¥1,540 税込
ポイント: 93pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送6月7日 金曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(7 時間 3 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り8点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,540 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,540
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

おえかきしりとり (講談社の創作絵本) 単行本 – 2014/7/30

4.5 5つ星のうち4.5 46個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bxscQpdx2ki9vzcKNazLBuTpHRb%2FLKScfR4EQo245GrBMncX%2BNHBfkmL4VDnE%2BJR36ju3uZbu3k1cIP5a7Mw3a7Nyc6w4WQ7x%2BJoFHRbv0FAgHpCLsIUVgB2lHylOU92rk5T0gOin6Q%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,540
最短で6月7日 金曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,650
最短で6月7日 金曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,078
最短で6月7日 金曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

新井 洋行
1974年東京生まれ。二人の娘の父。絵本作家、デザイナー。絵本に『ニャンともクマったもんだ』『いろいろばあ』(えほんの杜)、『ソケットとおとのまほう』(フレーベル館)、『しゅっしゅぽっぽ』(教育画劇)、『れいぞうこ』(偕成社)、『おおごえずかん』(コクヨS&T)、『まち』(自由国民社)、『みず ちゃぽん』(童心社)、『ころころぽーん』(ほるぷ出版)、『かくかくかっくん』(学研)、『こわいものが こないわけ』『ツリーさん』『ごとんごとん ごー!』『ぶるんぶるん ぶー!』『どじにんじゃ』『ハッピーハロウィン!』『ぽかぽか』(講談社)など。挿画に、「パーシー・ジャクソン」シリーズ(ほるぷ出版)、「モーキー・ジョー」シリーズ(フレーベル館)がある。

鈴木 のりたけ
1975年、静岡県浜松市生まれ。会社員、グラフィックデザイナーを経て、絵本作家に。『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば 東京スカイツリー』(ブロンズ新社)で第62回小学館児童出版文化賞を受賞。 主な作品に、「しごとば」シリーズ(ブロンズ新社)、『かわ』(幻冬舎)、『おしりをしりたい』(小学館)、『ぼくのおふろ』ぼくのふとん』(PHP研究所)、『そだてば』(朝日新聞出版)などがある。

高畠 那生
1978年岐阜生まれ。東京造形大学絵画科卒業。第4回 ピンポイント絵本コンペ入選、第25回講談社絵本新人賞佳作受賞。『ぼく・わたし』(絵本館)でデビュー。『カエルのおでかけ』(フレーベル館)で、第19回日本絵本賞受賞。主な作品に、『チーター大セール』『おしゃべりどうぶつえん』『でっこりぼっこり』(絵本館)、『おまかせツアー』(理論社)、『だるまだ!』『カッパのあいさつ』『あるひ こねこね』(長崎出版)、 『クリスマスのきせき』(岩崎書店)、『せきとりしりとり』(作・サトシン/文溪堂)、『わがままくまさん』(作・ねじめ正一/そうえん社)、『さんすううちゅうじんあらわる!』(作・かわばたひろと/講談社)など多数。

よしなが こうたく
1979年、福岡県生まれ。九州産業大学デザイン科卒業。18歳から作家活動をはじめ、イラストレーターとして国内外のさまざまな媒体の仕事を手がける。はじめての絵本『給食番長』が人気となり、シリーズ化。続刊に『飼育係長』、『あいさつ団長』、『おそうじ隊長』、『サムソン先生のダジャレ英語学習帳』『ちこく姫』(いずれも長崎出版)がある。他の作品に、『ぼくだってウルトラマン』(講談社)、『おふろだいすき!ぷっぺ』(小学館)、『かみなり』(文・内田燐太郎/ポプラ社)、『ばあちゃんのおなか』(文・かさいまり/教育画劇)、『鬼のかいぎ』(文・立松和平/新樹社)、「ようかいガマとの」シリーズ(あかね書房)、『ぼくの兄ちゃん』(PHP研究所)、『でんせつの きょだいあんまんを はこべ』『ゆけ! ウチロボ!』(いずれも作・サトシン/講談社)など。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2014/7/30)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2014/7/30
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 36ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4061325825
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4061325821
  • 寸法 ‏ : ‎ 23.4 x 0.9 x 23.2 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 46個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
46グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年8月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート