お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

フースケ (手塚治虫漫画全集) コミック – 1979/11/13

3.8 5つ星のうち3.8 25個の評価

商品の説明

著者について

手塚 治虫
1928年、大阪府豊中市に生まれ、兵庫県宝塚市で育つ。大阪大学付属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。1946年、「マアチャンの日記帳」で漫画家デビュー。1962年には『ある街角の物語』でアニメーション作家としてもデビューする。おもな作品に、漫画では 『ジャングル大帝』『鉄腕アトム』その他多数、アニメーションでは『展覧会の絵』『ジャンピング』その他多数あり、全400巻の『手塚治虫漫画全集』(講談社)も刊行された。宝塚市には手塚治虫記念館がある。1989年に死去。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (1979/11/13)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1979/11/13
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 250ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4061086839
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4061086838
  • カスタマーレビュー:
    3.8 5つ星のうち3.8 25個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
手塚 治虫
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1928年、大阪府豊中市生まれ。本名・治。大阪大学付属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。46年、『マアチャンの日記帳』でデビュー。翌年、ス トーリー漫画の単行本『新宝島』がベストセラーになり、注目される。以後、幅広い分野にわたる人気漫画を量産し、子どもたちに夢を与えつづけてきた。『ネ オ・ファウスト』など3作連載中の89年2月9日に胃ガンのため死去。無類の昆虫好きとして知られ、「オオムラサキを守る会」の理事や「日本昆虫倶楽部」 の初代会長を務めた(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 手塚治虫の昆虫博覧会 (ISBN-13: 978-4900963474)』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
25グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
手塚治虫のマンガと言えば初期のいかにも少女漫画なタッチと、晩年の重苦しいストーリー展開と幅広いが、このフースケはそのいずれにも属さない異色作と言える。
軽いタッチと軽妙なストーリー展開に思わず引き込まれてしまった。
下ネタありゾッとするハナシありちょっぴり切ないラストありと色々なハナシが詰まってます。
2021年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
構成からして面白い。
ほぼ一気読みしました。

ただ、下ネタが苦手な人はやめといた方がいいかもね(笑)
2018年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今の政治家および官僚達にも是非読んで欲しい作品。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年8月28日に日本でレビュー済み
『フジ三太郎』『ショージ君』『赤兵衛』のタッチを狙った作品です。
漫画サンデーに掲載。
ちょっとHでナンセンス。主人公フースケはドジでのろま。
彼が様々なシチュエーションに登場します。
シチュエーション・コミックとは手塚先生のこの種の漫画の分類名です。
手塚先生の悪戯心溢れる作品です。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
調べてみたら、フリテンくんやアサッテ君より古いんですね。
ただし、東海林さだおのタンマくんとは同時期スタートなので、手塚先生お得意の「自分でも描ける」的な例の対抗心で描いたのかなと穿ってしまいます(笑)。
内容はと云うと、まぁ面白いですが、ツマンナイのも混じっています。
でも、当時(昭和40年代)の世相を知るには良いですよ。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート