バルバロ神父さまの聖書翻訳、聖書研究の集大成と言えますね。
旧約聖書はギリシャ語70人訳聖書の配列になっているあたりも初代教会から代々受け継いできた伝統的な配列
本文は文学的にも美しく
解説や簡易注解なども充実しています。
あまり知られていない訳ではありますが、もっと評価されるべきと感じますね。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥8,250¥8,250 税込
ポイント: 83pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥8,250¥8,250 税込
ポイント: 83pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥3,747
中古品:
¥3,747

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
聖書 単行本 – 1980/11/25
フェデリコ・バルバロ
(翻訳)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥8,250","priceAmount":8250.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"8,250","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FDOqEkI5KYJGxTKpDhzTh3tCvkVEMvHoV0kaa6aYFCzC%2BkmEONxUKAgYclPWMW1TDYI0yopxX%2F7USpxQcoN47PDSDHYpUu%2FdhRBhXTftaubR7NeAlaGnTWFWPwvG6RRc","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥3,747","priceAmount":3747.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,747","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FDOqEkI5KYJGxTKpDhzTh3tCvkVEMvHoqyCzBTqf%2Fvv2BtXrK3DV6jHx34LigEGgiY0yiktbNe%2BELASXIOQwrWUG%2Bn37WFBMM%2B4cE6I8JrE8szeyet5ikvh0HiMobQbvDJ97t5f9Q%2BdHB02Vd3ODkss3plgMT3onRDyITG8uieoY3MKfzFhfqQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
わが国ではじめての理解を深めるイラスト・地図つき旧約・新約聖書
イラスト530図、歴史地図142図
・愛の知恵をもってこの労作にあたり、聖書への活躍をいわば集大成したバルバロ神父に対する賞賛を惜しまない――駐日バチカン大使マリオ・ピオ・ガスパリ
・バルバロさんの人柄のような、人間的で面白い聖書――黒沢明
・教会が大切にしてきた伝統的な解釈を基礎に、平明で気品あるこの聖書が家庭で、書斎で、居間で、心から親しまれることを望む――浜尾実
・バルバロさんの聖書は言葉も洗練されていて読みやすく、解説が十分にゆきとどいているので、はじめて聖書を読む人にも親切な手引き書となっている――田中澄江
〈訳者序文より〉
聖書をひらく時には、「創世の書」からではなくて、「私を信じるものは死してなお生きる」というキリストのみことばから読みはじめてもらいたい。
翻訳の仕事はたいそう困難をともなう。「神の奥義、宇宙、人間の存在、苦痛と死の奥義」にふれる場合は、1つのことばを他のことばにかえるということだけではなく、ある沈黙、人間のある叫び、祈り、すすり泣きさえも他のことばに変えねばならない。……
イラスト530図、歴史地図142図
・愛の知恵をもってこの労作にあたり、聖書への活躍をいわば集大成したバルバロ神父に対する賞賛を惜しまない――駐日バチカン大使マリオ・ピオ・ガスパリ
・バルバロさんの人柄のような、人間的で面白い聖書――黒沢明
・教会が大切にしてきた伝統的な解釈を基礎に、平明で気品あるこの聖書が家庭で、書斎で、居間で、心から親しまれることを望む――浜尾実
・バルバロさんの聖書は言葉も洗練されていて読みやすく、解説が十分にゆきとどいているので、はじめて聖書を読む人にも親切な手引き書となっている――田中澄江
〈訳者序文より〉
聖書をひらく時には、「創世の書」からではなくて、「私を信じるものは死してなお生きる」というキリストのみことばから読みはじめてもらいたい。
翻訳の仕事はたいそう困難をともなう。「神の奥義、宇宙、人間の存在、苦痛と死の奥義」にふれる場合は、1つのことばを他のことばにかえるということだけではなく、ある沈黙、人間のある叫び、祈り、すすり泣きさえも他のことばに変えねばならない。……
- 本の長さ438ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日1980/11/25
- 寸法16.6 x 5 x 22.3 cm
- ISBN-104061426060
- ISBN-13978-4061426061
よく一緒に購入されている商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1913、イタリア・ベネチア生まれ。1934、ローマ・グレゴリアン大哲学科卒。1935、宣教師として来日。1947、聖書翻訳に着手。1961、イタリア騎士勲章受賞。1965、文部省より文化功労感謝状拝受。1970、『キリスト伝』で日本翻訳文化賞受賞。1996.2.29、イタリアで死去。著書80冊余。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (1980/11/25)
- 発売日 : 1980/11/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 438ページ
- ISBN-10 : 4061426060
- ISBN-13 : 978-4061426061
- 寸法 : 16.6 x 5 x 22.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 378,710位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 386位聖書 (本)
- - 57,754位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
配達日時は予想どおりでした。クリーニングがしっかりしていたので気持ちがよかったです。
2014年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ読み込んでいないけれど、期待した程良い訳だとは思えない。もう少し読んでみます。
2017年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「何のために求める聖書なのか?」
信仰の拠りどころ、持っているという満足感・安心、研究・比較、単なる読み物、etc.
「学問的云々・・・」は研究(愛好)者の言であって、信者および一般人にとっては読み易い・理解し易いことが大切。
その点、本書は必要十分と思われる。
使われている言葉・文体がキレイ(格調高い)で、読み進むのに抵抗が無い。
また、冒頭の30ページから成る「全聖書序論」は、理解を深めるための素晴らしい論述と思う。
何故もっと早く出会えなかったのかと思うと残念。(己の信仰の弱さ・浅さに起因していると諦念した)
なお、紙質は一般的な辞書レベルで可も無く不可もなし。
いわゆる「ハードカバー」ではないので、手持ちでも横臥していても可。
信仰の拠りどころ、持っているという満足感・安心、研究・比較、単なる読み物、etc.
「学問的云々・・・」は研究(愛好)者の言であって、信者および一般人にとっては読み易い・理解し易いことが大切。
その点、本書は必要十分と思われる。
使われている言葉・文体がキレイ(格調高い)で、読み進むのに抵抗が無い。
また、冒頭の30ページから成る「全聖書序論」は、理解を深めるための素晴らしい論述と思う。
何故もっと早く出会えなかったのかと思うと残念。(己の信仰の弱さ・浅さに起因していると諦念した)
なお、紙質は一般的な辞書レベルで可も無く不可もなし。
いわゆる「ハードカバー」ではないので、手持ちでも横臥していても可。
2010年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんか知らんが入院中、鴎外の「じいさんばあさん」、「興津弥五右衛門の遺書」を読んで、つくづく「文体のちから」というものを痛感し、名文にして敬虔な日本語の聖書が読みたい!と購入しました。一読、第二公会議前からの信者の方が、「バルバロ訳に比べると新共同訳の文章は味がない」といっておられたのを体感しました。しかしヴルガタ版からの重訳という性質からして、「訳にはこだわらないからいい文章の聖書がいい」というノン・クリスチャンの方や「確信犯的に、我こそはカトリック!」という方にお勧めします。
2016年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
格調高く、序文、章毎の始めの書解説、全てにバルバロ氏の情熱を感じます。
2023年6月3日に日本でレビュー済み
予定日より、3日も早く届きました!
そして…中古にもかかわらず、とても綺麗な状態でした。
ありがとうございました。機会があれば、また是非利用したいと思います。
そして…中古にもかかわらず、とても綺麗な状態でした。
ありがとうございました。機会があれば、また是非利用したいと思います。
2011年9月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プロテスタントの聖書には見られない大胆な訳出で、面白い聖書ではあった。