中古品:
¥300 税込
配送料 ¥410 6月2日-4日にお届け(13 時間 41 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ※コンディション【良い】年中無休・返品保証★丁寧にクリーニング後、埼玉県より迅速発送いたします。配送状況は注文履歴よりご確認ください。局留めご希望の場合は、お届け先ご住所を郵便局の住所にし、○○郵便局留めとご記入下さい。埼玉県公安委員会 古物商許可証 第431100028608号[book]
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

敗戦後論 単行本 – 1997/8/7

4.0 5つ星のうち4.0 72個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

太平洋戦争から半世紀をへて、なお「戦後」と呼ぶことには、たしかに意味があるのではないか。いま生きられる場所の深部で「われわれの戦後」と出会い、真にラディカルな思考の回路を拓く力作評論集。

著者について

1948年、山形に生まれる。東京大学文学部仏文科卒業。国会図書館勤務を経て、現在、明治学院大学国際学部教授、文芸評論家。
著書に『アメリカの影』『ホーロー質』(以上、河出書房新社)、『批評へ』(弓立社)、『君と世界の戦いでは、世界に支援せよ』(筑摩書房)、『ゆるやかな速度』(中央公論社)、『日本風景論』『日本という身体』『この時代の生き方』(以上、講談社)、『村上春樹イエローページ』(編著、荒地出版社)、『加藤典洋の発言』(全3巻、刊行中、海鳥社)、『言語表現法講義』(岩波書店、新潮学芸賞受賞)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (1997/8/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1997/8/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 340ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062086999
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062086998
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 72個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
加藤 典洋
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
72グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年8月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート