お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

震災列島 単行本 – 2004/10/20

3.7 5つ星のうち3.7 74個の評価

商品の説明

著者からのコメント

浅間山噴火、連続する台風、そして新潟県中越地震と天災続きの秋ですが、AMAZONユーザーの皆さんの所は大丈夫でしたでしょうか? 
こんにちは、石黒耀です。
 世界の1パーセントの国土に、21パーセントの地震(マグニチュード6以上)。東京の自然災害危険度はニューヨークの17倍。日本で暮らすということは、実はそれだけで相当リスキィな行為だということを、著者コメント欄に書こうと考えていたら、初版発行翌日に新潟県中越地震が発生。初の新幹線脱線とか、既存の断層の前後に延びる未知の伏在断層、震度6強など、作中で想定したある地震そっくりの状況が展開して、唖然としました。地震規模もほぼ同じです。
 私に予知能力があったわけではありません。この規模の地震は、日本のどこでいつ発生してもおかしくないのです。恐ろしいことですが、私達が暮らすのはそんな国なのです。
 まして政治は三流、行政は傲慢、公的借金は年間税収の約20倍となると、大災害時に国が被災者をどこまで支援してくれるか怪しいですね。
 せっせと保険に入って、自分で身を守るしかない?
 しかし、法律上、大規模災害時には保険会社の免責が認められていますから、それもあてになりません。この世は、スリルとホラーでいっぱいなんです。

 さて、前作の『死都日本』は火山の話でしたが、『震災列島』は地震の話です。もっとも、難しい地震理論の話ではありません。地震を使った逆密室犯罪に挑んだ親子の痛快クライシスノベルです。いつ起こるか分からない地震を、どうやって利用するのか? 白昼堂々、人口密集地で、しかも警察官の目前で行われる犯罪は成功するのか? 愛知県は日本の首府になれるのか? 700兆円強奪は成功するのか? 地学に詳しくない人でもサラサラ読める名古屋情報満載の人情クライシス活劇ミステリー。そして、読み終わると、ちょっぴり地震に詳しくなっている。そんな小説を目指しました。
 日本中どこにでもいる市井の人達が、どこでも起こり得る災難に遭遇して、どう行動し、何を見出だすか。このお話は、日本で暮らしている限り、貴方もやがて体験する物語かもしれません。日本列島で暮らすというのはどういうことなのか、主人公達の悪戦苦闘を、彼らと同じ目線で見守ってやって頂ければ幸いです。ぜひ、御一読下さい。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2004/10/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/10/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 491ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062126087
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062126083
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 74個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
石黒 耀
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
74グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年6月24日に日本でレビュー済み
2011年10月23日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2004年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート