新品:
¥990 税込
ポイント: 10pt  (1%)
無料配送5月27日 月曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥990 税込
ポイント: 10pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送5月27日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(1 時間 40 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り6点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥990 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥990
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥2 税込
■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。 ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。 一部を表示
配送料 ¥256 5月29日-30日にお届け
詳細を見る
残り2点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥990 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥990
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

相手に「伝わる」話し方 (講談社現代新書) 新書 – 2002/8/20

3.9 5つ星のうち3.9 159個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"DWFTX3NfFI9n4QPzRpQJDdStFaY0iqG5Z7Xb%2B3HXZMON5SPUWC%2BZNUgQVDQdgs1Gu5dwgka2VLhcBsQ%2Fru6bd%2F3qP7IzL0v84e3P2YMmMrAHpNJXp0x%2BdtcYYiVB6add","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2","priceAmount":2.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"DWFTX3NfFI9n4QPzRpQJDdStFaY0iqG5V%2FhzXswZBJDsrsKhEwucboFcKkUDs6lytnPn%2BZzEN6yvwWvqmzMzenB64hUHtpq676LYqid7fIC9ScNVbs%2BGfRfyUE3HwhyQQiFfqSqYKZGTnHyOgifgRBQP3r6V3BZ9T%2FpE%2BSc6HBzYIR4fiHD3Fg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

書き言葉は、「読む文章」です。「話す文章」は、本来まったく異なるもののはずです。いわば「文章の生理」の違いのようなものだと私は思います。「書く文章」をそのまま読み上げても、聞き手を感動させることはありません。聞き手の心に届くような話し方をしたければ、「書いた文章」を読み上げるのではなく、「自分の言葉」で語りかけなければならないのです。(本文より)


面接、プレゼン、祝辞、発表……
あなたは「自分の言葉」で話せますか?

聞く人の心に届くように話すとはどういうことか。
報道記者やキャスターとして放送の現場で得た、池上流「自分の言葉」を話す方法論。

●やさしく伝えることはむずかしい
●「共通体験」があると話しやすい
●ケンカだってチャンス
●原稿を書くな、メモを用意しろ
●聞く人の知りたい順に話す
●「つかみ」を使うを聞いてもらえる
●わかりやすく説明するための5箇条
●謝ることはむずかしい
●まずは「ひとりブレーンストーミング」
●緊張するとできることもある

現場に出て考えた――書き言葉は、「読む文章」です。「話す文章」は、本来まったく異なるもののはずです。いわば「文章の生理」の違いのようなものだと私は思います。
「書く文章」をそのまま読み上げても、聞き手を感動させることはありません。聞き手の心に届くような話し方をしたければ、「書いた文章」を読み上げるのではなく、「自分の言葉」で語りかけなければならないのです。
「読む文章」は、目が活字を追っていきます。もし途中で論旨がわからなくなったら、少し前に戻ればいいのです。しかし「話す文章」は、言葉が空中に発せられた途端に消えてしまいます。
しゃべる場合、活字の表現とは異なる順序で論旨を組み立てなければならないのです。どんなときも、まず「相手は何を一番に知りたいのかな。次は何かな」と話す内容に優先順位をつけながら、話す内容を組み立てていくのです。――(本書より)
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥990
最短で5月27日 月曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥946
最短で5月27日 月曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥880
最短で5月27日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

商品説明

NHKの報道記者、首都圏向けニュースのキャスターなどを経て、「週刊こどもニュース」の語り手であるお父さん役を務める著者。本書では、相手にわかりやすく伝える「話し方」について、試行錯誤を繰り返してきたという報道現場での30年の歩みを振り返っている。

初めての「サツ回り」で、緊張して取材相手の警察官に挨拶すらできない状態から、工夫を重ねて信頼を築き、やがて情報をもらえるまでにいたったこと、事件・事故の現場リポートで、書いた文章をそのまま読み上げることへの疑問から「自分の言葉」を探ったこと、ニュースキャスター時代に目線をどこに置いて話すかや、「全体像」をどうやって見せるかに腐心したこと…。エピソードにはみな、報道現場に特有の緊迫感が流れている。

そこから得た方法論として、相手と話しやすくするための「共通体験」づくり、「つかみ」や「息づかい」などのテクニック、聞く人の知りたい順に話す工夫などのほかに、あらかじめ自分の頭の中で「絵」を描いて説明する、まず「言葉にする」ことで考えを整理するといったアドバイスも示している。

「週刊こどもニュース」で「わからない」を連発するこどもに向き合った経験から、相手は何を知らないのか、この話し方でわかってもらえるのか、本当に伝わっているのか…という「自問自答」や「相手への想像力、相手への思いやり」の大切さを痛感したという著者。その真摯な姿勢から、伝えることの真髄が学べる。(棚上 勉)

著者について

池上 彰
1950年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、NHK入局。2005年まで32年間、報道記者として、さまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などを担当する。1994年から11年間は、「週刊こどもニュース」のお父さん役を務めた。現在は、ジャーナリストとして多方面で活躍。著書に『相手に「伝わる」話し方』『わかりやすく<伝える>技術』(ともに講談社現代新書)、『伝える力』(PHPビジネス新書)、『知らないと恥をかく世界の大問題』(角川SSC新書)、『そうだったのか! 現代史』(集英社文庫)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2002/8/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/8/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4061496204
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4061496200
  • 寸法 ‏ : ‎ 11.4 x 1 x 17.4 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 159個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
池上 彰
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

ジャーナリスト。1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。1994年から11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーに。今さら聞けないニュースの本質をズバリ解説。テレビでも大活躍中(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 池上彰の知らないと恥をかく世界の大問題37 イラスト図解版 (ISBN-13: 978-4047318229 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
159グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
池上さんの本はわからない人のためにあるのではないか、と思います。読みやすくわかり易かったです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
池上さんご自身の経験を元に構成されている。この本をhow to
本と思って購入する人は少し物足りない、または期待外れかも知れない。
しかし、題名に''僕はこんなことを考えながら…''と書いているので私の早とちりでしかない。
参考になる話もあったし、読み物としても十分楽しめた。
元々の期待とは違ったので★-1
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 話し方を意識することは大切と思いました。ためになりました。
2014年1月31日に日本でレビュー済み
池上彰さんによる「分かりやすさを考える」三部作の第一作です。
この本では、筆者の経歴をなぞりながら
相手に「伝わる」話し方を模索して一緒に見つけていくような一冊です。

主な内容は、以下の通りになります。
【NHKの記者となる】
  「警察担当(サツ回り)」から始まり
   要点を押さえた話の聞き方を学ぶ。

【現場リポートを行う】
  「起承転結」の「書き言葉」ではなく、
  「優先順位を意識する」「話し言葉」でのレポートを意識する。

【テレビスタジオ内のキャスターになる】
  概念的なものは、図解して説明する。
  カメラに向けた視線の合わせ方(相手を見る意識)
  かけあいの難しさ。

【子どもニュースでキャスターになる】
  「分かりやすい説明五箇条」を意識する。
  ・むずかしい言葉をわかりやすく噛み砕く
  ・「分ける」ことは「分かる」こと など…。

筆者の体験を交えながら具体的に書かれているので
とても読みやすく、分かりやすい一冊です。

様々なコツ(意識する点)が書かれているこの本ですが、
筆者は次のようにまとめています。

「話のテクニック」など存在しない。
話すべき内容があり「伝えたい」という熱い思いがあれば客観視できる。

筆者の言葉通り、思いがあれば伝える事ができると思いますが、
その上で、より伝わるためのテクニックがこの本に記されていると思います。
全ての年代において分かりやすく、理解しやすい内容だと思います。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
伝える力、伝える力2の内容と重複している部分が多いけど、著者の考え方がよくわかります。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
池上さんのこれまでの経験を通じ、試行錯誤を繰り返しながらたどり着いた、伝わる話し方のノウハウ本です。
ただ、ご自身の記者時代、アナウンサー時代の事等、自叙伝になっているような部分も多く見受けられました。
それよりも役立つテクニックを知りたかったので、そのページは読み飛ばしてしまいました。

テクニックの部分については池上さんのあの優しく分かりやすい物言いで書かれているので参考になりました。
ファンの方であればテクニックだけでなく池上さんのこれまでの経歴なども読めるのでよいかと思いますが、テクニックを重点的に学びたい方は、池上さんの他の本を読まれてもよいかと思いました。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「相手に伝わる話し方」というタイトルで表紙には
「すぐに使える技術とコツ満載」という記載もある。

一方、あとがきで池上氏は下記記載もされている。
「残念ながら、そんなことはこの本には書いてありません。」
「話のテクニックなど存在しないと思っている」
「伝えたいという熱い思いがあればそれは相手に伝わる」

これまでの経験で培われた技術を期待するとやや違う印象の本。

むしろ副題の「ぼくはこんなことを考えながら話してきた」が
中心となっており、池上氏のこれまでの経歴やその仕事の中で
大切にしてきた想いが綴られている。

池上氏のファン、もしくはキャスターを志す人には探求者としての
氏の仕事への取り組み姿勢は参考になるかもしれない。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
副題「ぼくはこんなことを考えながら話してきた」というように著者の記者時代、キャスター時代など、場面、場面で、どうすれば相手に伝わる話し方が出来るかを語った本。著書全体に貫かれているのは、相手の目や立場にたって考えるということ。相手が何が知りたいのか?どういう風に見えればわかりやすいか?カメラの角度、見せる順番、会話形式、語る言葉、など、詳細に、また、現場に即して考えられている。
ここまで徹底して、相手の目線に立って「伝える」ことに集中した人はいなかったのではないかと思う。
情報を供給するだけのメディアから、いかに伝えるかのメディアへの変貌の象徴なのかも知れない。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート