R%2BHC2O5NJ3myLANkiAap%2BfCbSpRgkSWV4Ibvc37O1hYz48I%2FOxjVW38l2rNkqZmZnOHPyatvUZJYw0v1UjtMwaIXdbTk0yUM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥24","priceAmount":24.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"24","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ACh4Ot6ZZHyLtnVUpGURqppo5WGJZSSgbPRZuQqaHioWY0MUePbFshS85%2BR7SpXJtuLPetZQAX%2FaXuqMBW7iZwC%2BwBizGyUvlsheQMec9mXJKl2xt7o%2FrUiwzXtMjycmKv%2FXKqD2pTc96aX9%2F38wTGdZ5%2B3K9g1oE5jiJBZFiHEcXAzX1x6Rew%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
成田良悟が書き下ろす『Fate』スピンオフ、待望の第四巻登場!
十三柱の英霊達が揃った瞬間から始まった『七日間限定』の聖杯戦争。スノーフィールドは一見して平穏のまま二日目の朝を迎える。だが街は静かに、しかし確実に蝕まれていた。
全てを見通すクラス『ウォッチャー』を召喚した兵士の青年は、狂信者の『アサシン』と対峙し、そしてさらにもう一組の乱入者を迎える。
神を憎む英霊の前には『女神』を名乗る女が現れ、機械仕掛けの『バーサーカー』による猛威が魔術工房に吹き荒れる。
己の正体を求める『殺人鬼』は時計塔の麒麟児とともに、一人のか弱き少女を救うため強者へと挑む。
連鎖する衝突、日常への浸食。新たな局面を迎えた各陣営の思惑はいかに。
十三柱の英霊達が揃った瞬間から始まった『七日間限定』の聖杯戦争。スノーフィールドは一見して平穏のまま二日目の朝を迎える。だが街は静かに、しかし確実に蝕まれていた。
全てを見通すクラス『ウォッチャー』を召喚した兵士の青年は、狂信者の『アサシン』と対峙し、そしてさらにもう一組の乱入者を迎える。
神を憎む英霊の前には『女神』を名乗る女が現れ、機械仕掛けの『バーサーカー』による猛威が魔術工房に吹き荒れる。
己の正体を求める『殺人鬼』は時計塔の麒麟児とともに、一人のか弱き少女を救うため強者へと挑む。
連鎖する衝突、日常への浸食。新たな局面を迎えた各陣営の思惑はいかに。
- 本の長さ312ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2017/4/8
- 寸法10.6 x 1.7 x 14.9 cm
- ISBN-104048927566
- ISBN-13978-4048927567
よく一緒に購入されている商品

対象商品: Fate/strange Fake(4) (電撃文庫)
¥693¥693
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
¥693¥693
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
¥627¥627
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Fate/strange Fake (1) (電撃文庫) | Fate/strange Fake (2) (電撃文庫) | Fate/strange Fake (3) (電撃文庫) | Fate/strange Fake(4) (電撃文庫) | Fate/strange Fake(5) (電撃文庫) | Fate/strange Fake(6) (電撃文庫) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
418
|
5つ星のうち4.7
310
|
5つ星のうち4.6
276
|
5つ星のうち4.7
276
|
5つ星のうち4.7
256
|
5つ星のうち4.7
309
|
価格 | ¥627¥627 | ¥627¥627 | ¥627¥627 | ¥693¥693 | ¥693¥693 | ¥759¥759 |
発売日 | 2015/1/10 | 2015/5/9 | 2016/5/10 | 2017/4/8 | 2019/4/10 | 2020/1/10 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
Fate/strange Fake(7) (電撃文庫) | Fate/strange Fake 1-7巻セット (特典:豪華イラストカード6種コンプリートセット付) (電撃文庫) | Fate/strange Fake(8) (電撃文庫) | Fate/strange Fake(9) (電撃文庫) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
399
|
5つ星のうち5.0
1
|
5つ星のうち4.8
310
|
5つ星のうち4.8
77
|
価格 | ¥726¥726 | — | ¥748¥748 | ¥792¥792 |
発売日 | 2022/3/10 | 2023/2/10 | 2024/3/5 |
商品の説明
著者について
●成田 良悟:1980年、東京生まれの埼玉育ち。『バッカーノ!』で第9回電撃ゲーム小説大賞<金賞>を受賞。独特な雰囲気を醸し出す設定や個性的に彩られたキャラクター、緻密に練られたストーリーなど、異色の世界観で読者を魅了し続けている。『デュラララ!!』をはじめとして多作品を同時にシリーズ展開中。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2017/4/8)
- 発売日 : 2017/4/8
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 312ページ
- ISBN-10 : 4048927566
- ISBN-13 : 978-4048927567
- 寸法 : 10.6 x 1.7 x 14.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 233,587位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年4月16日に日本でレビュー済み
表紙の通り、フラットと偽バーサーカーがメインの巻です。
エルメロイⅡ世も活躍します。
「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」「Fate/grandorder」を知っているとより楽しめると思います。
FGOからはまさかの人が2人ほど登場します。(回想含む)
私自身、フラットもエルメロイⅡ世も大好きなので、かなり面白かったです。
今明かされる偽バーサーカーの宝具と、ストーリー上の強キャラである真アーチャーとの闘い、さらに他陣営との共闘、などが見どころですかね。フラットが魔術師相手に魔術で圧倒する様も痛快でした。
今回も気になる「引き」で終わっているので、次巻も楽しみにしています。
エルメロイⅡ世も活躍します。
「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」「Fate/grandorder」を知っているとより楽しめると思います。
FGOからはまさかの人が2人ほど登場します。(回想含む)
私自身、フラットもエルメロイⅡ世も大好きなので、かなり面白かったです。
今明かされる偽バーサーカーの宝具と、ストーリー上の強キャラである真アーチャーとの闘い、さらに他陣営との共闘、などが見どころですかね。フラットが魔術師相手に魔術で圧倒する様も痛快でした。
今回も気になる「引き」で終わっているので、次巻も楽しみにしています。
2017年4月10日に日本でレビュー済み
年1巻の進みなので、それが残念ですが、凄いわ。コレ。
但し、上の条件も有るので、Fateファン以外にはお勧め出来ません。
くだらんネタバレを書く意味がないので。ファンなら買った方が良いのと、
FGOやってるとさらに面白さ倍増。 後はFGOマテリアル3巻あれば、
作品内のネタバレも夢想出来ます。 と言うか、この内容を理解できないで、
Fateファンを名乗ってるのは哀れさしか感じないですな。 まさにロマン仕様(笑)
あと、1巻から読んでない場合は1から読みましょう。私は最新刊出る前に1から読み直します。
但し、上の条件も有るので、Fateファン以外にはお勧め出来ません。
くだらんネタバレを書く意味がないので。ファンなら買った方が良いのと、
FGOやってるとさらに面白さ倍増。 後はFGOマテリアル3巻あれば、
作品内のネタバレも夢想出来ます。 と言うか、この内容を理解できないで、
Fateファンを名乗ってるのは哀れさしか感じないですな。 まさにロマン仕様(笑)
あと、1巻から読んでない場合は1から読みましょう。私は最新刊出る前に1から読み直します。
2017年4月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
計13騎の陣営が膠着しつつもそれぞれの思惑で手を組む中、意外な形で戦闘は再燃する。
黒幕であった者たちすら既に参加者にすぎない異変。
戦いの舞台は少女が眠る病院に移行する。
半数近いサーヴァントが集まるその地でバーサーカーさんが真アーチャーに挑む。
時間軸的に十分くらい進んだ?
黒幕であった者たちすら既に参加者にすぎない異変。
戦いの舞台は少女が眠る病院に移行する。
半数近いサーヴァントが集まるその地でバーサーカーさんが真アーチャーに挑む。
時間軸的に十分くらい進んだ?
2017年4月10日に日本でレビュー済み
※少しネタバレ注意。
話がなかなか進まないというのは本当です。10巻程度で完結する予定だそうですが、どう考えてもこの時間経過のペースだと無理です。とんでもなく大掛かりな話になってきています。「これどうやって畳むつもりなんだ……?」と不安がよぎります。年2巻縛りという大人の都合がこのまま続くなら狂気の沙汰ですよ。
それはそうと、本巻の展開、まさに成田先生の本領発揮です。複雑にこじれた同盟関係を巡って思索する人々・サーヴァントたちが交錯し、激突します。Fateの他のシリーズに負けず劣らず映像映えしそうなバトルが今回も。主人公的な雰囲気漂う偽バーサーカー組、凶悪な絶対強者ぶりを披露するアヴェンジャー組、底知れぬ正体を匂わせる真バーサーカー組+α。その他直接対決していないキャラクターたちもそれぞれの活躍(暗躍)を見せてくれます。私が気に入ったのは、シグマ君の咄嗟の機転とか、このとんでもない戦いを生き抜くための世渡り術。そしてフラットとジャックの関係。
また、タイプムーン関連のネタにも事欠きません。知れば知るほど面白い! 私はFateの数シリーズしか知らないニワカ層ですが、思わず胸を熱くしてしまう、もしくは笑っちゃうようなネタが今回も満載です。設定に対するリアルでの逸話や伝承の組み込み方も非常に丁寧で、実在した偉人にも架空の英雄にも敬意(?に近いもの)を感じます。
成田先生は電撃文庫その他で多くの作品を並行して執筆しているため、どうしても展開の遅さにやきもきしてしまいます。しかしこの面白さを損なわないようにきれいに完結させてくれるなら文句は言いません。
話がなかなか進まないというのは本当です。10巻程度で完結する予定だそうですが、どう考えてもこの時間経過のペースだと無理です。とんでもなく大掛かりな話になってきています。「これどうやって畳むつもりなんだ……?」と不安がよぎります。年2巻縛りという大人の都合がこのまま続くなら狂気の沙汰ですよ。
それはそうと、本巻の展開、まさに成田先生の本領発揮です。複雑にこじれた同盟関係を巡って思索する人々・サーヴァントたちが交錯し、激突します。Fateの他のシリーズに負けず劣らず映像映えしそうなバトルが今回も。主人公的な雰囲気漂う偽バーサーカー組、凶悪な絶対強者ぶりを披露するアヴェンジャー組、底知れぬ正体を匂わせる真バーサーカー組+α。その他直接対決していないキャラクターたちもそれぞれの活躍(暗躍)を見せてくれます。私が気に入ったのは、シグマ君の咄嗟の機転とか、このとんでもない戦いを生き抜くための世渡り術。そしてフラットとジャックの関係。
また、タイプムーン関連のネタにも事欠きません。知れば知るほど面白い! 私はFateの数シリーズしか知らないニワカ層ですが、思わず胸を熱くしてしまう、もしくは笑っちゃうようなネタが今回も満載です。設定に対するリアルでの逸話や伝承の組み込み方も非常に丁寧で、実在した偉人にも架空の英雄にも敬意(?に近いもの)を感じます。
成田先生は電撃文庫その他で多くの作品を並行して執筆しているため、どうしても展開の遅さにやきもきしてしまいます。しかしこの面白さを損なわないようにきれいに完結させてくれるなら文句は言いません。
2017年4月11日に日本でレビュー済み
全ての描写や展開が予想と期待を上回ってくれた大満足の今作でした。
作中様々なことが描かれており、良かったところを言い出すとキリがないので、一つピックアップして感想を述べるならシグマくんの立ち回りが予想に反し面白いものでした。
前巻でサーヴァントの能力が判明したときは、正直「こんな能力でどうするの?」と思っていましたが、これがとても素敵な要素で驚きました。
ネタバレをしてしまいそうで多くは語れませんが、自信をもって薦められる作品です。
作中様々なことが描かれており、良かったところを言い出すとキリがないので、一つピックアップして感想を述べるならシグマくんの立ち回りが予想に反し面白いものでした。
前巻でサーヴァントの能力が判明したときは、正直「こんな能力でどうするの?」と思っていましたが、これがとても素敵な要素で驚きました。
ネタバレをしてしまいそうで多くは語れませんが、自信をもって薦められる作品です。
2017年4月17日に日本でレビュー済み
まだかまだかと、まちにまった第五巻です。けれど、話自体は残念ながら大した進展はなし・・・・・・なのに読んだ後の興奮は半端じゃない!!
成田ワールドここに極まれり。ストーリーは進まないのに読んでるこっちは大いに盛り上がるという離れ業が炸裂しました。
特に見どころなのは、話の各所で仄めかされるフラットの秘密と彼の本当の異常性。一見、底抜けのお気楽としか映らないフラットが抱える真の危うさと、彼の中でのロードエルメロイ2世の存在の意味がつまびらかにされていきます。
ロードエルメロイ2世があの曲者たちが何故まとめ上げてるのか、なんだか読んでいて納得してしまいました。
他の陣営もますますその存在感を増していく中、状況は複雑に絡まりあいヒートアップ。先に述べたように話は進みませんが、状況自体は明らかにやばい弾け方をする一歩手前。巻末の裏話も爆笑必死で大満足の巻です。
成田ワールドここに極まれり。ストーリーは進まないのに読んでるこっちは大いに盛り上がるという離れ業が炸裂しました。
特に見どころなのは、話の各所で仄めかされるフラットの秘密と彼の本当の異常性。一見、底抜けのお気楽としか映らないフラットが抱える真の危うさと、彼の中でのロードエルメロイ2世の存在の意味がつまびらかにされていきます。
ロードエルメロイ2世があの曲者たちが何故まとめ上げてるのか、なんだか読んでいて納得してしまいました。
他の陣営もますますその存在感を増していく中、状況は複雑に絡まりあいヒートアップ。先に述べたように話は進みませんが、状況自体は明らかにやばい弾け方をする一歩手前。巻末の裏話も爆笑必死で大満足の巻です。
2017年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スマホゲー以外の現行の読むに耐えられる、まぁまぁ良好なFateシリーズ最新刊。
今回も楽しく読了。
全く話が進まないという評価がありましたので、一応擁護の小ネタを。
FGO第一部7章バビロニア確定の時点で、作者さんは早くから「バビロニア関係者は、FGO7章読まないと書けない」と申しており、登場人物二人(最終的に三人)が居ない状態では、話が進まないのは確実にわかっていたことなのです。
作者のTwitter追っている人などそうそう居ないとは思うのですが。Fateファンとしては、制作者がポロっとこぼしたことが、かなり重要だったりするので、一通りフォローしておくことをオススメします。
さて、今回の内容の無さは、FGOの稼ぎ頭「岩窟王」の作者の話が大半をしめると言う、異常事態が原因なのですが。
ほぼ同時期発売のカルデアエース(岩窟王のドラマCD)といい、FGOガチャ芸人である回す方のノッブにお給金を回すため、登場回数を増やすエドモン・ダンテスの設定の強化を図ったものであると思われます。
三巻の時点と、四巻の時点とで、デュマがエドモン・ダンテスの話をふられたときの対応に違いがあり、最新刊の時点でハッキリとした設定が出来上がったのだと思われます。
リアルタイムで、このような設定が出来上がっていく裏話的なものを目の当たりにすると、FGO新章新宿での真名当てゲームのような楽しさがあると思いませんか?
あくまでも、FateFakeは、FGOと連動している小説だと捉え、今回は設定回だと諦め、サクッと新撰組織田組ポイントの回収に戻ることをオススメします。
今回も楽しく読了。
全く話が進まないという評価がありましたので、一応擁護の小ネタを。
FGO第一部7章バビロニア確定の時点で、作者さんは早くから「バビロニア関係者は、FGO7章読まないと書けない」と申しており、登場人物二人(最終的に三人)が居ない状態では、話が進まないのは確実にわかっていたことなのです。
作者のTwitter追っている人などそうそう居ないとは思うのですが。Fateファンとしては、制作者がポロっとこぼしたことが、かなり重要だったりするので、一通りフォローしておくことをオススメします。
さて、今回の内容の無さは、FGOの稼ぎ頭「岩窟王」の作者の話が大半をしめると言う、異常事態が原因なのですが。
ほぼ同時期発売のカルデアエース(岩窟王のドラマCD)といい、FGOガチャ芸人である回す方のノッブにお給金を回すため、登場回数を増やすエドモン・ダンテスの設定の強化を図ったものであると思われます。
三巻の時点と、四巻の時点とで、デュマがエドモン・ダンテスの話をふられたときの対応に違いがあり、最新刊の時点でハッキリとした設定が出来上がったのだと思われます。
リアルタイムで、このような設定が出来上がっていく裏話的なものを目の当たりにすると、FGO新章新宿での真名当てゲームのような楽しさがあると思いませんか?
あくまでも、FateFakeは、FGOと連動している小説だと捉え、今回は設定回だと諦め、サクッと新撰組織田組ポイントの回収に戻ることをオススメします。