中古品:
¥182 税込
配送料 ¥257 6月11日-13日にお届け(16 時間 31 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ★安心の防水梱包★【初版】【帯あり】20年以上前の古本の為少し経年感はございますが、目立つ損傷・汚れ等はなく通常読書には支障ございません。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ほぼ日刊イトイ新聞の本 単行本 – 2001/4/26

4.2 5つ星のうち4.2 55個の評価

商品の説明

商品説明

いまやホームページの熱心な読者の間で「ほぼ日」を知らない人はもぐりと呼ばれるご時世…になったのかどうか。同サイトは、1日で35万以上のアクセスを数えるという超人気サイト。1998年のホームページ開設以来、各界の著名人、クリエイター、読者らを執筆陣に集め、独自の編集方針で魅力的なコンテンツづくりに努めてきた。本書は、その誕生の舞台裏と成長の軌跡を、主宰者である糸井重里自身がつづったものである。

発端は、バブル崩壊による仕事をめぐる状況の変化にともなう、糸井のいきづまりにあったという。それは1990年からの広告の総体的な地位の低下や、クリエイターの価値が金で買い叩かれるといった状況、さらに、これまで豊かだと思えたことが実は貧しいと気づくにいたる、自身の価値観の転倒といった問題である。後の「ほぼ日」の理念になる「クリエイティブがイニシアティブを持って仕事のできる場をつくりたい」という思いは、こうした要因が重なり合って形成されたという。

そこからホームページを立ち上げ運営していく道のりには、多くのユニークなアイデアがつまっている。たとえば、万人に間口を広げたサイトのネーミング、主宰側のイニシアティブを強めた運営の規範づくり、紙メディアとのジョイント、消費者と生産者を直結させたノベルティ販売など。糸井の巧みなコピーで示されるこれらの理念やアイデアは、ネットビジネスやコミュニティの新たなイメージを膨らませてくれるだろう。また、徒手空拳で「場」を切り開いていく糸井の姿に、良き起業家精神を読み取ることもできるはずだ。

「ほぼ日」は大きな成長を遂げた。が、糸井はそれを「成功」とか「新たなビジネスモデル」として解釈することを拒否する。意味や結果やお金のことが先にあるのではなく、やっている過程がとにかく楽しいのだという価値観を問題にするのだ。そんな「生き方」を実現するしくみがインターネットにはあると、本書は示唆している。(棚上 勉)

内容(「MARC」データベースより)

まったくのパソコン素人が一念発起。「ほぼ日刊イトイ新聞」をインターネット上に立ち上げてから3年、ドタバタしながらも、どんどんにぎやかなサイトに育っていく。超人気ホームページの誕生と成長のドラマを綴ったエッセイ。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2001/4/26)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/4/26
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 303ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062103478
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062103473
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 55個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
糸井 重里
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1948年、群馬県出身。

コピーライター。ほぼ日刊イトイ新聞、主宰。

作詞、ゲーム制作など、多岐にわたり活動。

1998年6月に毎日更新のウェブサイト

「ほぼ日刊イトイ新聞」を立ち上げてからは

同サイトでの活動に全力を傾けている。

最新刊に、早野龍五氏との共著『知ろうとすること。』(新潮文庫)

『ぼくの好きなコロッケ。』(東京糸井重里事務所)などがある。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
55グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月24日に日本でレビュー済み
2006年6月22日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月5日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート