中古品:
¥1,600 税込
配送料 ¥800 6月9日-11日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 ふわふわ王国
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 帯や付属品(生写真・トレカ・ステッカー・応募券・ポスター・プロダクトコード・等)の欠品, 書き込み、マーカー、シミ、汚れ、色あせ等ある場合がございます。個々の商品コンディション等、詳細に対するお問い合わせにつきましてはご対応いたしかねます。基本的にゆうメールの発送となります。ゆうメールに関しては土日祝の配達は行っておりません。併売商品のため在庫切れの場合はキャンセル・返金処理での対応となります。土・日・祝日は休業となります。※営業時間(平日11:00-16:00)
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

擲弾兵: パンツァ-・マイヤ-戦記 完全版 (WW selection) 単行本 – 2000/2/9

4.8 5つ星のうち4.8 23個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

欧州戦線の主戦場に常に身を投じ、「戦車(パンツァー)マイヤー」の異名を取った武装SSの指揮官クルト・マイヤー。戦中は最前線で、戦後は戦犯として戦い続けた彼が自ら綴った死闘の記録。フジ出版社1976年刊の完全版。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 学研プラス (2000/2/9)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2000/2/9
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 623ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4054009840
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4054009844
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 23個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
クルト・マイヤ−
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
23グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
作品に文句はないが,口絵のキャプションが気になる
4 星
作品に文句はないが,口絵のキャプションが気になる
自分のこれまでの武装SSに関する知識と照らしながら読むと複雑な気持ちになったのは確かである。しかし一人の軍人としての物語(手記)として実に面白く心が湧きたつものがあった。ところで,口絵の最初の肖像写真のキャプションは「SS少将クルト・マイヤー」となっている。しかし写真のマイヤーの襟章は一枚の柏葉(肩章はよく見えない)であり,これは明らかに少将ではなく親衛隊大佐(SS-Standartenführer)を表すものである。確かにマイヤーの最終階級は少将であるが,使用された写真はおそらく1943~44年頃の大佐時代のものと思われる。些末なことかもしれないが,事実とずれたキャプションはさすがに気になる。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2021年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年1月5日に日本でレビュー済み
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 作品に文句はないが,口絵のキャプションが気になる
2021年5月23日に日本でレビュー済み
自分のこれまでの武装SSに関する知識と照らしながら読むと複雑な気持ちになったのは確かである。しかし一人の軍人としての物語(手記)として実に面白く心が湧きたつものがあった。
ところで,口絵の最初の肖像写真のキャプションは「SS少将クルト・マイヤー」となっている。しかし写真のマイヤーの襟章は一枚の柏葉(肩章はよく見えない)であり,これは明らかに少将ではなく親衛隊大佐(SS-Standartenführer)を表すものである。
確かにマイヤーの最終階級は少将であるが,使用された写真はおそらく1943~44年頃の大佐時代のものと思われる。些末なことかもしれないが,事実とずれたキャプションはさすがに気になる。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年4月19日に日本でレビュー済み
35人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2001年8月16日に日本でレビュー済み
41人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年3月22日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年7月28日に日本でレビュー済み
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Lanzer
5つ星のうち5.0 Unglaubliches Buch
2017年8月17日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
matthias jung
5つ星のうち5.0 da weiss man(n) ....
2013年12月30日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Lutz
5つ星のうち5.0 Hervorragendes Buch
2018年11月5日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート